久しぶりのヒヤリハット

さて,ここで何に注意すべきでしょう? (JAFマガジン風)

さて,ここで何に注意すべきでしょう? (JAFマガジン風)

先週の木曜日,久しぶりに乗った595号で,久しぶりに「ヒヤリ・ハット」体験をしてしまいました。

普段,わりと安全サイドで運転しているつもりなのですが,ちょっとした気の緩みで,「お~~~っと危ない!」という感じになってしまいました。

今回は対乗用車でしたが,接触もせず「事故」には至っていませんので,いわゆる「インシデント」の部類かと思います。

で,どのようなインシデントだったかといいますと,,,



左折車に巻き込まれそうになりました

先週の3日(木)は,湘南国際マラソンが開催されていました。

海岸線を走るR134は全面通行止めかと思ったのですが,そうではなく,出発・ゴール地点,エイドステーションなどを除き,基本的には車も自転車も走れるようになっていました。

おいらは,鎌倉の山々を走った(源氏山TTで自己ベスト5秒落,涙)後,由比ガ浜から茅ヶ崎方面(東→西)に向けて走り始めました。休日の昼間に,子持ちローン持ちパパの自由時間はありませんから,結構,急いでR134を飛ばしていました(といっても,35km/h巡航くらい)。

ところが,江ノ島の直前の交差点(片瀬東浜交差点)のところで,その先は通行止めということで,右折してR467方面に行かされることになりました。

片瀬東浜の先が通行止め。右折することになりました。

片瀬東浜の先が通行止め。右折することになりました。

いつもの早朝時間帯ではなく,10時ごろだったせいもあり,たくさんの自動車で渋滞になっていて,一緒にゆっくりと右折することになりました(交通整理員が交差点内に立っていて誘導している)。

で,そのときがやってきました(ちょっとオーバーですが)

前車(乗用車)に続いて右折して10mも進まないうちに,その車が,道路左側のコインパーキングに入るために左折を開始したのでした。

こんな感じで,右折直後に左折して駐車場に入っていきました。

こんな感じで,右折直後に左折して駐車場に入っていきました。

こんな風に左折されてしまいました。あ~,巻き込まれる~

こんな風に左折されてしまいました。あ~,巻き込まれる~

おいらとの車間距離は5m以上あり,「急な左折」ではないのですが,おいらはアップバーを握っていたためブレーキが掛けられず,かといって直進すればそのまま巻き込まれてしまう状態。

とっさの判断で,前車と一緒に左折して,歩道を越えて,やけくそで(?)コインパーキングに入ったところでようやく止まることができました。

前車はすでに止まっており,車対自転車であっても,明らかに悪いのはおいらの方。片手を挙げて,「ごめんね」と挨拶してその場を離れました。

速度はともに10km/hくらいでしたから,ぶつかったとしても物損で済んだ話ですが,どちらも嫌な思いをしないで済みました。

インシデントに至った原因・背景

その後,Shiro家に設置された,自転車事故等調査委員会(座長,委員,参考人,全部おいら)によって,インシデントに至った原因・背景の徹底的な調査が行われました。

流行の「第三者」(=おいら)の意見も取り込みつつ事故調が結論付けた,今回のインシデントの原因・背景は以下のとおりです。

【原因1】交差点で優柔不断な状態になっていた
交差点で右折しましたが,案内看板には「江ノ島に行く人は直進可」となっていて,実際,直進する車や自転車もいました。おいらは,内心では「直進して,ちょっと様子を見てみたいナ」という思いと「早く家に帰らないとツマが怒るナ」という思いがぶつかっていて,48対52くらいの僅差で右折(=家に帰る)を選択していたのでした。というわけで,もっとも注意力を発揮しなければならない交差点なのに,頭の中はなんら注意を払っていない状況でした。
【原因2】交差点をアップバーを握って通過している
論外ですね。
交差点という,交通状況が変化しやすく,あらゆる状況に迅速に対処しなければならない場所で,一番操作性が悪いアップバーを握って通過(しかも右折)しているようでは,その後の状況変化(前車の左折)に対応できるわけがありません。もし,ブラケットポジションであったなら,何の迷いも無く,普通に停止できていました
【原因3】右折直後に左折する車もいるよ,という認識が薄い
前車は交差点を右折した直後,駐車場に入るために左折しています。駐車場がそこにあれば,当然そういう動きをしてきてもおかしくないのですが,その予測が足りませんでした。
【原因4】付近の状況を考えていない
前述のとおり,この日は片瀬東浜交差点を最後に,それより先までR134で行くことができなくなっていました。そのため,片瀬東浜交差点はほとんどの車が右折することになり,渋滞していました。この時点で,「この人たちの多くは観光客であり,目的地が通行止めなら,付近の駐車場に止めるかも」という予測ができてもよさそうなものですが,優柔不断状態の頭では考えることができませんでした。

以上,重罪度順(笑)に並べてみました。

ま,簡単に言ってしまえば,注意力散漫,状況認識不足といったところでしょうか。

また,基本的な運転姿勢として,交差点通過時(というか街中全部に言えることだけど)にアップバーを握っているというのは問題外ですね・・・。

今回のインシデントの教訓

今回のインシデントでは,幸い,接触も口論もなんにもありませんでした。

これは,両者ともにきわめて速度が遅い(10km/hくらい)だったおかげであり,これが,30km/hともなれば,深刻な事態になっていたことも予想されます。

また,やけくそで横断した歩道に誰もいないのも幸いでした。

というわけで,かなり得をした気分ですが(笑),こんな幸運はそう続きませんので,こういう事態にならないように,教訓を整理しておくことにしました。

【教訓1】交差点で考え事をしていたら死に至る!
人間の注意力のリソースには限りがありますから,「対向車が右折してくるかも」「歩行者が飛び出るかも」「マンホールが滑りそう」などといった,臨機応変な動きに備えた注意力が足りなくなります。交差点は,周囲の交通状況が変化しやすく,注意力(と想像力)を発揮しなければならない場面ですから,どうしても考え事や迷いがあるようであれば,止まって降りて,ゆっくり考えるようにしなきゃいけませんね(新たな発見もあるかもしれないし)
【教訓2】街中でアップバーは100年早い!
アップバーはブレーキをかけることができないので,初めてロードに乗ったときは怖くて握ることができませんでした。いつの間にか慣れてしまい,アップバーで走ることが多くなっていました。今回,ちょっとした状況変化(前車が左折)に対し,アップバーではまったく対応できないことを身をもって体験できました。
会社の先輩に,細い路地をAT車でゆっくり走っているとき,右足をアクセルに乗せていて怒られたことがあります。「踏んでないなら,ブレーキに乗せておけ」とのこと。この教えは,何度か役に立ちました。街中を走るときは,基本的にはブラケットポジションにするよう,Shiro家内に徹底します。

こんなところかな?と思っています。

あんまり気を使ってばかりだと疲れてしまいますが,自転車は公道を走っている上,やたらと弱っちい乗り物なので,自動車みたいに気を抜いて運転するわけにはいきません。
(いや,自動車こそ,もっと気を引き締めてもらいたいけど・・・)

信号や一時停止を守っているだけでは事故は防げません。

なので,他にも「ここを注意したほうがいいよ|!」とか「違うだろ~!」とかありましたら,どんどんご意見ください~!

今のところ,無事故5年目ですが,いつまでも続けられるよう,インシデントのたびに反省・勉強していきたいなと思っています。

【おまけ】

今回は写真がまったく無いのでおまけを1枚。

家に帰ってから,久しぶりに押入れからマックを引っ張り出してきて起動してみました。

ダメな日は何をやってもダメである(涙)

ダメな日は何をやってもダメなのである・・・。

ダメな日は何をやってもダメなのである・・・。

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

おかいもの情報


コメント

  1. 名前:Shiro 投稿日:2011/11/19(土) 10:00:47 ID:2ab7fff7d 返信

    >アスレチックスピリットさん

    タイツは,一度履いてしまうとやめられなくなりますよ(^^)

    家族からは冷たい視線を集めるリスクがありますが(笑)

    これから,どんどん寒くなっていきますが,
    負けずにがんばりましょう~!

  2. 名前:アスレチックスピリット 投稿日:2011/11/17(木) 19:42:36 ID:6188dbbc9 返信

    Shiroさん

    返答のコメント、ありがとうございます。

    コメントを見て、購入を決断!
    即行ポチッてしまいました。
    今は商品到着待ちです。

    これで、寒さに負けず、サイクリングできそうです。
    アドバイスありがとうございました。

    また、こちらに遊びに来ます。
    それでは! (^o^)/~~~

  3. 名前:Shiro 投稿日:2011/11/15(火) 23:08:29 ID:b94d0cdae 返信

    >小隊長さん

    おぉ~,お久しぶりです!

    そうか,小隊長さんもマック使いでしたっけ?
    PB550Cなんて,本当,化石のような感じですよね(^^)

    今になると,Plusを売ってしまったのはもったいなかったなぁ。

    当時はあれでも「小型PC」でして,
    背負って歩くためのリュックも持っていました(笑)

    実際にやってみると,ほぼ「行商のおばちゃん」状態でしたが・・・。

  4. 名前:Shiro 投稿日:2011/11/15(火) 23:06:17 ID:b94d0cdae 返信

    >maruさん

    お久しぶりです!

    そうですね,手信号は大事ですね。
    おいらも,たまにやるのですが,やるなら徹頭徹尾しないと。

    たまに一緒に走るNoguさんが,100%実行しているのを見て,
    いつも感心していました。

    おいらはリアブレーキを掛けるのがすごく苦手なので,
    「右折」をアピールするのが下手です。

    でも,多少間違っていても(?),「なんかする気だな」は伝わりますもんね。
    それに,自転車で右折サインを出す機会は,原理的には少ないはず。

    これを機会に,マジメに勉強してみる気になりました(^^)
    ありがとうございます~

  5. 名前:Shiro 投稿日:2011/11/15(火) 23:05:12 ID:b94d0cdae 返信

    >アスレチックスピリットさん

    はじめまして。
    コメントありがとうございます!!(^^)

    インプレ記事は・・・,素人判断ばかりですので,
    参考程度に思っていただければ幸いです。

    かなり初期のものになると,今とはかなり判断基準が変わってきています。
    そろそろ,見直しも(特に「★」の数。笑)考えないといけないなぁ。

    さて,おいらの冬のいでたちで,
    自転車専用品はパールのブライトタイツ1本のみです。
    (上着はモンベルのジャンパー)

    暖かさも防風能力もかなりあり,
    少なくとも湘南地方では真冬でもぜんぜん大丈夫です。
    例年ですと,12月から3月くらいまで履いています。
    湘南では氷点下になることは珍しいですが,
    4度とかそのくらいでもぜんぜん大丈夫ですよん。

    が,今年はビブに変更する予定です。
    おなかが弱い体質なので,タイツだと締め付けが苦手なのです。
    夏場はビブで快適なので,今年の冬からはビブタイツになる予定です。

    無頼とタイツは,
    おなかの締め付けさえ気にならなければ,快適な温かさですよ~

  6. 名前:小隊長 投稿日:2011/11/15(火) 12:44:19 ID:2bd4c1955 返信

    ご無沙汰しております。
    ご無事で何よりです。
    それにしても懐かしいマシン&画面で(W

  7. 名前:maru 投稿日:2011/11/13(日) 17:48:03 ID:d57ff594a 返信

     ご無沙汰しております、京都のLOOK乗り、maruです。
     咄嗟の判断が功を奏して、間一髪で事故に遭われなくて良かったですね。

     私は以前、実業団の選手の方とご一緒した際、「一人での走行する際にも、常に後ろに誰か居ると思って手信号を出すこと」「クルマとコミュニケーションをとること」「公道を走る時は、決して100%の力で走らず、常に余裕を持って走ること」と指導されたこともあり、ロードバイクに乗るのを再開して4年余り、一度も事故に遭わず、落車もゼロです。
     自転車にはブレーキランプもウインカーもありませんので、クルマに意思が伝わり難いことを思えば、常に手信号を出してアピールすることは思っている以上に事故防止に効果があるのではないでしょうか。
     参考までに、手信号も直進、右左折、停止時はもちろん、右折車が見えている時も必ず合図して直進して抜けるようにしています。

     とはいえ、自分が無事故だという無用な自負を捨てて、常に交通安全には気を付けたいものですね。

  8. 名前:アスレチックスピリット 投稿日:2011/11/13(日) 16:31:27 ID:f2b8fa31b 返信

    Shiroさん

    はじめまして。
    アスレチックスピリットと申します。
    突然の書き込みで失礼いたします。
    自転車関連の商品のインプレ情報、
    大変参考にさせていただいております。

    私、クロスバイクに乗っております。
    車種はJamis codaです。
    当方埼玉南部在住で、たまに荒川河川敷を走っています。

    ここでお聞きしたいのですが、
    今も冬はパールイズミのブライトタイツを使っていますか?
    実は私、冬はほとんど自転車に乗っていませんでした。
    最近になって、運動不足解消に冬も乗ろうと思いました。
    そこで、「じゃ~、ウエアはどうしよう?」ということで、
    特にパンツ系で悩んでおります。
    そこで、ブライトタイツは「何月から何月まで使えるか」、
    「どの程度の気温に適しているか」等
    感想をお聞かせいただけないでしょうか。

    突然のお願いで申し訳ありませんが、
    よろしくお願いいたします。

  9. 名前:Shiro 投稿日:2011/11/13(日) 09:18:00 ID:188da2671 返信

    >AG-SYSTEMさん

    たしかに,よくよく考えると,
    「すぐにブレーキ操作ができない乗り物」
    って,そう滅多にあるもんじゃないですよね。

    超適当に,フェルミ推定(?)的に考えると,
    眼球に光景が入射して脳で把握するのに0.5秒。
    脳で反応して筋肉が動き出すまで0.5秒。
    握り替えてブレーキが動き出すまで0.5秒。
    こんなもんなんでしょうかね?

    時速30km/hで走っていたら,13mも空想してしまいますね。

    こわいなぁ・・・。

    左折専用レーンがあっても,
    やっぱり左に寄ったほうがいいかもしれませんね。
    直進・左折両方のレーンにトラックがいたらアウトだし。

    左折レーンに入りつつ,右後方をにらみつけ,
    「勘違いするなよ,俺は直進するからな!」感を
    後続車にアピールする走りかたかな(^^)

    ウィンカー無しで曲がられると本当にキツイですね。
    車の場合,どうしても自分は安全だから気が緩むのかなぁ。

    事故率を下げるためには,エアバッグは逆効果。
    ほんの少しの衝撃でハンドルから槍が飛び出す構造にしておけば,
    すべての運転手が超慎重運転になるとか(笑)

    昔,経済学で習った「モラルハザード」の勉強で,
    出てきた面白いたとえを思い出しました(^^)

  10. 名前:Shiro 投稿日:2011/11/13(日) 09:08:50 ID:188da2671 返信

    >舟さん

    お久しぶりですね!

    そう,とっさに(やけくそ?)左折してしまったのが幸いしました。
    いつも,こうできるとは思えませんが・・・。

    自転車vs車だと,仮に向うに非があっても,
    痛い思いをするのは自転車側ですもんね。
    気をつけないといかんです。

    おいらのカメラ歴を思い出すと,
    初期はずっとCanonでしたよ(^^)

    IXY→PowerShot A50→PowerShot S70→PowerShot G5と4台使い,
    Nikon D70からNikonに切り替わっています。

    今ではやっぱりCanonのほうがいいな~
    (というか,あんまりこだわりが無い。笑)

    会社規模が10倍もありますから,開発力が違いますよね・・・。

    カメラ好きの人の中では,Canon派かNikon教かで揉めることも多々ありますが,
    おいらは,ぜんぜん,どっちでもいいです。
    好きなカメラが使えれば(^^)

    おいらがNikonに切り替えた理由は,たまたまその時代に,
    買える値段で(20万もしましたが・・・),
    起動・撮影が瞬時にできるデジタル一眼がD70しかなかったせいです。
    (当時のキスデジは,どうしようもないカメラでした・・・)

    でも,今なら,ほぼ間違いなくCanonの一眼にしています。
    あっというまにNikonを追い抜いていってしまいましたもん(涙)

    一方,今,コンデジを買うなら,
    やっぱりRICOHになりますかねぇ。
    GX100しか持っていませんが,4年も前の機種なのに,
    まったく見劣りしませんもん。
    地味な画質と24mmズームが気に入っています。

    S90は,重厚なGシリーズや
    派手なIXYとは一線を画しているような気がします。

    残念ながら撮影画像を見たことが無いのですが,
    ボディは落ち着いた作りだし,
    何より,撮像センサーが控えめなのが好感です。

    今,おいらがツーリングで使っているSONY TX10は1600万画素もあります。
    さぞかし解像度が高いかと思えばそうではなく,
    拡大してみればがたがたです。
    S90は1000万とのことですから,感度は1.6倍も高いことになります。
    無駄にカタログスペックを追求していないところが好感です(^^)

    ま,自転車と同じく,触ってみて,気に入ったカメラが一番ですよ!
    (なんの参考にもならずごめんなさい・・・)

  11. 名前:AG-SYSTEM 投稿日:2011/11/13(日) 01:22:56 ID:28c534724 返信

    まずはご無事でなによりです

    とっさにブレーキ握れないのってよくよく考えると怖いですよね
    私はフラットバーロードですが基本ポジションはバーエンドバーですので、やはりとっさのブレーキングには難があります。横に握るのって何か不自然な感じになっちゃってついバーエンドバー握っちゃうんですよね。

    左折専用レーンがある交差点を直進する時は左折専用レーンをそのまま走るべきだと思いますよ。後続のクルマが直進するのか左折するのか分からない状態で直進レーンに向かって横切るより、確実に左折すると分かってる左折専用レーンでやり過ごしたほうが遥かに安全だと思います。

    余談ですが、私の過去一番のヒヤリハットは私を追い抜いていったクルマがその直後にウインカー無しでいきなり路駐の体勢に入った事。
    あの時ばかりは流石にガチギレして往来のど真ん中で「ウインカー位出せやボケェ!!」と怒鳴る醜態を晒してしまいました・・・

  12. 名前:Shiro 投稿日:2011/11/13(日) 01:20:32 ID:06e9f1fc9 返信

    >keteruさん

    こんばんは~

    おいらは,PC-9801m2です。
    その次はEPSONで,それから10年近くMacでした。

    今は,正直言って,テキストが書ければなんでもいいです。
    古い機種出してきて,linuxでも入れようかな・・・?

  13. 名前: 投稿日:2011/11/12(土) 20:16:10 ID:0cb46a190 返信

    お久しぶりです。
    Shiroさんの車と一緒に左折術、見事です。
    この記事を見て思い出しましたが、先日塾にいくとき横断歩道を自転車で通ったら、後輪が右折してきた車とあと少しで接触するところでした。世の中には不注意な車の運転手も多いものです。おもわずバッキャローとつぶやいてしまいました。あ、別にツイッターじゃないですよ。

    ところで、ちょっとカメラについて質問したいのですが、うちにあるデジカメは4年前に買った防水仕様のカメラなんです。それであんまり自由度がないのですが、思い切って自分でカメラを買おうと思いました。ただ、デジイチは高くて買えないので、ちょっと立派なコンデジにしようと思います。候補はキャノンの S95 というやつなんですが、意見を聞こうかと・・・思いましたが、困りますよね(笑)中学生には超高い買い物ですので、背中でもおしてもらえたらと。 あ、でもShiroさんはNikon派なんですよね?

  14. 名前:keteru 投稿日:2011/11/12(土) 00:34:50 ID:cb3e8ca81 返信

     Macは、むか~しむかし勤めてた会社で売ってたんですよね、デザイン事務所へ画材なんかを売ってた会社で、G4が出るまでは所属してたんですが、私が始めて買ったPCはNEC PC-9821。 その後SOTEC行って、自作して、今現在はまたNEC……これももう5年使ってますかね、そろそろ買い替え……買えないよ…。

     読む読まないは自由
    「TPP最悪のシナリオ」
    http://nezu621.blog7.fc2.com/

  15. 名前:Shiro 投稿日:2011/11/11(金) 20:44:00 ID:b8cf7b8fa 返信

    >しらかっぱさん

    そうだ!
    あの近辺は,まず,頭上に気をつけないといけないのでした(笑)

    やつら,おっかないですよねぇ。
    ある意味,車より怖いです・・・。

    ロードバイク(っていうか乗り物全般?)は,
    うまく走っているうちは,本当に気持ちよく,高効率ですが,
    ひとたび何かが起きたら大変ですよね。

    ブレーキは利かないし,グリップはないし,
    転べばどこまでも滑っていくでしょうし。

    安全第一で走るのがいいのですが,
    いらないタイヤを使って,
    パニックブレーキを練習しておいたほうがいいですね。

    絶対に,リアタイヤを滑らせてしまう自信(?)があります。

  16. 名前:Shiro 投稿日:2011/11/11(金) 20:41:22 ID:b8cf7b8fa 返信

    >bergamp22さん

    はじめまして。
    コメントありがとうございます~!

    普段からご愛読いただいているとのこと,
    重ねてありがとうございます(^^)

    マックも安くなりましたよねぇ・・・。

    おいらが最初に買ったのはPlusですが,大学生でした。
    一年のバイト代を全額つぎ込む覚悟が必要でした(^^)

    ソフトはマックドローと開発環境(ThinkC)のみ。
    ちょっとしたツールやゲームは自作していました。
    貧乏なくせに,一番最初に開発環境を
    購入するあたりがマニアです(笑)

    あれから,何台(何十台?)ものPCを乗り換えていますが,
    最初のPlusで味わった衝撃や楽しさは,とんと無いですね。

    今の人たちは,最初から家電化したPCしか触れないと思うと,
    少しかわいそうかもしれませんね。

    当時はマックⅡ欲しかったな~(^^)

    おいらはLCで初めてカラーの世界に入れました。

  17. 名前:Shiro 投稿日:2011/11/11(金) 20:35:18 ID:b8cf7b8fa 返信

    >むらさん

    そうなんです。

    「曲がった直後に,また曲がる」

    よく考えれば,

    「今までまっすぐ走っていて,曲がる」

    のと発生確率は同じはずなのですが,
    どうも,安心してしまうのですよね。

    今回みたいに,誘導員に案内されてしまうと,
    余計安心してしまいますね。気をつけないと!

    お互い,気をつけましょうね~

  18. 名前:Shiro 投稿日:2011/11/11(金) 20:33:24 ID:b8cf7b8fa 返信

    >酔猫庵さん

    そう,一番最初にロードに乗ったときは,
    補助ブレーキレバーが欲しかったです。

    それが,いつの間にか慣れてしまい,
    アップバーを握るのが普通になってしまっていました。

    これが,逆に「下ハンを握るのが普通になっていました」だと,
    ロード乗りとしてかっこいいんですけどね(^^)

    まだまだ,脱初心者できないShiroです。

  19. 名前:しらかっぱ 投稿日:2011/11/10(木) 23:04:10 ID:87433ca2b 返信

    冒頭の「さて,ここで何に注意すべきでしょう?」
    で「トンビぃぃ」と答えてしまいました・・・w

    遊びの自転車で怪我する訳にはいかないので、日頃から安全には気をつけているつもりなのですが、ヒヤリとする事はありますよね。
    どこかに油断があるのでしょうね。
    お互い気をつけましょうね。

    なんにせよ、お怪我がなくてなによりです。

  20. 名前:bergamp22 投稿日:2011/11/10(木) 18:34:27 ID:afa2b586d 返信

    はじめまして
    自転車に関する記事がとても勉強になるので、いつも訪問させて頂いてます(読み逃げで申し訳ないです)。

    私も昔からmacを愛用していたので、つい嬉しくなって書き込みしてしまいました。
    Mac IIメモリ2MBから始まり、Color Classic、LC575、2400c、iMacなどを使ってました。
    550cも欲しかったな〜って懐かしく思い出してしまいました。
    突然の乱入失礼致しましたm(  )m

  21. 名前:むら 投稿日:2011/11/10(木) 17:57:15 ID:679034db3 返信

    おおお。危なかったですね。
    確かに右折直後に左折されることも充分考えられますが、きっと僕だったらそのシチュエーションは想像できなかったかも。あぶないあぶない。

    おけががなくて何よりです。

  22. 名前:酔猫庵 投稿日:2011/11/10(木) 13:03:48 ID:6c1a15d80 返信

    補助ブレーキレバーがないのにアップバーを持つのは街中では注意が必要ですよね。
    ワタクシも似たような経験がありますのでわかります。

    気を付けなければ。

  23. 名前:Shiro 投稿日:2011/11/09(水) 21:21:35 ID:dfc5b986c 返信

    >iZZZさん

    こんばんは~

    夕方もみんな急いでいるし,薄暮視力が落ちているので,
    やっぱり危ないですよね。

    車道をライト無しで走っている自転車を見るたびに恐ろしくなります。
    パラシュート無しでダイビングでもしている気か!?(笑)

    最後の写真は大正解,PB550Cです。

    まさに,ヒンジがぶっ壊れて高い修理代を払いました。
    巨大なACアダプタも特徴のひとつです。

    当時所有していたノートPCが,PB550CとLet’sNoteだったのですが,
    ともにバッテリーを2個装着するという不思議な共通点がありました。

    おいらは,かなり型落ちしてから購入でしたが,
    新品のときのお値段はぶったまげてしまいますよね。

    まぁ,SE/30とかIIの値段もものすごかったですけどね。
    電動のSUPER SIXとか変えてしまいますよね。100万って・・・

  24. 名前:Shiro 投稿日:2011/11/09(水) 21:17:26 ID:dfc5b986c 返信

    >ほげほげさん

    解説ありがとうございます~!

    おいらの冒頭写真が悪いですよね。

    当時の写真(バリケードがあって,誘導員が立っている)を
    撮っておけばよかったのですが,あわてて帰ってしまったので,
    ストリートビューしか用意できませんでした。

    先方の車の人(家族連れ)もいい感じの人でよかったです。
    手を上げて「ごめん」のサインを送ってくれていました。

    こんな人ならぶつかっても,,,いいわけない!(笑)

    気をつけていかないと!

  25. 名前:Shiro 投稿日:2011/11/09(水) 21:14:09 ID:dfc5b986c 返信

    >し~さん

    こんばんは~

    今回は10km/h程度の速度(ひょっとするともう少し速いかも)
    なので,仮にぶつかっても大事には至らなかったと思うのですが,
    それでも,相手が左折をやめず,おいらも直進していたら,
    ゆっくりと踏み潰されてもおかしくないですね。

    お互い,気をつけないといけないですね。

    最後の写真ですが,おしい,550Cなんです(^^)

    15年位前になるのですかねぇ・・・。
    懐かしいなぁ。

    PLUS→SE→LCと乗り継いで(?),PB550Cになりました。
    初めて持ち歩けるマックを手に入れて幸せでした(^^)
    決して軽く無かったですけど・・・。

    でも,どうも息を引き取ったみたいで,
    どうやってもサッドマックから回復してくれませんでした(涙)

  26. 名前:Shiro 投稿日:2011/11/09(水) 21:09:58 ID:dfc5b986c 返信

    >_toshiさん

    こんばんは~

    いやはや,今回は本当に恥ずかしい限りです。

    先行する自動車からしたら,
    「な~んで止まらないで突っ込んでくるんだよ」
    だと思います。

    考え事をしながらの,能天気な運転はいかんですねぇ(反省)

    奇跡的に無事故記録を続けていますが,
    ブレーキを掛けるのが少し遅れたりするればボカンになる
    可能性はいくらだってあります。

    ステムのボルトが折れても,チェーンが切れても,
    バッグのベルトが絡まっても,簡単に転んでしまう自転車。
    メンテナンスのほうも気をつけないとなぁ・・・。

  27. 名前:Shiro 投稿日:2011/11/09(水) 21:06:22 ID:dfc5b986c 返信

    >Dr.プログレさん

    はじめまして。
    コメントありがとうございます!

    やっぱり,交差点は怖いですね・・・。

    ほんの少しブレーキを早く掛けられれば
    避けられることもありますよね。

    それにしても,爪の剥離,骨折。
    本当に痛そうですね・・・。
    今は無事に復帰されているのでしょうか?

    おいらは,信号青になった瞬間にダッシュしたら,
    直前の車がウィンカー無しで左折されたことがあります。

    ダッシュ(=ダンシング)でスタートすると,
    これまた,ブレーキは握れないもんですね。

    ま,へたれ脚の,へたれ加速のおかげで,
    大事には至りませんでしたが(笑)

    ちなみに,このときは,左折する車に体を全面的に預け,
    一緒に左折しながら止まりました。

    やっぱり,交差点はブレーキを握れるようにしておいたほうが
    安全に生きて通過できる確率が上がりそうです(^^)

  28. 名前:Shiro 投稿日:2011/11/09(水) 20:58:42 ID:dfc5b986c 返信

    >mikkunnさん

    はじめまして。
    コメントありがとうございます!!

    以前ヒヤリハット記事を書いたときも,
    多くの方々からご意見をいただきました。

    やっぱり,みなさんも多かれ少なかれ経験されているのですね。

    こういう,地道なヒヤリハット体験を共有するデータベースなんか
    あるといい気がするんですけどね(^^)
    パイロットのインシデント報告制度のように。

    これからも,お互い,安全第一で楽しみましょう~!

  29. 名前:Shiro 投稿日:2011/11/09(水) 20:55:31 ID:dfc5b986c 返信

    >amigoさん

    こんばんは~
    お久しぶりです!

    たまに一緒に走るNoguさんが,実によく,
    車に対していろんなサインを送っていて,感心します。

    おいらも見習って,横から飛び出してきそうな車の前を通るときには,
    にらみつけるのではなく,軽く左手を上げて「ありがとん」を示すようにしています。

    こういう,「心遣い」レベルのマナーから,
    絶対に守らなければならないルールまで含めて,
    スポーツバイクに乗っていない人たちは,ほとんど気にしていない気がします。

    そのまま車道を走られると・・・,かなり怖いです。

    車にはねられるより,頑丈なママチャリにつぶされそうです。
    気をつけないとなぁ。

  30. 名前:Shiro 投稿日:2011/11/09(水) 20:52:36 ID:dfc5b986c 返信

    >keteruさん

    おいらも,いつも2段階右折ですよん。

    なんせ,交通法規を守っていてもはねられるくらいなので,
    最低限のルールは守っておかないとマズイですね。

    が,「左折専用レーン」がある場合の走り方が分かりません・・・。

    たとえば,境川CRの出口付近の交差点(藤沢橋)を
    藤沢駅方面に進もうとすると,ここの交差点は豪華にも,

    ・左折専用レーン
    ・直進専用レーン
    ・右折専用レーン

    の3つに分かれています。

    自転車は「車道の左端」が原則ですから,
    やっぱり,左折専用レーンを走ることになると思うのですが,
    実は直進したいので,困ってしまいます。

    おそらく,車から見た場合の自転車のアクションも変になると思います。
    左端のほうにすすす~っと寄っていくくせに,
    結局は直進しようとする自転車・・・。

    なので,たいていは直進専用レーンの左端を走ることにしています。
    が,たぶん,交通法規的にはまずいと思うんですよね。
    ど~したもんだか・・・。

  31. 名前:iZZZ 投稿日:2011/11/09(水) 16:49:57 ID:efeeb844b 返信

    自転車事故等調査委員会様
    大変参考になりつつ本日の帰宅ライドでの事故を未然に予防してもらったと感謝します。帰宅時に日が暮れるこの時期はまさに巻き込み中が必要ですね。無事でなによりです。
    最後のMacはPowerbook550Cでしょうか。懐かしいです。
    ヒンジがプラスチックで泣き所でしたが長く活躍してくれた自分にとってのベストノートの一台です。
    当時の値段でLook595フレームは買えてしまいますね。

  32. 名前:ほげほげ 投稿日:2011/11/09(水) 10:15:52 ID:7e0942108 返信

    匿名さん
    >軽車両に分類されることから、良いような気もするのですが…
    自転車を含む軽車両は全ての交差点で二段階右折が義務付けられています。

    ただ、今回は警察による誘導なので問題はないはずです。
    車も駐車場に入る前に注意が必要であったと思われますがShiroさんが先に謝罪しているのでどちらもあまり嫌な思いをしなくて良かったのではないでしょうか

  33. 名前:し~ 投稿日:2011/11/09(水) 09:26:37 ID:2f7f0e4f8 返信

    おはようございます。
    大事故にならなくて何よりでした。
    私も最近の通勤で(特に帰り道)なんどか危ない目にあっております。
    気をつけないと・・・
    shiroさんちのPB540君はまだ息がありますね♪
    うちのは電源がいかれたようで、一昨年から呼吸すらしておりません・・・
    老体をお労わりくださいm(_ _)m

  34. 名前:_toshi 投稿日:2011/11/09(水) 09:02:15 ID:401c9fc1a 返信

    Shiroさん:おはようございます。

    無事で何よりでしたね。
    事故で謹慎中の身の私には、身につまされる内容でした。
    何と言っても安全が第一です。
    これからも無事故記録を伸ばしてください。

  35. 名前:Dr.プログレ 投稿日:2011/11/09(水) 08:57:27 ID:4cbb4b424 返信

    初めまして。大事に至らなくてよかったです。私は1年前に交差点で事故りました。片道1車線、信号機のある交差点で私は左折、相手は車で私の左方向から右折してきました。信号機は私が赤ですが、左折なので隙間があれば避けられたのですが、隙間はなく、ちょうど車が右折の最中で車のボンネットに衝突。私はブランケットとアップポジションの間を握っていたためブレーキが遅れました。右親指の爪は剥がれ、先端部の骨折。大腿部打撲傷でした。

  36. 名前:Shiro 投稿日:2011/11/09(水) 06:49:19 ID:7550b5fa9 返信

    >匿名さん

    はじめまして。
    コメントありがとうございます!!

    確かに,2段階右折ですよね。

    おいらも,普段は右折は100%2段階右折していますが,
    この日は通行止めで誘導員がいて,
    全員,強制的に1段階右折になっていました。
    それでか,いつもとぜんぜん違ったのは・・・。

    でも,普段から1段階右折している方って,結構多いですよね。

    3車線くらいあっても,どうどうと交差点のど真ん中にいたり。
    法的にもぜんぜんダメですけど,そもそも怖くないのか,不思議です。

    怖がりのおいらは,2段階です。
    直進して,ビンディングを使っての90度ターンを見せびらかすくらいです(笑)

  37. 名前:mikkunn 投稿日:2011/11/09(水) 06:43:15 ID:f498ff6c1 返信

    はじめまして、
    大変参考に成る書き込みが多く、何時も楽しく読ませていただいております。
    慣れて来ると、気持ちもつい緩みがちに成ります。インシデント報告を読み、経験を共有する事で安全運転を心がけていと思います。

  38. 名前:amigo 投稿日:2011/11/09(水) 05:24:59 ID:3c10cc44c 返信

    お久しぶりです!
    あらら危機一髪でしたね。自分も昨日正面衝突しそうになりました(汗
    日中でもライト点灯するようにして、なるべく周囲を目視しながら、時には車に手信号も出すようにはしてるんですけどねぇ。

    近頃の自転車は車道のニュースをみてると
    闇雲に車道を走って事故る自転車が増えそうな予感がしています。

  39. 名前:keteru 投稿日:2011/11/09(水) 02:31:56 ID:f737d5a47 返信

     こんばんは、事故らなくて何よりでした。
     私も右折は苦手なんですが、匿名さんと同じで大抵の場合二段階右折にしてます。
     いや法解釈的に正しいのかどうかは、厳密には分かりませんが、自動車が自分の天下だと言わんばかりの日本の道路で、この方が安全だろうと私は考えているだけですが。
     だからツーリングで時間掛かるんでしょうね私は。 ただ、命と時間とを秤にかければ・・・・・・ねぇ…。

  40. 名前:匿名 投稿日:2011/11/09(水) 01:38:34 ID:a5e05afdf 返信

    こんばんわ!いつも楽しく読ませていただいております。
    ヒヤリハット、無事で何よりです。

    意見、という形になってしまいますが、
    疑問に感じていることがあります。

    それは、自転車の右折は車について行っていいのだろうか?
    ということです。
    軽車両に分類されることから、良いような気もするのですが…

    小生はいつも二段回右折をしてます。
    片側二車線以上だと、右折レーンとなると道路中央になってしまい危険ですよね…

    あら、なんだかまとまりがないコメントになってしまいました。
    すみません、それでは!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423