左が本家LEZYNE、右がパチモンBYBLIGHT。揃って同じ欠点が・・・。
SONY α7II + TAMRON 28-75mm F2.8
手持ちのライトで一番気に入っているのは、LEZYNEの『HECTO DRIVE 300XL』。
300ルーメン、コンパクト、簡単着脱ということで非常に重宝していているのですが、致命的な欠陥があります。
それは・・・。
front-light一覧
左が本家LEZYNE、右がパチモンBYBLIGHT。揃って同じ欠点が・・・。
SONY α7II + TAMRON 28-75mm F2.8
手持ちのライトで一番気に入っているのは、LEZYNEの『HECTO DRIVE 300XL』。
300ルーメン、コンパクト、簡単着脱ということで非常に重宝していているのですが、致命的な欠陥があります。
それは・・・。
なんという偶然! ライト本体もゴムバンドも、そっくり! (左がBYBLIGHT、右がLEZYNE)
SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G
いつもの(?)ライトネタです。
以前紹介した、LEZYNEの『HECTO DRIVE 300XL』(以下、LEZYNE)によく似たライトを購入しました。
LEZYNEは、ゴムバンドで簡単に着脱でき、それでいて300ルーメンと十分な明るさがあり、595号では今でもメインに使う、とても気に入ったライトです。
ただ、お値段は4,300円と比較的高価なのが玉に瑕(きず)だったのですが、なんとほぼ半額の2,380円で、LEZYNEと瓜二つなうえに明るさや持続時間などはLEZYNEを上回るスペックの素晴らしいライトを手に入れました。
まぁ、いい話には落とし穴があるものですが・・・(笑)
取り付け用の穴は、三脚と同じネジ穴のため、こんなこともできます(^^)
SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G
みなさんご存知の通り、自転車の無灯火走行は道路交通法違反です。
しかし、ここ福島の田舎道では、法律云々以前に、無灯火では真っ暗すぎて怖くて走れません。
都会ではライトが無くても前が見えないことはなく、「自分の存在に気付いてもらうためのライト」で十分かもしれませんが、ここでは、「クルマ並みに明るく前方を照らすライト」が必須です
というわけで、LGS SIX号通勤自転車化シリーズの3回目は、超強力LEDライトの紹介です。
毎秋恒例(?),新しいライトが登場です!(^^)
Nikon D90 + Nikkor Micro 60mm F2.8
毎年のことですが,秋になると買いたくなるのが自転車用ライト。
暗い時間帯に走ることは少ないのですが,逆に言えば,それゆえに「手軽に着脱できる明るいライト」が欲しくなるのです。
てなわけで(?),秋になるたびにライトが増えているのですがが,今年の秋は,LEZYNE社の『HECTO DRIVE 300XL』という,手軽に着脱できる明るいフロントライトが仲間入りしました。
このカタチに行きつくのに,2か月近くかかりました・・・。
Nikon D90 + Nikkor Micro 60mm F2.8
先日紹介した,guee社の小型なハイパワーライト『SOL200』の後編です。
小型,大光量,充電式,安価,とイイコト尽くめのSOL200ですが,唯一つ,致命的な欠点があります。
それは・・・,