なんで?どうして?超滑らか回転クランクの謎

引き抜いて水抜きしたクランク。この1週間後に奇跡が!

引き抜いて水抜きしたクランク。この1週間後に奇跡が!

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

先日の土砂降りライドでは,全身ずぶ濡れになって風邪をひいただけでなく,自転車各部に水が浸入してしまうなど,様々な厄災が降りかかってきました。

しかし,それらの厄災が全て飛び出したパンドラの箱の中には,「希望」が残っていました・・・。

ざっくり言うと・・・

  • 異様によく回るクランクは,かえって危険
  • BBのグリスが枯渇している(or 枯渇寸前)の可能性が高い
  • 特に宇宙雨中走行後は要注意!


猛烈に回りやすくなったクランク!

災難だらけの土砂降りライドだったのですが,自転車に浸入した雨水を除去するためにあちこち分解しているうちに,ひとつだけイイコトを発見しました。

それは,クランクが猛烈に良く回るのです。

おいらの595号は,クランクは一昔くらい前のDURA-ACE(FC-7950)で,BBは刀剣TOKENのTK877TBTというブツを使っています。

黄金に輝くTK877TBT)。取り付けちゃうと見えないんですけどね・・・(笑)

黄金に輝くTK877TBT)。取り付けちゃうと見えないんですけどね・・・(笑)

Nikon D70 + Nikkor 35mm F2D

しかし,過去に何度か紹介しているのですが,イマイチ回転に軽さがありません。

その,イマイチな様子を収めたのが下の動画です。

ね? 全然イマイチでしょう?

そして,次に紹介するのが,上の動画から3年経過した,今週のクランクの様子。

乾燥のために色んなパーツを取り外したときに,クランクの回転が妙に軽いことを発見しました。

そこで,3年前のときと同様に,三脚を据えてカメラ(NEX-5N)で撮影してみると・・・(暇ねぇ)

なんでしょう,この,外部サイトへゴキソハブみたいな軽い回転は!?

スタート時の手の力が強すぎるようにも見えますが(笑),それを差し引いても,当初の動画と比べたらものすごく回転が軽いことが分かるかと思います。

特に,動画の最後の部分で,クランクが逆転する部分は圧巻(?)です。

左クランクには,ケイデンスセンサー用のマグネットを取り付けてあるので,ほんの数グラム重くなっています。

この,数グラムのアンバランスのために,逆回転してから止まっています(!)

いったい,何がどう変化してこんなに回るようになったんだ,闘犬,いや,TOKEN!

謎は深まるばかりですが,やっぱり,カートリッジ式じゃないBBは自転車側(シェル)の精度次第だし,なんとも水ものだなぁ,という気がしてきました(雨だけに)。

12月になると,また105の再施工がありますから,そのときにも同じように試してみよう。

バカみたいに重くなってないことを祈ります・・・。

【2014.09.16追記】
超滑らか回転の原因は,BBのシールドベアリング内のグリスが,雨水浸入によって流出してしまったことが原因でした。ごくごく薄いグリスしか残らなかったので回転抵抗は非常に小さくなりましたが,放っておくと早晩グリスが枯渇して焼きつきますので,危ないところでした。(こちらの解決編を参照ください~
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

おかいもの情報


コメント

  1. 名前:andy 投稿日:2021/06/06(日) 02:23:20 ID:b0777f479 返信

    動画ファイルが両方同じもののような気が???

    • 名前:Shiro 投稿日:2021/06/06(日) 23:15:44 ID:977e093c1 返信

      あれ?
      上の動画が回転鈍く、下の動画が軽やかなやつのはずですが・・・。
      PC環境によって違うのが出ちゃう・・・!?

      にしても、もう10年も同じBB使ってるんですね。
      初期投資は大きいけど、本人が納得している限り、ほとんどお金かからないなぁ。
      ここ数年、ライト以外買ってないような(^^;

      • 名前:andy 投稿日:2021/06/07(月) 00:16:37 ID:8a52c9bd0 返信

        失礼しました、ページを更新したらおっしゃるとおりになりました。
        再生終了してオススメされる動画に下の動画があっていつの間にかクリックしていたのかも?

  2. 名前:Shiro 投稿日:2014/09/15(月) 21:06:40 ID:76b677813 返信

    >_toshiさん

    さきほど,BBの分解清掃・グリスアップ編を掲載しました。

    記事のとおり,ほんと,グリス切れ直前(っていうか,切れてる?)でした。
    BBを外して手で回すと,キ~ンという金属音とともにビュンビュン回ります。

    グリスについては,おいらもDURAはちと重過ぎるので,同じシマノですが粘性の低いハブグリスにしてみました。
    とことんレースにこだわるようになると,最後は,「超滑らかだけど寿命が短いグリス」なんかを入れたりするようになるのかな・・・?

    おいらの場合,その作業時間を練習にあてるべきですが・・・(笑)

    今度,AZ社のグリスも調べてみます~(^^)
    情報,ありがとうございました!!

  3. 名前:_toshi 投稿日:2014/09/15(月) 19:15:15 ID:13fdf8c1d 返信

    Shiroさん:

    ほー、グリス切れ直前でしたか、軽く回るハズですね。

    セラミックベアリングにはシリコングリスが良いと聞きますが、TOKENで販売されている専用グリスってのは何なんでしょうね。

    私は現在、DURAグリスは防錆にだけ使用して、回転部分にはもっと柔らかいAZ(https://www.az-oil.jp/index.html)のウレアグリスを使っています。

    DURA独特の、あの糸をひく粘る感じが無く、サラッとしたグリスです。
    グリスをこれに入れ替えるだけで、回転が軽くなります。

    AmazonやYahooでも買えるし、AZその物も通販をおこなっていますので是非お試しあれ。(大きいホームセンターにも売っていますよ)

  4. 名前:Shiro 投稿日:2014/09/15(月) 08:43:30 ID:76b677813 返信

    >_toshiさん

    おはようございます~

    昨晩,2時間ほどかけてBBベアリングを分解清掃してみました(初めてです)。

    結果から言うと,99%グリスが流出していました。
    よく言う,「グリスが切れてなくなる寸前が一番回る」という状況でした。

    で,グリスを入れると・・・,購入当時より少し回るかな?程度に戻りました(残念)

    とことんこだわる人なら,メンテの手間を省みないで,もっと薄いグリスを塗るのかもしれませんね。今回はとても柔らかいシマノのハブグリスなので,少し回転がよくなったようです。

    明日あたり紹介する予定ですが,結構,びっくりする動画が撮れましたので,お楽しみに!(^^)

    今年の富士ヒルで,初めて「ゴキソハブ」を見ました。
    桁違いの回転の軽さに驚きです。

    この非力な脚の出力を,ほんのわずかでもセーブしてくれると思うと,心がグラリとしましたが,出費がセーブどころからアウトになりそうなので,とても無理。

    ハブだけで20万円超ですもんね・・・。

  5. 名前:_toshi 投稿日:2014/09/15(月) 08:36:07 ID:13fdf8c1d 返信

    cressonさん:

    >セラミックだからってグリス不要じゃないですよ。レースの材質にもよるんだろうけど

    そうですね。
    設計、仕様次第ですもんね。
    失礼しました。

    >BBがクルクル回ったって意味ないと思うし・・・

    いやいや、回らないよりは回るほうが良いとは思いませんか?(グリスが切れていても良しと言う訳ではないですけど)
    立派に抵抗になっている訳だし。
    ハブだってフリーだってペダルだってヘッドだってグリスが入った状態でガタが無ければ軽く回るに越した事は無いですよね。
    吊るしの完成車と気合を入れて自分で組んだオリジナルとの違いは全体のフィーリングとなって軽さに表れますよ。

    ま、今回のBBは今の状態で以前より良くなっている訳なので、グリス切れでゴリゴリしていなければそのままで良いんじゃないですか。

  6. 名前:Shiro 投稿日:2014/09/14(日) 18:46:06 ID:1208f8872 返信

    >cressonさん

    げげげっ!
    BBのグリスアップも必要でしたか!!!
    あ~,もう組み立てちゃったし,面倒くさい・・・(涙)

    短時間ながら,完全水没もしているしなぁ。
    (だから,クランク軸まで浸水したんだし)

    この,異様な軽さは,_toshiさんやcressonさんのおっしゃるとおり,グリスが流出した可能性も高そうですね。
    う~ん,明日やるか・・・。

    情報,ありがとうございました~

    グリスをなんにしよう?
    DURAグリス,DURAハブグリス,FINISHLINEテフロン。
    無難にDURAグリスかな?

  7. 名前:Shiro 投稿日:2014/09/14(日) 18:42:08 ID:1208f8872 返信

    >_toshiさん

    確かに,購入当初の「重さ」は,ゴリゴリ重いわけではなく,ねと~っとしていました。

    どうせBBだから,そんなに関係ないかな?と思い込ませていましたが,やっぱり,ここまで軽くなると気持ちも軽くなります(^^)

    最初のグリスが入り過ぎだったのでは?という気もしますよね。

    んが,流出していったグリスも若干気になる・・・。

  8. 名前:Shiro 投稿日:2014/09/14(日) 18:39:52 ID:1208f8872 返信

    >ともさん

    謎ですよねぇ。
    なんで,ここまで軽くなったのやら・・・?

    少なくとも,今回の雨の影響ではなくて長年の使用で,「あたり」が出てきたのではないか?なんて思っています。

    以前はかなり重かったので,気持ちも軽くなりました(^^)

  9. 名前:cresson 投稿日:2014/09/14(日) 17:09:59 ID:13dddc3ed 返信

    こんにちは

    記事の中に、BBのグリスアップの話は出てこないので、グリスアップしてないのかな?
    TOKENのBBってシールが弱いみたいだから、グリスアップした方がいいですよ。
    BBがクルクル回ったって意味ないと思うし・・・

    _toshiさん、セラミックだからってグリス不要じゃないですよ。レースの材質にもよるんだろうけど
    私はSRAM REDのBB(セラミックベアリング)使ってるんだけど、マニュアルには
    100時間毎にグリスアップ、雨の中走ったらすぐにグリスアップと書かれてます。
    見た所、TOKENのBBはSRAM REDのBBよりシールが弱そうです。
    実際、TOKENは専用グリスを販売してます。

  10. 名前:_toshi 投稿日:2014/09/14(日) 08:56:32 ID:ab8a10acf 返信

    間違えて途中で投稿ボタンを押してしまいました(^_^;)

    Shiroさん:

    思わぬ副産物でしたね。
    考えるに、余分に入っていて回転を妨げていた粘度の高いグリスが適度に減ったってところでしょうか。
    セラミックベアリングですから本来はグリスは不要な訳で、グリスを入れるにしても気持ちだけで良いはずですから。
    これが本来の姿なのかもしれませんね。

  11. 名前:_toshi 投稿日:2014/09/14(日) 08:50:13 ID:ab8a10acf 返信

    Shiroさん:

    思わぬ副産物でしたね。

    考えるに、余分に入っていて

  12. 名前:とも 投稿日:2014/09/13(土) 22:49:36 ID:6073447be 返信

    すごいですね!水の効果か…はたまた、摩擦による削れでドンピシャな名器になったんですね〜!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423