レース終盤,燃え尽きる30秒前のおいら。
SONY α7II + FE 70-300mm F4.5-5.6 G
2月26日(日)に藤沢郊外で開催された,サイクルチャレンジカップ藤沢(CCCF)に参加し,無事に完走してきました!
練習不足と華麗加齢でパワーが出ず,のんびりサイクリングになってしまいましたが,とにかく,バイクも本人も無傷で帰ってくることができました。
また,いつもなら,無数のポカがつきものですが,これも,今回はほぼノーミスでした(^^)
というわけで,平和に終わったCCCF2017について,今回は自分のことについて,次回は大会の様子,の2回に分けて参戦報告です。
無事に完走!(^^)
公式記録はまだ見ていないのですが,おいら単体では12周回,52kmを無事に走り切りました。
過去に参加した耐久レース(CPF,CCCF)ではいろいろトラブルがありました。
大会名 | 落車 | 接触 | チェーン脱落 |
---|---|---|---|
CCCF 2014 | |||
CPF 2015 | 1回 | ||
CCCF 2015 | 1回 | 1回 | 1回 |
CPF 2016 | |||
CCCF 2017 |
特に,全壊前回の大会(CCCF2015)ではチェーン脱落・他選手接触・落車のロードレース3大トラブルを制覇して,ハットトリックを獲得していましたが,今回は走りに関してはノートラブルでした。
まぁ,トラブルに至らないほど,のんびりペースで走っていたのでは?という噂もありますが・・・(笑)
しかし,とにかく激疲れでした・・・!
CCCFは3時間の耐久レースで,Noguさんと2名チームでの参加なので,ひとりあたり1時間半程度を走ることになります。
走行時間は去年までのCCCFやCPF(サイクルパークフェスティバル)と同じなのですが,今回のCCCF2017では,かつてないくらい激しく疲労しまくりました(>_<)
後半のおいら。すでに燃え尽きている・・・。どこ見てんだ?
SONY α7II + FE 70-300mm F4.5-5.6 G
ノルマの3周(≒12km)を走り終えて選手交代するたびに,心拍も脚も限界,疲労困憊,生活困窮(違)の状態でした。
ヤビツ以外で,初めて,口の中が血の味がしました(>_<)
なぜ,こんなに激疲れしたのかを考えてみると,
- コース終盤の上り坂がキツイ
- レース全体がスピードアップしている
- まったく走り込んでいない
といった原因が考えられます。
昨年までは勾配10%のキツイけど短い上りがありましたが,今年は新たに勾配は緩い(5%くらい)けど長い上り坂が登場しました。
この中途半端な上り坂が,練習不足のカラダにはかなり堪え,一桁km/h近くまでスピードダウンしていました(涙)
また,次回の記事でも紹介しようかと思いますが,大会が回数を重ねることで,よりシリアスな,より速いレーサーたちが集まるようになった気がします。
35km/hくらいでヒ~コラ走っていると,横を45km/hの列車が通り過ぎていきます。
運よく列車に乗れる時もあるのですが,乗れたからといって労力がゼロになるわけではなく,速さに応じて体力は消耗します。
まぁ,どれもこれも,根本的には「走り込み不足」に尽きるとは思いますが・・・(^^;
なんせ,単身赴任が始まった2月のローラー台は,たったの3回ですから・・・(涙)
今年のポカはこじんまりと(^^)
冒頭に書いた通り,今回はこれといった大きなポカはなかったのですが,強いて言えば,小さなポカが2つありました。
グローブ紛失事件
Noguさんと選手交代し,お隣チームも含めて応援や写真撮影をしているうちに,自分の出番が迫ってきました。
カメラ操作のためにグローブを外していたのですが,そのグローブが見つかりません。
レースの規約ではヘルメット・グローブの着用が義務付けられているので,ジャージのポケットや荷物置き場などを焦って探したのですが,見つからず。
やむを得ず,早朝に家を出てきたときに着けていた,モンベルの真冬用の極厚グローブ(しかもWindStopper)を着けて選手交代。
それからの3周(約20分)は手が猛烈に暑くなり,シフトミス連発で大変でした。
ノルマの3周を走り終え(=手は汗だく),ピットでくつろごうとしたら,腹部に違和感が・・・。
なんと,本番用グローブを腹に入れて走っていたのでした。
CCCFでは背中にゼッケンを2枚も貼るのでポケットが使えなくなり,やむを得ず,レーパンの脇に突っ込んでいたようです(笑)
なんだか,メガネをおでこに載せたまま探し回る波平さんのようです。
一緒に探してくれた,Panpanさん,蜻蛉さん,すいませんでした~!
急速肉補充
レース後,極度の空腹状態になり,みんなでファミレスによって反省会と称して肉を食べました。
猛烈に肉が食べたくなったので,大きめのハンバーグを注文した直後,ツマからのメールを着信。
「今晩は,ハングリータイガーに行くよ♪」
昼,夜,連続で肉を急速補充(笑)
とのこと。
どび~ん,また肉かいな・・・。
ここで一句(なぜ?)
気をつけろ 家に帰って晩御飯食べるまでがCCCF(校長先生風)
まぁ,この二つくらいが今回のポカですが,どちらも小粒ですね(^^)。
フォトポタ日記のご愛読者で,一番愛されているのがヒヤリハット,ポカネタとの調査結果があります(どこに?)
その期待を大きく裏切ってしまう結果になり,申し訳ない限りです m(_ _)m
つづく
紹介が前後してしまいましたが,去年の大会と比べ,今年は4つほど新兵器がありましたが,その効果は以下の通り。
秘密兵器の種類 | CCCF2015 | CCCF2017 | 秘密兵器の効果 |
---|---|---|---|
パワーメーター | なし | ペダリングモニター | 見ている余裕なし。やっぱり,ヒルクライム用だなぁ。 |
クランク | FC-7950 | FC-9000 | 皆無。交換していたことすら忘れていた・・・。 |
レーパン | ボロボロCastelli | 新品Rapha | 地味になった |
ヘルメット | MOJITO(Mサイズ) | MOJITO(Lサイズ) | 重くなった |
ペダモニとクランク以外は去年と同じ。でも,よく頑張ってくれました(^^)
SONY α7II + Carl Zeiss Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA
まぁ,どれも見事に役に立ってないですねぇ・・・(涙)
特に,パワーモニター(ペダモニ)はあまりにきつい走りに,小さな画面を見る余裕すらありませんでした。
今回は,とりあえずの速報でしたが,次回は大会運営の様子を紹介しましょう。
shiroさん
あの写真を取られた方はすごい!
>後半のおいら。すでに燃え尽きている・・・。どこ見てんだ?
の写真です
疲れてへとへとなshiroさんに ピントが合わせられられず 後ピンになっている!
(ピントも合わないくらい透明化している 笑)
いい腕していますね!
お疲れ様でした!!