今までのロード人生で,こんなに切ない写真は初めてです・・・(涙)
Nikon D90 + Nikkor Micro 60mm F2.8
先日のMV32Tスポーク損傷事故から立ち直り,スポークの組み直しに向けてモチベーションがグングン上がっていたおいら。
しかし,そんなおいらを,さらなる不幸が襲う。
さすがに,これは立ち直れないです・・・(号泣)
しかも,これを見つけた日に,振れ取り台や交換スポークが到着するダメ押しまで・・・。
こんな悲しいお話です(T_T)
- 最愛のヒルクライミングホイール,MV32Tが全損
- 先日のスポーク損傷事故から立ち直り,スポーク張替え作業をやろうと張り切っていた矢先の出来事
- 事故時に強い応力がかかり,今度は逆にスポークを外したことでユルユルになって,破損した模様
- さすがにヒビ入りのリムでは怖くて走れないので,お予算7万円くらいで,リアホイールだけの購入を検討中・・・
最愛のヒルクライミングホイールが・・・(T_T)
写真の通り,おいらが心底愛していた,Reynolds MV32T ULのリムは無残にクラックが入って,お星様になってしまいました。
購入から3年,まだ1000kmも走ってないのに・・・。
昨夜,注文していた振れ取り台が来たので,試しにホイールをセットしてみたところ,猛烈に歪んでいて全然回りません。
左右に1cmのオーダーでぶれていて,「いくらなんでも酷いのでは?」と思って,リムを良く見たところ,リムに貼られたデカールに皺を発見。
いやな予感がしつつも,丁寧に,丁寧にデカールを剥がしてみると・・・。
あぁ,豪快にクラックが入っている・・・。もうダメ。
Nikon D90 + Nikkor Micro 60mm F2.8
絶望的。
リムの両サイドにクラックが入っていることを発見。
あぁ,全損です・・・。
なぜこんなことに・・・?
スバルライン試走から帰ってきたときには,スポーク以外,特に異常が無かったリアホイール。
この数日間に何があったのでしょう?
スポーク損傷を発見した翌日,スポークを1本抜きました。
損傷したスポーク張替えをするために,既存のスポーク長を測る必要があるからです。
ホイールに装着したままでは分かりませんから,24本あるスポークのうち,1本を抜いてメジャーで長さを測りました(285mmでした)
このとき,抜いたスポークを戻せば良かったのでしょうけど,他にも振れ取り台やニップルなどを選んで発注する必要があり,スポークはそのまま抜いた状態になっていました。
1本だけスポークを抜いた状態。8時の方向。
Nikon D90 + Nikkor Micro 60mm F2.8
損傷は,この,「スポークが無くなった部分」で発生し,両方向からの圧縮力で潰れた(座屈)形でクラックが入っています(クラック写真は,後からスポークを入れたものです)
リムは多数のスポークによって中心に向けて引っ張られています。
そのうち1本を抜いてしまうということは,そこだけが「自由に動ける」場所になります。
リアのドライブサイドは,12本のスポークそれぞれに100kgfくらいのテンションがかかっています。
このうち1本が脱落してしまうと,ちょうど反対側のスポークのテンションに対抗する力が無くなり,リムは外側に膨らもうとすると思われます。
しかし,その両隣のスポークは生きていて外側には膨らめませんから,結果として,スポークを抜いた部分は,その両方から強い圧縮力を受けるのだと思われます。
んで,クシャッっと・・・。
スーパーコンピューターによる破壊シミュレーションの結果(ウソ)
Nikon D90 + Nikkor Micro 60mm F2.8
senさんからのコメントをいただき,破損原因を考え直しました。
この,引き抜いたスポークは今回一番損傷が激しかったスポークで,頭部分で45度に折れて短くなっていました。
ということは,チェーン事故の際に,このスポークが通る部分のリムには過大な力が働き,ダメージを与えていたと推測されます。
そして,そのスポークを引き抜いて放置したことで,今度は左右方向からの圧縮力,さらに外側への膨らむ力が集中し,破損にいたったのだと推測されます。
さすがに,スポークを1本抜いただけで破損は弱過ぎ,2段階で壊れたのではないかということです。
ネジを締めすぎて壊したことは人生で無数にありますが,たった1個のネジを緩めただけで全損してしまうなんて・・・。
悲しくて,悲しくて,声も出ません。
目前に迫ったFHC。
半年以上前から走りこみ,練習を重ねてきた(しょぼいけどさ)時間。
涙で前が曇って,良く見えません。
ハイペロンでも買うとするか・・・。10セットくらい(投げやり)
(おまけ)
今のところ,6~7万でなんとかなるブツとして,このあたりを検討中。
- ZIPP 202
- ZIPP 303
- FFWD F2R
- FFWD F4R
のリアだけでも用意しようかと・・・。
ヒルクライム馬鹿っぽく,202 or F2Rか?
-
【2014/05/16追記】
破損原因推定に,senさんコメントでいただいたアイデアを反映しました。
ありがとうございます>senさん。
>ラビ君さん
以前,CycleSport誌で,カーボンドライジャパンさんの記事を読みました。
チェーンステーやリアエンドなど,「そこが壊れたらお釈迦でしょう?」みたなところを補修していてビックリしました。
が,その修理費用が場合によっては10万円を越えていたりして,それにもビックリしてしまいました。
ホイールはどうなんでしょうね。
そのうち紹介する予定なのですが,リム・スポークだけではなく,ハブも損傷していたみたいなので,全部直そうと思うとものすごい費用になりそうです。
ハブも単品で3万円とかしますもんね・・・(合掌)