以前は,こんな風にISPに巻き付けていました。ダサいのである。
SONY α7II + FE 70-300mm F4.5-5.6 G
毎年,謎が多いサイクルチャレンジカップ藤沢(CCCF)ですが,その一つに,ゼッケンシールの多さがあります。
ヘルメットに1枚,ジャージに2枚,バイクに1枚のゼッケンシールを貼らなければなりません。
ヘルメットやジャージはなんとかなるのですが,困るのはバイクに貼る巨大シール。
シールの台紙には「バイクの側面に貼ること」と書いてあるのですが,普通のロードバイクに,こんな巨大なシールを貼るスペースなんてないんです・・・(困)
久しぶりのDIY,お手製ゼッケンプレート
プロのロードレース中継では,リアブレーキの上あたりにゼッケン番号が書かれたプレートを斜めに取り付けてあるのを見かけます。
これです。付けただけで,プロっぽく,速そうに見える魔法のアイテム。
これが妙に格好良くて,プロっぽさを感じるのですが,自分で真似しようとすると,なかなか大変そう。
どうやら,リアブレーキキャリパーの固定ボルトに共締めするアングル部材を使うようなのですが,これが意外と高くて,1000~数千円もします。
参加費6000円のレース(CCCF)に数千円もするプレートを用意しては元が取れない(?)ので,自作してみました。
超手抜き! お手製ゼッケンプレート
プロ仕様(?)のゼッケンプレートは,前述の通り,アングルをブレーキキャリパーに共締めするようですが,年に1回しか使わないおいらにとって,明らかにオーバースペック。
そこで,いつでも簡単に着脱できる,超手抜きゼッケンプレートを作ってみました。
用意したのは,以下の物品。
- テールライトの台座(TOPEAK RedLite)
- PET板(先日の非エアロホイール工作の余り)
- 4mmボルト
全部,家に転がっていたものなので,費用はゼロ円。
TOPEAKのテールライト台座は,たまたま家に転がっていた(ライト本体は紛失・・・)のですが,これを持っていない場合は,は補修部品で購入するか,似たような台座を手に入れるか,あるいは台座自体も作ってしまうか・・・。
で,台座があるなら,作成手順は超簡単。
- カメラを用意する(普通の人は不要)
- PET板をハサミで適当な大きさに切る
- PET板にネジ止め用の穴をあける
- ライト台座にネジ止めする
- ブログ記事を更新する(普通の人は不要)
TOPEAKの台座はボルト一つで固定するタイプ。
万一,ネジが緩んで落下させたりするとまずいので,念のため,ロックタイトを塗布しておきました。
製作時間10分ほどですが,まぁ,それなりの物体が出来上がりました(^^)
PET板を適当なサイズに切ります。
もっと,ゼッケンっぽく切ってもいいのですが,余りがこれしかなくて・・・。
SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G
ドリルで穴をあけます。
SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G
95%完成(^^)
SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G
緩み防止に,ロックタイトを塗っておきました。
SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G
苦節10分。あっさり完成。
SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G
どび~ん! まさかのフレーム用シール廃止!
万全の体制(体調は不良)でのぞんだCCCF2017ですが,受付と同時に驚愕の事実が判明。
なんと,CCCF2017ではフレーム用ゼッケンシールは廃止されていました・・・!!
たぶん,過去の大会でのアンケートに,こんな声が寄せられていたのでしょう。
- 「自転車の側面」ってどこよ!?
- フレームが糊でベタベタになるじゃん
- マット塗装だと剥がれちゃう・・・
- そもそも,自転車に貼ったゼッケンシールって,誰か見てるのか!?
選手本人にゼッケン(メット,ジャージ)が貼られていれば,あえて,自転車に貼る必要は全然なさそうです。
そもそも,車検がないんだしゼッケンの意味ってないですよね・・・(^^;
昨年までの様子。みんな適当な箇所に付けていて,全然読めないし。
Nikon D600 + Nikkor 70-200mm F4 VR
というわけで,せっかく,10分もかけて製作した超大作であるゼッケンプレートは,一度も役に立つことなく,分解されてタダのプラ板に戻りました。
備えあれば出番なし。来年は車体に貼るゼッケンも復活してくれないかなぁ~。
おしまい(^^)
(おまけ)フレームナンバーの謎・・・
でもね,CCCF2017の大会ルールには,こう明記されているんです。
競技者は主催者が指定する場所にボディナンバー,フレームナンバーをつけて競技しなければなりません
ネ,ちゃんとナンバーを付けて走れ,って書いてあるでしょう?
まぁ,「ボディナンバー」や「フレームナンバー」の説明がどこにも書いてないので,なんとも言えないですが・・・。
用語だけをとらえると,なんだか,「製造番号」みたいな感じですが(笑)
ねぇ,せっかく準備したのに出番が全くないんだから,なにやってんだか・・・!?
料理のほうは全然ですねぇ。
出来るのはホットケーキとカレーライスだけです。
ただ,餃子を握るのだけは猛烈に得意です。
TVを見ながら,完全にブラインドで,かつ,高速で作れます(笑)