遂に決定! 富士ヒル本番用タイヤはVittoriaで!

ついに本番タイヤ決定! またも、Vittoriaに(^^)

ついに本番タイヤ決定! またも、Vittoriaに(^^)

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

6月10日の富士ヒル本番まで3週間ほどしかないのですが、本番用のタイヤがなかなか決まらない状態が続いており、世界中の皆さんにご心配をおかけしておりました。

このままだと、2年も使い続けてツルツルに摩耗したVittoria CORSA CX3のまま参加することになり、ますます世界中の皆さんにご心配をおかけしかけない状況でしたが、ようやく、本番用タイヤが決定になりました。

世界中の皆さま、大変お待たせいたしました m(_ _)m



本番タイヤはVittoria CORSA SPEEDに決定!

4月にお伝えした通り、富士ヒル本番用のタイヤの選定で悩んでいました。

軽さ、耐パンク性能、お値段、イメージ(?)などから候補に挙がっていたのは、以下の4銘柄。

メーカー タイヤ 重量 個人的パンク回数 実勢価格 検討状況
VELOFLEX Record Tubular 190g 2回 12,000円 一番使いたいけど、お値段&見た目がチト古風。
TUFO Elite Jet < 160g 160g 1回 9,500円 300kmほどでパンク。悩ましいところ・・・。
TUFO S3 Lite < 195g 195g 0回 6,500円 お安い&軽い&丈夫。意外とコレでいい!?
VITTORIA CORSA SPEED 200g (使用経験なし) 12,000円 低い転がり抵抗など評判はいいのですが、ちょい重い。見た目は格好いい。

約1ヵ月悩み続けた結果、2018年富士ヒル本番用タイヤは、Vittoria CORSA SPEEDに決定です!(^^)

CORSA SPEEDにした理由は、以下のポイント。

  • Vittoriaに対する信頼感(個人の感想です)
  • カタログ重量より少し軽いみたい
  • 転がり抵抗が低い模様

Vittoriaは、ここ数年間、CORSA CXシリーズを使っていて、パンクにも強いし、グリップも良いし、個人的にとても信頼感を持っています。

もちろん、CORSA SPEEDCORSA CXよりかなり軽量なタイヤ(とっても200g)ですので、同じではありませんが、それでも、Vittora CORSAブランドに対しては好印象を持っています。

新しいCORSAシリーズ(Graphene使用)は、転がり抵抗の低さが最大の売りのようですが、ヒルクライムの場合、走行時の各種抵抗のうち、80%以上が登坂抵抗であり、転がり抵抗は5%程度のため、そんなに影響はないとは思いますが、「転がり抵抗が低くて悪いことはなかろう」程度の気持ちです。

その他、CORSA SPEEDの詳細はこちらを参照ください(手抜き)

装着完了! 思いがけないボーナスが!

新しいCORSAシリーズは登場時は狂ったようなお値段(15,000円)でしたが、最近ではもう少しお安いくなってきていて、ワールドサイクルで10,800円で手に入れることができました。

クリンチャー(OPEN CORSA)に比べたら、まだまだ高いですが、大事使えば2年は乗れるので、まぁしょうがない。

さっそく、ホイールに装着したいところですが、どんな自転車パーツであっても、ロード乗りが購入して真っ先にやるべきは「重量測定」です。

CORSA SPEEDのカタログ重量は200gですが、結果は以下の通り。

おぉぉ、190g。か、軽い!!

おぉぉ、190g。か、軽い!!

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

おぉぉ、カタログ値を10gも下回る190g!

「ひょっとしてサイズ間違えたか?」という恐ろしいトラウマが脳内を駆け巡りますが、そんなことは無く、2本目を測ると無事に(?)ほぼカタログ通りの198gでした。

2本目は、ほぼカタログ通りの重量でした。

2本目は、ほぼカタログ通りの重量でした。

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

CORSA SPEEDは重量だけが唯一の懸念材料だったのに、VELOFLEX Recordと同じ、TUFO S3 Lite<195gよりも軽いという結果になりました。

製品ごとのバラツキが若干気になりますが・・・(^^;

バルブに薄く(厚くなってしまった・・・)、自己融着テープを巻いておくと異音防止になります。

バルブに薄く(厚くなってしまった・・・)、自己融着テープを巻いておくと異音防止になります。

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

重量を測った後は、いつもの通り、チューブラーテープ(MIYATA TTP-1)で装着し、その後、シーラント剤(NoTubes)を注入します。

シーラント剤の注入は、以前紹介した、ダイソー注射器方式ですので超簡単、手もリビングも汚すことなく無事に完了です(1タイヤに20ccずつ注入)。

最も簡単(当社比)なNOTUBESのタイヤ注入方法

CX3などと同様、バルブコアだけ外せるようになっています。

CX3などと同様、バルブコアだけ外せるようになっています。

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

ダイソーの注射器で、簡単に注入できます(^^)

ダイソーの注射器で、簡単に注入できます(^^)

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

とりあえず、1回だけ試走

CORSA SPEEDの乗り心地についてですが、まだ1回しか試走していないので、とても書けるような段階ではないです(というか、いくら乗り込んでもヘボライダーでは分からないか・・・)

が、とりあえず、1回だけヤビツに試走でしてみたのでその感想を。

  • 漕ぎだしはとても軽い感じ(信号スタートなど)
  • 山を登り始めると良くわからない(結局、辛い)
  • ダウンヒルは安定
  • センターがスリックなせいか、異物の付着が少ない
トレッドのセンターはツルツル、スリックです。

トレッドのセンターはツルツル、スリックです。

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

こんなところです。

で、ヤビツのタイムは、残念ながら40分には届かない、40分16秒。

あれれ、おかしいな・・・。きっと加齢のせいであろう。

あれれ、おかしいな・・・。きっと加齢のせいであろう。

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

4月の40分切り時に比べると、かなり気温が高いのと、気合がいまいち足りないのと、1ヵ月ほど加齢しているあたりが原因でしょうか?

ただ、感触は全く悪くないので、富士ヒルではいい戦力になってくれることでしょう。

あとは、絶対にパンクしないように、富士ヒル本番までは使わないで押し入れにしまっておきましょう。

評価はまた半年後くらいに~(^^)

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

タイヤ・チューブ

タイヤ・チューブ


おかいもの情報



Amazonもほぼ同価格です


生産終了ですが、まだまだ売られています

コメント

  1. 名前:yoshimotoya120 投稿日:2018/05/30(水) 19:49:15 ID:73b8eb224 返信

    ついにタイヤ決定おめでとうございます🎉
    決まるまでの間ずーっと夜も眠れない日々でした(ウソ^ ^;)
    タイヤは一皮剥けた頃が一番性能を発揮するそうですから(クルマの場合だと1,000kmといわれてます)うまい具合に富士ヒルに合わせられると良いですね。
    さ、あとは記録を残すのみ、ですねY(^.^)

    • 名前:Shiro 投稿日:2018/05/30(水) 22:57:08 ID:3354c7c1d 返信

      いやはや、ようやく交換できました(^^)

      次記事でも書きましたが、パンク寸前でした(っていうか、パンクしていた?)

      今週末、もう一回乗るかどうか、悩んでいるところです。
      タイヤ表面は割とドライで、ごみや異物を拾いにくいようなので、もう1回くらいヤビツで試しておこうかな・・・?

      • 名前:yoshimotoya120 投稿日:2018/06/03(日) 23:32:22 ID:7d55b9e25 返信

        自転車タイヤの構造を考慮すれば、クルマ用タイヤの1/10、100kmくらいが一皮剥けたおいしいところかもしれませんね。
        実験したわけではないので勘ですけどF(^ ^;)

        にしても、大事になる前の交換で幸いでした、

        • 名前:Shiro 投稿日:2018/06/05(火) 12:33:52 ID:2ea24a39f 返信

          昔、クリンチャーを使っていたころは、最初の1か月くらいは妙に滑りやすかった経験があります。

          今使っている(使い始めた)CORSA SPEEDは、最初からとってもいい感触です。
          軽いし、すべらないし、ゴミ拾わないし、お気に入りです(^^)

  2. 名前:コルサCS 投稿日:2018/05/30(水) 19:19:23 ID:047706656 返信

    コルサCS一緒ですね〜。
    シーラント投入後の管理どうされてます?
    ラテックスチューブは空気抜くとはりついちゃうの面倒ですよね。

    • 名前:Shiro 投稿日:2018/05/30(水) 22:55:35 ID:3354c7c1d 返信

      はじめまして!!

      シーラントは1本あたり25cc入れて、そのままです・・・(^^;

      もしかするとタイヤは空気を抜いておくものなのでしょうか?
      一年中、空気入れっぱなしになっているので、はりつくっていうことは無かったのですが・・・。

      でも、しいて言えば、1週間もすればヘナヘナに空気圧は抜けてしまうのですが、乗らない間は練習用ホイールに代えてローラー台に載っていますので、本番用タイヤ・ホイールは外されて休んでいる状態です(^^

      • 名前:コルサCS 投稿日:2018/05/31(木) 19:28:48 ID:f52ad9a94 返信

        はじめまして!でした!よろしくお願い致します。
        私は程よく空気が入った状態で吊るして、1~2週に一回空気確認してます〜。
        富士ヒル頑張ってください!私は毎年、来年こそ(今年でない)と思ってまだ出たことないです。モタモタしてたら初参加にはチョット敷居高くなってしまいましたね。(涙)

        • 名前:Shiro 投稿日:2018/06/02(土) 00:40:21 ID:7a7352b69 返信

          富士ヒルは、年々巨大化の一歩をたどっているため、かえって色々問題がでてきて、走り出すまでのコツ(荷物預かり、トイレ等)を知らないと、すごく大変な目にあう可能性があり、油断ができません(^^

          今年は最悪だった去年を少し反省して、いろんな点で改善されているようなので、楽しみにしています。

          タイムのほうは・・・、ほどほどに(^^l

  3. 名前:Nogu 投稿日:2018/05/29(火) 22:02:26 ID:42c415f9c 返信

    こんばんは
    私は毎度同じコンチネンタルのスプリンターです。
    まだ張り替えていないので早くしなければ❗
    今年はスタートウェーブ違いますが楽しみましょう‼️

    • 名前:Shiro 投稿日:2018/05/30(水) 22:18:11 ID:3354c7c1d 返信

      Noguさんはずっとコンチネンタルですよね!
      こちらは、ずっとビットリアです。
      まぁ、前夜祭会場で5000円で売っていたからですが・・・(^^;

      今年はウェーブが違うんですよね。
      久しぶりにまじめに頑張りますか!!(^^)

  4. 名前:sramred 投稿日:2018/05/29(火) 21:40:50 ID:49dfc90e2 返信

    本人よりも周りが緊張しているようです(^^;

    ところで左クランク替えました?
    パワー表示が下がった分につられておとなしく走ったとか?
    まあ本番で爆発すればいいんじゃないでしょうか(^^♪

    • 名前:Shiro 投稿日:2018/05/30(水) 22:11:40 ID:3354c7c1d 返信

      おぉぉぉ、完全に忘れていました!!!

      左クランク、こちら(福島の単身赴任先)のLGS RHC号に着けているんですよね。
      ということは、今週末には分解して持ち帰らないと大変なことに!

      これで、ひとつ、富士ヒルポカネタが減りました。危なかった~

      ありがとうございました!!(^^)

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423