事故から1カ月が過ぎて・・・

事故状況図。なんか違う気がするんだよなぁ・・・

事故状況図。なんか違う気がするんだよなぁ・・・

衝突事故の記憶が完全にゼロ(外傷性健忘とのこと)なので、事故相手や警察からの断片的な情報に基づいて、copilotで事故の様子を描いてもらいました。

こんなすごい事故だったのか・・・。

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

乗れない自転車乗りの頭の中2

Shiro家、3台目のロードはこれだ!(たぶん)

Shiro家、3台目のロードはこれだ!(たぶん)

衝撃の事故から2週間。

まだ、まともに2足歩行できる状態ではないのですが、そろそろ、次の自転車を考えなければと思い始めています。

賠償額も未定なので、絵に描いた餅ではありますが(^^;

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

富士ヒル出られないカモ・・・。大変なことになっています

お、折れてる!!!

お、折れてる!!!

次男坊iPhone

まもなく富士ヒル本番ですが、大変なことになっております・・・(T_T)

まぁ、生きていただけでラッキーと思わなきゃいけないようです。

POCさんに感謝です。

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

【108回目】2024年初のヤビツヒルクライム!

108回目のこの写真。使いまわしても分からんカモ(自転車同じだし)

108回目のこの写真。使いまわしても分からんカモ(自転車同じだし)

SONY DSC-RX100m3 + Zeiss Vario Sonnar T* 8.8-25.7mm F1.8-2.8

先週の日曜日、今年初めてのヤビツに行ってきました。

早い年では2月に挑戦(雪でした・・・)したこともありますが、遅めだった昨年よりもさらに1週間遅れでのヤビツシーズン開幕です。

実走行が非常に少ない2024年初のヤビツの結果やいかに?

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

在宅勤務室のオーディオシステムが完成!

左から、DAC、音楽サーバ、真空管アンプ、スピーカー

左から、DAC、音楽サーバ、真空管アンプ、スピーカー

SONY DSC-RX100m3 + Zeiss Vario Sonnar T* 8.8-25.7mm F1.8-2.8

我が家のミニ・オーディオシステムが遂に完成です!

これ以上、何も買い足さなくて大丈夫そうです(本当だろうか・・・?)

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
1 2 3 4 489

Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423