自転車入門シリーズ 一覧

単身赴任史上初! ついにローラー台練習を再開!(^^)

枕元に練習用RHC号。汗だくになって,そのまま寝ることができます(笑)

枕元に練習用RHC号。汗だくになって,そのまま寝ることができます(笑)

Nikon D600 + Nikkor VR 16-35mm F4

単身赴任史上初! ついに,ローラー台練習を再開しました!

前回の記事のようなガセネタ(笑)ではなく,本当に,福島で初めてローラー台に乗ってみました。

あ,もちろん,乗るだけじゃなくてちゃんと回しましたよ(^^)

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

【新春工作】3本ローラーで負荷増大工作!(後編)

開発途中の様子。ホイールになにか怪しい物体が・・・?

開発途中の様子。ホイールになにか怪しい物体が・・・?

SONY α7II + FE 28-70mm F3.5-5.6

いよいよ,最終回となった,3本ローラー負荷増大策シリーズ。

前回記事で,ホイールの空気抵抗を増大させることで負荷を増やすことを思いつき,「配線カバー」をスポークに貼りつけた試作品2号を開発しました。

しかし,配線カバーではオリジナルに比べて約10%の負荷増大にとどまり,イマイチ物足りないものでした。

そこで,ホイールの空気抵抗を増大させるという方向性は維持したまま,もっと圧倒的な負荷増大を可能にする,試作品3号の開発に着手したのでした・・・。

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

【新春工作】3本ローラーで負荷増大工作!(中編)

初の試作品はコレ!

初の試作品はコレ!

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

前回の記事では,負荷装置の無い3本ローラーで簡単に負荷を増大させる,画期的な技術を発案したことまで紹介していました。

今回の記事では,いよいよ,その画期的な負荷増大技術を紹介しましょう(^^)

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

【新春工作】3本ローラーで負荷増大工作!(前編)

久しぶりに,この工具(パイプカッター)を使いました。RHC号のシートポストカット以来だ・・・。

久しぶりに,この工具(パイプカッター)を使いました。RHC号のシートポストカット以来だ・・・。

SONY α7II + TAMRON 90mm MACRO F2.8

昨年の11月に,3本ローラーでパワートレーニングをやってみよう,という記事を書きました。

負荷調整機能のない3本ローラーは回転が軽すぎたため,少しでも負荷を重くするためにタイヤの空気圧を減らしてみたのですが,タイヤが過熱してしまうという新たな問題にぶつかっていました。

それから約2か月。

そもそもロクにローラー台をやっていませんが,頭の片隅で検討だけは続けていて,このたび,新たな「負荷増大策」を思いつきました。

イグノーベル賞に自転車部門があれば受賞できそうな,素晴らしいアイデアと自画自賛しております(^^)。

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

シーズン到来! 冬のパワートレーニングはFTP計測から!(^^)

我が家でもっともコスパの悪い(≒楽しい)アイテムです。

我が家でもっともコスパの悪い(≒楽しい)アイテムです。

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

そういえば,昔,ペダリングモニターなるおもちゃを購入したことがありました。

なんでも,「装着できるだけでタイムが大幅に向上できる魔法のアイテム」らしいので,清水の舞台から飛び降りる覚悟で導入してみたのですが,意外なほどタイムが向上しない,というか,購入後には1度もまともにヒルクライムすらやってないという論外な状態でして,むにゃむにゃむにゃ・・・。

なんか,ごちゃごちゃ言っていますが,要するに全く活用していなかったペダリングモニター。

しかし,いよいよ冬のトレーニングシーズンを迎え,本格的に使うべき時期がやってきました。

パワーメーターを使ったトレーニングを始めるには,自分のFTPを知っていないとお話にならないので,まずは今現在のFTPを計測するところから再スタートです(^^)

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
1 7 8 9 10 11 12 13 21

Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423