CORSA CX3に,スリックタイヤモデルってあったんだっけ? もう,ツルツルです。
SONY α7II + Carl Zeiss Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA
今週末に控えた,8回目の挑戦となる富士ヒルクライム2017。
大会直前ですが,今,とても大きな問題で悩んでいます。
脚力不足や体重過剰なども悩ましいですが,そちらは悩んでもしょうがないので,そのまま自然体でいきましょう(^^)
今,最も悩んでいるのが,本番で使用するタイヤです。
今年は自己ベストや表彰台を狙っているわけではなく「参加することに意義がある」のですが,このままだと,「参加したけど完走せず」にならないか心配で,トレーニングもできません(やれよ・・・)
どうしようかなぁ・・・。
要するにこんなお話です(^^)
- リアタイヤ(Vittoriaチューブラー)が摩耗してスリックタイヤに!
- 交換したいけど金と暇が両方とも無い!
- かくなる上は,富士ヒルで買って,富士ヒルで付けて,富士ヒルを走ろう!
タイヤ交換のデフレスパイラル(?)
おいらは,ヒルクライムでは軽量カーボンホイール(Reynolds MV32,FFWD F4R)を使っており,タイヤはもちろんチューブラーなのですが,お値段がかなり張ります。
ある程度の性能を求めると,1本で10,000~15,000円くらいしますし,たった25kmでパンクして絶望のどん底に落ちることもあります。
ここ数年,富士ヒル前日のエントリー会場で,交換タイヤ(チューブラー)を購入するのが恒例になっています。
様々な自転車メーカーやショップのブースが出ていて,ビックリするくらいお安いお買い得品が多数あります。
おいらは,Vittoria CORSAシリーズを愛用していますが,だいたい,1本5,000~6,000円という破格で売られているので,毎年,富士ヒル会場でお得に買わせていただいております(^^)
おぉぉ,安い!!
SONY NEX-5T + Carl Zeiss Vario Tessar T* E 16-70mm F4 ZA
しかし・・・,ある重要なことに気が付きました。
毎年,富士ヒル会場で新タイヤを購入し,大会が終わってから交換をしているということは,「富士ヒル本番は,年間で最も傷んだタイヤで参戦している」ということです・・・(!)
大した距離を乗らないおいらですが,それでも,年間で3,000~5,000kmくらいは乗りますし,特に昨年~今年はホイール交換が面倒くさくて,ずっとReynoldsとFFWDで走ってしまったため,リアタイヤは冒頭写真の通り,摩耗してほぼスリックタイヤ状態になってしまいました。
しかも,2か所ほど,フラットスポットがありました・・・(>o<)
SONY α7II + Carl Zeiss Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA
しかも,ウルトラ下手なブレーキングテクニックにより,気が付かずにロック(スリップ)していたようで,タイヤ表面をよく見ると,微妙にフラットポイントができていることも判明しました。
「摩耗した分だけ軽量化できたじゃん♪」と猛烈にポジティブに捉えることもできなくはないですが,ちょっと無理があります(笑)
見なければ気にならず,普通にヤビツもどんどこ登っていたのですが,一度,この状態を見てしまうと,「もし,富士ヒル本番でパンクしたらどうしよう・・・?」という不安にさいなまれ,眠れぬ夜が続いているのです・・・。
大会前日にタイヤ交換?
普段の年なら,世界自転車あたりから(多少高くても)タイヤを仕入れ,リアだけでも交換できます。
しかし,今年は単身赴任生活者のため平日は福島在住ですので,藤沢にある595号のタイヤ交換作業をすることができません。
おそらく,今週金曜日も藤沢に帰るのは深夜になる見込みで,とても,タイヤ交換作業をする暇がありません(もともと苦手だし・・・)
これはフロント。全然摩耗していません。どんだけ,リア荷重で走っていたんだ・・・!?
SONY α7II + Carl Zeiss Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA
こうなってくると,最後の手段として,「大会前日に新タイヤを購入し,その場で装着しちゃう」という荒業が浮かんできます。
過去には,大会前日に発作的に超軽量スプロケを購入して6段変速車になるという悲劇もありましたが,同じ銘柄(Vittoria CORSA)のタイヤなら,乗り心地や扱いも普段と同じですから,地雷を踏んでしまうことは無いでしょう。
ただ,タイヤ交換のために,例によってたくさんの工具を持ち込まなければならないし,それなりに時間もかかるのが悩みどころ。
ここまで持っていく必要があるかは疑問ですが・・・。
Nikon D90 + TAMRON 17-50mm F2.8
それでも,今年のクルマ移動は1人でスカスカですから,自転車関係全財産を積み込んで,会場でのタイヤ交換を敢行しようかな,と思っています。
スタートラインを踏んだとたんにパ~ン!(よく見かけます)とか,4.9合目くらいでドカン!は悲しいですので,万全を期しましょう。
苦手な交換作業でミスってバン!(過去に2度ほどあり)というのもあるだけに,慎重に,慎重に,ネタを狙わず・・・(笑)
続く(^^)
本番前に交換とか怖くないですか??
ある程度慣らしは必要!私は交換2時間後にプッシュー!!!
いや、私が下手なだけか(笑