今年も,あの大会にエントリーしてしまいました・・・(^^;

パソコン3台を揃えて万全の体制。ウソです(笑) 今年は飯食べて,風呂入ってから思い出してエントリー(^^)

パソコン3台を揃えて万全の体制。 
ウソです(笑) 今年は飯食べて,風呂入ってから思い出してエントリー(^^)

Nikon D600 + Nikkor VR 16-35mm F4

今日は3月19日。

例年なら,「前夜からすごい準備をしました!」とか「予選を突破しました!」などと騒いぎながら,例の,富士山麓で行われるタイヤ安売り大会のエントリーを報告している頃です。

今年はどうしてしまったのでしょう・・・?



過去最高にユルいエントリー作戦

今年の富士ヒルクライム(FHC)のエントリー開始は3月2日夜8時。

例年だと,エントリー開始1時間くらい前から家のリビングでスタンバって,エントリー開始と同時に多数の手段(パソコン,スマホ,モバイルルータ)でアクセスしたりしていました。

しかし,今年は単身赴任を始めてから,幸せなことに仕事が多忙状態(同僚は2ヵ月で300時間近い)となっていて,「FHC」どころか「自転車」自体が頭から抜けてしまっていました。

2月の単身赴任開始以来,ほぼ毎日東京出張です。自転車のことを忘れそうです・・・(涙)

2月の単身赴任開始以来,ほぼ毎日東京出張です。自転車のことを忘れそうです・・・(涙)

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

3月2日がエントリー開始日だったことすら,サイクルチャレンジカップ藤沢(CCCF)で会ったNoguさんに聞いて初めて知った次第でして,下手すると完全にスルーしてしまうところでした。

この日は東京出張(ずっと週5回出張です。笑)をしていて,家に帰りついたのは夜の10時ごろ。

とっくにエントリー開始時刻は過ぎており,数年前のFHCならとっくにエントリーは締め切られていたと思います。

なので,おいらも今更慌ててもしょうがないので(←O型的発想),のんびりと晩御飯を食べ,さらに風呂まで入ってから思い出して大会HPを開いてみたのですが・・・。

ほとんど思考停止状態でまた申し込んでしまいました(^^;

今年は,年初からパワーメーターを使ってスイートスポット付近の負荷を中心にかなり頑張ってローラー台練習に取り組んでいました。

しかし,2月から単身赴任が始まると,ローラー台をやる時間はほぼゼロになってしまい,見る見る体力が落ち,先日のCCCFでは,勾配わずか5%程度の坂道でぐんぐん抜かれてしまう悲しさでした。

そこに輪をかけるように,Noguさんから衝撃的なことを教えてもらいました。

なんと,昨年までは無料だった注射代駐車代が有料(500円)になり,実質的に参加費が上がったとのこと(10,000→10,500円)。

大会HPを見てもどこに書いてあるのかよくわかりませんが,そういうことだそうです(涙)

おいらが初めて参加したFHC2009は8,000円でしたから,ずいぶんお高い大会になってしまいました。

いつもなら,参加するかどうかでかなり悩む状況ですが,今年は仕事疲れで思考能力が低下しており,うっかりと,エントリー画面を開いてしまいました(笑)

過去の大会では,エントリー開始と同時に過剰アクセスでサーバーにつながらなくなり,何十分も待たされたりと大変でしたが,今年は普通のHPと同様にすんなり開き,普通にいろいろ入力して,普通にエントリーが完了してしまいました。

うっかりやってみたら,あっさりできてしまいました(笑)

あれ? 開始から何時間も経っているのに,あっさりエントリーできました。

あれ? 開始から何時間も経っているのに,あっさりエントリーできました。

なんとも,気の抜けた予選ですが,とりあえず,無事に通過。

自己申告タイムはこれまた思考停止で,例年通りの「1時間29分」

これまた,ほとんど考えずに,定番の「1時間29分」を書いてしまいました。

これまた,ほとんど考えずに,定番の「1時間29分」を書いてしまいました。

ブロンズリング(1時間30未満)どころか,完走すら怪しい気もしますが・・・

今年も8000人に抜かれながら,富士山5合目を目指します!(^^)

おまけ

冒頭のに書いた,「富士山麓で行われるタイヤ安売り大会ってなんじゃ?」という人は,こちらの記事をどうぞ~(^^)

富士ヒル2016参戦記2(前日エントリー編)

今年の富士ヒルクライム(FHC)参戦の様子について,2回目の今日は「大会前日の様子」についてお伝えしたいと思います。

ご存知の通り,FHCは前日エントリーが必須で,かつ当日の朝がかなり早いので,基本,前泊となります。

ちょっと(かなり?)コストアップになってしまう要因でもあるのですが,前日エントリーの会場で,取り返すこともできるのです。

たかが前日エントリー,されど前日エントリーなのです(?)

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

おかいもの情報


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423