富士ヒルクライム2011参戦記(下山・まとめ編)

五号目に着いたぞ~! 今日は雲の上だ(^^)

五号目に着いたぞ~! 今日は雲の上だ(^^)

Sony DSC-TX10 + Carl Zeiss Vario-Tessar

2011富士ヒルクライム参戦記,最終回は下山の様子と今後の課題についてまとめたいと思います。

楽しかった富士ヒルクライム&振り返りも今日でおしまいです(^^)/~



五合目にて

五合目に着いたヒルクライマー達(なんか,カッコいい響き♪)が,最初にすべきことは,自分の下山荷物を探すことです。

例年のことですが、大量に並べられた枕のような下山用品群の中から自分の荷物を探すのは大変な作業です。

なんせ,まったく同じ袋が無数に転がっているのですから,5000頭の柴犬の群の中で自分の柴犬を探すような感じです(違うか・・・)

これは2年前のときの写真ですが,今年もこんな感じでした。

これは2年前のときの写真ですが,今年もこんな感じでした。

RICOH GX100

それに・・・、本当に疲れていました。

Noguさんご一行や、Shiroさんご一行(MATSUさん、SHIGEさん)を探さなければいけないのですが、ロクに歩くこともできず、地面にへたっていました。

そこに、しらかっぱさんが現れ、お互いの健闘をたたえ,写真を撮ったりしているうちに元気が出てきました。そして,下山に向けて一緒に歩いていたところ、Noguさん夫妻&panpanさんと無事に合流できました(しらかっぱさんの視力にびっくり)。

2年前と同じようにソフトクリームを食べ、2年前と同じように草餅を食べてお茶を飲み、そして、2年前と同じように草餅を買って下山の列に並びました。

やっぱり,これが無いとね!(^^)

やっぱり,これが無いとね!(^^)

Sony DSC-TX10 + Carl Zeiss Vario-Tessar

やっぱり,これも無いとね!(^^)

やっぱり,これも無いとね!(^^)

Sony DSC-TX10 + Carl Zeiss Vario-Tessar

長~い下山

本当にありがたいことに、この日は雨もなく、また、寒くもない、絶好の下山日和(笑)。

それでも寒がりのおいらは、下記装備を追加装着し、24kmもの長いダウンヒルに臨みました。

  • 冬用ネックゲーター
  • モンベル ジオライン3Dシャツ
  • ルコック 山岳賞(笑)ウィンドブレーカー
  • パール 冬用タイツ
  • モンベル 冬用グローブ+手術手袋
下山の列は長く,だらだらと平坦区間を進み,本格的なダウンヒルが始まるのは平坦区間の先からです。

下山の列は長く,だらだらと平坦区間を進み,本格的なダウンヒルが始まるのは平坦区間の先からです。

Sony DSC-TX10 + Carl Zeiss Vario-Tessar

で、長い渋滞の後、ダウンヒルが始まると、やはりみなさん速い!

おいらは、ダウンヒルが非常に苦手なこともあり、だいたい40km/h以内に押さえて下りましたが、すぐ横を60km/hくらいでどんどん抜かれていきます。

下山渋滞で「フォトポタ見てますよ」と声をかけていただいた方と,いろんな自転車話をしながら,のんび~り下り続けました。

結局、料金所までの間、上りで抜いたのと同じくらいの人数(100人くらい?)に抜かれてしまいました(笑)

カーボンホイールということで、若干、気にはなりましたが、この程度のへなちょこブレーキングでおかしくなるようでは、ツールで戦えるわけがありません。

下山後にチェックしてみましたが、ホイールもシューもなんの変化もありませんでした(^^)

いや~,長かったな~! ジャスト1時間でゴール!

いや~,長かったな~! ジャスト1時間でゴール!

Sony DSC-TX10 + Carl Zeiss Vario-Tessar

そして、最後はやっぱり吉田うどんを食べて、おいらの2011年富士ヒルクライムは終わりを告げました。

無事に帰ってきたよ~(^^) ありがとう,富士山!

無事に帰ってきたよ~(^^) ありがとう,富士山!

Sony DSC-TX10 + Carl Zeiss Vario-Tessar

いや、家に無事帰るまでが富士ヒルです(笑)

途中、あまりの眠さに東名のPAで1時間も仮眠してしまいました。ダウンヒルも苦手ですが、車の運転はもっと苦手です(笑)

ようやく、反省してみる

とりあえずは、1時間25分切りの目標は達成できた今年の富士ヒルクライム。

が,このタイムでは2年前と同じ「ブロンズ」です。

上のクラスである「シルバー」は,脅威の1時間15分未満となっています。無謀にもここを狙うために,今年の走りを反省してみました。

実力よりもちょい上のクラスでスタートを!

本ブログ内の紹介記事へヤビツで自己ベスト(40分20秒)を出したときもそうですが、おいらは、周囲に速い人がいた方が好タイムになるタイプです(みんなそうか・・・)

前回は2時間申告で結果は1時間29分。

追い抜きがすごく大変だった反省から,今年は1時間30分で申告したのですが,それでも,「ずっと抜き続けている」走りになってしまいました。

5000番台スタート! 動き出すのはいつやねん? (計測はスバルラインに入ってからなので大丈夫です)

5000番台スタート! 動き出すのはいつやねん? (計測はスバルラインに入ってからなので大丈夫です)

Sony DSC-TX10 + Carl Zeiss Vario-Tessar

いっそのこと,1時間15分くらいで申請し,周りに引っ張っていってもらったほうがいいと感じました。

負けず嫌いなので,1合目までにオーバーペースでへたれてしまうリスクもありますが・・・。(^^;)

10速ギアは全然使いこなせていない

2年前の時は9速のTIAGRAでした。

今回は10速のDURA-ACEで,直前まで12-27Tにするか12-25Tにするかで本ブログ内の紹介記事へ悩んでいたりしました

25Tに比べて27Tはワイドになるので,一段あたりの差が少し広がってしまうのですが,正直言って,そんなにデリケートな走りじゃありませんでした・・・。

勾配がきつい区間は21Tや24T(たまに27Tも)を使っていましたが,緩斜面区間に入る手前から,一気に3~4枚ほど重くしてダンシングしていました。

で,勾配がきつくなると3~4枚も重くする,の繰り返し。

あまりに雑なシフティングです(笑)

17Tや19Tの出番はほとんど無かったのではないかと思われます。

我が家の家宝,DURA-ACEの10速スプロケット(12-27T)

我が家の家宝,DURA-ACEの10速スプロケット(12-27T)

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

また,軽くするとき(引っ張り側)はまだいいのですが,重くするとき(リリース側)は,2~3段もまとめてシフトすると,「ガコッ」といきますから,膝に衝撃がきます。

これじゃぁ,「9速」よりも細かいギア選択ができる「10速」なんて,完全に宝の持ち腐れです。

もうちょっと,こまめなシフティングで脚への負担を減らしてあげる必要がありそうです。ヤビツでトレーニングだなぁ(^^)

やっぱり,練習だなぁ

今年は(も),なぜか5月になってからガングリオンが再発し,走行距離はがた落ちしていました。

大会直前になって,ガングリオン治療の秘孔を発見したおかげで,痛みはまったく無い状態で大会に臨むことができましたが,そもそも筋トレが足りなさすぎです。

今回は,機材更新(2kgも軽いし)やペース配分などの工夫でなんとかタイムは伸びてきましたが,ここから先は,本当に地力がないと駄目な気がします。

「ここで踏ん張らねば!」というときに,脚力が着いてこなくて置いていかれるのは,本当に寂しい限り。

当たり前のことですが,3~6月までの地道な走り込みが必要と痛感しています。

アナタハカミヲシンジマスカ? もう少し,この人の言うことを聞いて,練習にはげもう!(^^)

アナタハカミヲシンジマスカ? もう少し,この人の言うことを聞いて,練習にはげもう!(^^)

Sony DSC-TX10 + Carl Zeiss Vario-Tessar

(補足)
レース後,温めるのをサボっていたら,木曜日に激痛が復活してしまいました(歩けません)。ちょっと気を抜くとすぐに爆発するガングリオン爆弾。で,温めたら,また痛みが引きつつあります。油断禁物です。

朝食&ドリンクはちょうどいい感じ(^^)

おいらは,食べてから運動をすると,ほぼ間違いなく腹を壊したり,戻したりしてしまいます。

なので,日ごろの朝ポタも,朝5時に起きたら何も食べないで走り,鎌倉一周30kmを走り終わった頃に,ご褒美のドラ焼きを食べています(あ~,シアワセ)。

今回の富士ヒルクライムの朝食&ドリンクはこんな感じでした。

【朝食:5時ごろ】
ホテルから会場に向かうまでの車中で,ジェル系食料を二つ食べました。アミノバイタルとウィダーイン。さらに,富士急の駐車場でおにぎりを1個。合計で600kcalくらいでしょうか。おにぎりは,ちょっと食べづらかったので,バナナでも良かったかもしれません。
【ドリンク】
前回大会と同様,750ccのボトルにCCDを2袋(1リットル分)。ちょっと濃いですが,全部飲み干せば160×2=320kcal分のエネルギー補給にもなります。実際には,200ccほど残りましたので,500ccで十分のようです。でも,今年は曇り空でしたから,晴れることも考えれば,保険で750cc入れていくのが,おいらの場合はベストかな?

ドリンクは,せこい軽量化を考えて,500ccボトルも用意しておいたのですが,やっぱり,途中での燃料切れを恐れて,750ccボトルで望みました。

まぁ,車体が250gほどみみっちく軽量化しても,飲み物の残量にビクビクしながら走っているようでは,本末転倒なので,来年も750ccで行きましょう。

終わりに

直前に悪化した左脚ガングリオンや,雨の天気予報により,やる気はほぼゼロになってしまっていた,今年の富士ヒルクライム。

しかし,直前になって脚は復活し,天気は回復。最高のコンディションで楽しむことができました。

Noguさんを始めとした皆さんと前夜を過ごすことで,緊張も和らぎましたし,SHIGEさんのテルテル坊主のおかげで天候も回復しました(^^)

また来年くるからね~!!

また来年くるからね~!!

RICOH GX100 + Carl Zeiss Vario-Tessar

そして,今年もフォトポタ日記上で多くの皆さんの応援をいただき,また,実際に会場では多くの方に声をかけていただきました。本当にありがとうございました!!m(_ _)m

最後に,塾や仕事のために家に残り,「パパだけずるい!」とブーたれながらも,無事に帰ってくることを祈っていてくれた家族に感謝して,2011年富士ヒルクライム参戦記はおしまいです。

来年も,また,Climb Japan!!

来年も山岳王を目指そう!(笑) む? すぐ後ろにも山岳賞ジャージが・・・。

来年も山岳王を目指そう!(笑) む? すぐ後ろにも山岳賞ジャージが・・・。

Sony DSC-TX10 + Carl Zeiss Vario-Tessar

(2011.6.18 梅雨の図書館にて)

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

おかいもの情報


コメント

  1. 名前:Shiro 投稿日:2011/06/25(土) 11:29:03 ID:9e5a2640e 返信

    >あひる隊長さん

    こんにちは~

    今回は,天候が悪化せずに,本当に助かりました。

    結局,左脚はなんとか持ってくれたのですが,
    つい先日,妻と鎌倉のアジサイを見に,電車&徒歩で行ったら,
    途中から痛み出して歩けなくなりました(涙)

    もうすっかり暑くなってきたので油断していましたが,
    7月ごろまでは,左脚だけ温熱が必要みたいです。
    暑いんだけどなぁ・・・。

    あひる隊長さんも,右脚トレーニング大変ですね。

    お互い,両足とも全快なら,表彰台も夢じゃないんですけどね(笑)
    ぜひ,来年,ご一緒しましょう!!

  2. 名前:あひる隊長 投稿日:2011/06/24(金) 03:07:18 ID:40d0b4ee3 返信

    こんばんは。
    こんな時間にすいません。

    4回の特集ですっかり行った気分に浸れました。
    天候も悪化せずに良かったですね。
    私は棄権したわけですが、下りで転倒したりすると自分だけならいざ知らず多くの方にご迷惑をおかけする事になると思ったので、今回は正解だったと思うようにしています。
    バランスボールでの筋トレも初めましたので、来年こそは!と今から思っています。

    大変楽しい特集記事を有難うございました。

  3. 名前:Shiro 投稿日:2011/06/22(水) 00:14:39 ID:d70716999 返信

    >toshiさん

    こんばんは~

    みなさん,いろんな思いで参加されていますよね。
    それぞれの目標に向かって,五合目に向かって,
    なかなか体験できない,楽しい思い出です(^^)

    天気,はやくすっきりして欲しいですよね~

    おいらも,6月12日のFHC以降,
    1mも乗っていません。さみし~

  4. 名前:toshi 投稿日:2011/06/20(月) 08:30:52 ID:7b564dc20 返信

    Shiroさん&皆さん:こんにちは。

    コメントを読むと、参戦された皆さんそれぞれの思いがよーく分かりますね。
    きっと楽しかったんだろうな~
    でももう既に「思いで」と・・・・・

    このところ天気がハッキリしないので、メンテ&掃除ばっかりでほとんど乗れていません。
    はやく安定した気候にならないかな。

    ではまた~

  5. 名前:Shiro 投稿日:2011/06/20(月) 00:08:47 ID:43befc1a9 返信

    >かんたろーさん

    そう,メロンパンは大人気でしたね。
    おいらも,並びかけたのですが,あっさり諦めました。

    登るにつれて適当になるシフト操作。
    おいらも,まったく同じでした・・・。

    シフトアップ時の「ガコッ」はかなり堪えますよね。
    シマノのお客様相談に電話しようかと思いましたよ(うそ)

    で,ブレーキですが,そんなに危険でした!?
    おいらは,また純正が全然減ってないのですが,
    消耗用として,すでにSwissStopは買い置きしてあります。

    まぁ,でも,何kmもブレーキかけっぱなし,という状況は,
    来年の富士ヒルまでないでしょうから,ま,いいか(^^)

    シマノのカーボン用シュー,ご使用されたら教えてください~

    乗鞍は遠いですよねぇ・・・。
    おいらも,一度は上ってみたいとこなんですが。
    来年行ってみようかなぁ。

  6. 名前:Shiro 投稿日:2011/06/20(月) 00:04:27 ID:43befc1a9 返信

    >keteruさん

    こんばんは~

    そう,もう「思い出」になりつつあります。

    次はヤビツです!
    そして,夏には,最低1回はロングライドをしたい~

    今年はLOOK号初の小田原越えかな?
    昨年はヤビツばっかりで,
    実は100km超えたのは2回くらいしかないのです・・・。

    職場の同僚にも,Noguさんにも,
    富士チャレを勧められましたが,
    「1年1イベントまで!」というツマの縛りがあるので,
    なかなか難しいですなぁ・・・。

    というか,平地走行はかなり苦手なので,無理かな~
    やっぱり,ヒルクライムLove♪なので(^^)

  7. 名前:Shiro 投稿日:2011/06/20(月) 00:01:38 ID:43befc1a9 返信

    >しらかっぱさん

    おぉ,やはり1.5以上でしたか!(^^)

    おいらは,人を見つけるのがいつも苦手で,
    あのまま一人で下山することになりそうでした。

    あそこでアイスを食べて,お茶を飲むと,本当にありがたいですよね。

    店の人からしたら,
    「暑いのか寒いのか,どっちやねん!」という感じでしょうけど。

    来年と言わず,秋まで,何回でも登れますよ~!(^^)

  8. 名前:Shiro 投稿日:2011/06/19(日) 22:28:22 ID:3cd452ba0 返信

    >Noguさん

    補給は難しいですよねぇ・・・。

    おいらは、過去に4回ほどフルマラソンを走っていますが、
    一番最初(高校生)の時は、食べ過ぎ&飲み過ぎ(真水ですヨ)で、
    沿道で嘔吐してしまいました。

    マラソンは上下動が大きいので(特に下り)、
    内蔵が笑ってしまうのですかね。

    自転車はさすがにそういうことはないでしょうけど、
    それでも、限界まで追い込んだときに、
    食べ過ぎ&飲み過ぎが影響する可能性は十分ありますね。

    今年は、2年前の初挑戦の時に比べると、
    遙かにモチベーションが低い(っていうか、2年前が高すぎ)ので、
    燃えつき症候群の心配はなさそうです(^^)

    ただ、ふつうにやる気が薄く、
    6月12日以降、一度も乗っておりません(笑)

    7月になると暑くて命の危険が増しますから、
    今月中に1回はヤビツにいこうかな~

    また連絡しますね!

    あ,料金所でバックの件は内緒です。
    助手席のNogu妻さんに目撃されていました(笑)

  9. 名前:かんたろー 投稿日:2011/06/19(日) 22:27:34 ID:3103935af 返信

    大量に並べられた下山用品はいつ見てもゴミの山ですね。
    登頂後のご褒美ですが、富士山メロンパンはかなりの人が並んでいたので諦めました。
    来年は草もち買ってみます。

    3合目も過ぎ疲れてくるとシフト操作は荒くなりました。(ペダリングも)
    シッティング状態でシフトアップ→ダンシングなのを、ダンシング初めてからシフトアップ、「ガコッ」膝に衝撃&太ももが痙りそうになる。3合目以降何回もやっちゃいました

    今回の下山はREYNOLDSにSWISS STOPのシューの組み合わせでしたが、
    2合目~1合目辺りの混雑でブレーキを多用するようになると発熱して制動力にムラが出るようになりました。(リムも黄色くなりました。)近々シマノのカーボン用シューでも試してみます。

    Shiroさんオススメのバーチャルトレーナーですが、まだ一度も使ってません。
    乗鞍は試走してログ取得したいところですが、高速代が往復2万円は…。
    富士HCはShiroさんのコースデータが貰ってバーチャルバトル出来るように、1時間25分以内で走れるように練習しないと。(笑)

  10. 名前:Shiro 投稿日:2011/06/19(日) 22:16:33 ID:3cd452ba0 返信

    >くじらさん

    おいらも、一番最初の朝ポタの時は、
    自宅から5kmくらいしかない、江ノ島往復ですら
    無事にできるか不安でした。

    その後、MTBでしたが朝だけで30kmくらい走れるようになり、
    今では、がんばれば60kmくらいは走れます。

    ただでさえ痩せているのに、無補給だから、
    脂肪が燃えて、どんどん痩せ細っていきます・・・。

    フジヒルのダウンヒルでは、ビュンビュン飛ばす人たちがいて、
    それはそれで、自己責任だからいいのですが、
    中には、何か(サイコンマグネット?)がぶつかる音を出している自転車とか、
    カーブのたびにブレーキから派手な「鳴き」が聞こえてくる
    自転車を何台か見かけました。

    正直言って、そんな奴の後ろには付きたくないですし、
    一緒に自転車を倒してカーブを曲がっていく勇気はありません。
    かっ飛ばす前に、ちゃんとメンテしてほしいざんす。

    一回でもリアロックすると、分かると思うんだけどな~(^^)

    おいらは、自動二輪で経験済みなので・・・(笑)

  11. 名前:Shiro 投稿日:2011/06/19(日) 22:12:22 ID:3cd452ba0 返信

    >つっくんさん

    おいらも、下山はだめですねぇ。

    五合目にいるとき、
    「ヘルメットなくしました」とか
    「ブレーキシューつけてくるの忘れました」
    とか言って、バスでおろさせてもらえないか、
    冗談を言い合っていました。

    雨が降っていたら、本気でシューをはずしていたかもしれません(笑)

    雑誌のヒルクライム特集なんかで、
    「苦労して上った後には、爽快なダウンヒルが魅力!」
    なんていう記事を見かけるときがありますが、
    そんなのは、真のヒルクライマーじゃありませんね。

    本当は、「ツライ下りがあるけど、その前には楽しい上りがある!」
    が、正しいヒルクライマーの姿です(笑)

    >いとうさん

    おぉ、いとうさん登場!

    当日は、楽しく下山させていただき、ありがとうございました!

    途中、さすがにブレーキが心配になり、
    ちょっと飛ばしてしまいました(50km/hくらい?)
    が、やっぱり、下りは40km/hくらいが気持ちいい感じです。

    1時間22分は、なんとも中途半端な記録なんです。

    「ブロンズ」の時間幅(1:15~1:29)のちょうどど真ん中であり、
    次なる、「シルバー」への道が険しすぎます。

    いとうさんのように、もっと、耐久系の走りも体験して
    体を鍛えていかないといけませんね。

    また、来年もFHCでお会いしましょう!(^^)

  12. 名前:keteru 投稿日:2011/06/19(日) 21:48:51 ID:a3358f902 返信

     お疲れ様でした。  いやいや、もう楽しかった思い出の1つですね。
     さあ、ヤビツアタックも良いですけど、ロングライドもお忘れなく。
     今、私は鴻巣の(ネット上でしか知り合いで無い)うどん屋さんへお邪魔しようかと、その間のルートを考え中です。  170Km位でしょうか? まあ、何とかなるでしょう。

     お子さんといっしょに『富士チャレンジ200』に参加されてはいかがですか? 確かジュニアクラスもありますし、お父さんはソロ100or200、またはチームエンデューロに出るとか。 『F1と同じコースを走れるぞ~』とか言うと乗ってくるかもしれませんよ。  私はソロ100に出たい気分です。

  13. 名前:しらかっぱ 投稿日:2011/06/19(日) 20:21:03 ID:d39057500 返信

    しらかっぱ@両目1.5以上です。

    ソフトクリームで冷え切ったあとの温かいお茶は最高でした。草もちもおいしかったし。
    確かに、この流れは5合目を楽しむ定番になりますね。

    すでに来年が楽しみになってきました。
    お互い記録更新に向けて頑張りましょう!

  14. 名前:Nogu 投稿日:2011/06/19(日) 11:52:52 ID:9b966006c 返信

    5合目で再開できてよかったです。
    アイスの執着心には敬服します(^^;
    下山荷物ですが、我が家はNogu妻の分に使い古しの赤いハンカチを巻き付けて少しでも発見しやすくしましたよ。
    先についた僕がピックアップしたのですが、何の疑いもなく女性の荷物を手渡されてしまいセキュリティー上どうなのかなとも思いましたが・・・(まあ、夫婦なので我が家は良いですがね)

    下山は長いですね。
    去年はいろいろと落車で痛い目見ているのでお目付け役も後ろにいた事もありかなりゆっくり下りました。
    路面も乾いていたのでホイールたブレーキパッドも心配なく良かったです。

    エネルギ―補給については人それぞれいろいろあるんですね。来年は失敗ないようにしなくては。
    今年は燃え尽き症候群にならないようヤビツ40分切り目指して(僕は45分切り)お互い頑張りましょう。

    帰りの富士五湖道路の料金所で一般レーンからバックしているシルバーのラ○ェ○○を発見したのは内緒です(^^

  15. 名前:くじら 投稿日:2011/06/19(日) 09:14:16 ID:b5990012f 返信

    こんにちは。
    朝ぽたってそんくらいの距離はしるんですねぇ。
    今の僕ならそんなに走ったらその日一日は
    使い物にならないでしょう。笑

    ダウンヒルこわいですよねぇ。
    僕の場合は脚力ないから登りもダメですが。
    ・・・じゃぁ平坦しかないじゃん。泣
    ダウンヒルで60km/hとは怖すぎです。
    こけたらただじゃすまんな。

    充実したヒルクライムで何よりでした。
    参戦記すごく楽しく読ませて頂きました。
    気が早いですが来年もがんばってくださいませ!

  16. 名前:いとう 投稿日:2011/06/18(土) 23:55:56 ID:9d4367ed8 返信

    一緒に下山させてもらったいとうです。
    1時間22分すごいです。
    これからもちょくちょくよらさせてもらいます。
    ではまた何処かで。

  17. 名前:つっくん 投稿日:2011/06/18(土) 23:33:20 ID:6b89e13e4 返信

    最初の写真、雲海がとてもきれいですね!
    やはりヒルクライムは上ったあとの景色が一番のご褒美ですよね。

    自分も下山は苦手なので、いつも上っている近くの山に
    下山専用の自転車も運んでくれるバスが欲しいな…と常々思っておりますw
    普通の人からすると上りのほうが辛いだろ!って思うんでしょうけどね。
    自転車乗りって、ほんと変態w

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423