CCCF予定コースにやってきました。ほっ,ちゃんと開催されるみたいさぞ!!
SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9
先週の土曜日,ついに全日本国民の悲願であった(多少オーバーか?),595号のリアディレイラ周りの修理が無事に完了しました。
一連の事故対応をしているうちに月日は流れ,気が付いたら,3月6日(日)開催のサイクルチャレンジカップ藤沢(CCCF)まで,週末は2回しかない状態。
「これはいかん!」ということで,2月で2回目の屋外走行をしてきました。
自転車は直ったけど,こんなに走らなくて大丈夫なのか・・・!?
CCCFコースを走ってみよう!
前回(CCCF2014)では,直前までコースの確定案内がなくてヤキモキしましたが,今年はちゃんとサイトにコースが掲示されています。
※以下の動画は,おととしの夏に走った時のものです。
もちろん,コースは去年と同じで,こんな特徴を持つコース。
- 1周約3.7km
- ほぼ正方形(4回コーナーがある)
- 4つのコーナーはすべて90度以上の「曲がり角」
- アウターではギリギリ登れない坂が1か所ある(人によりけり)
公式サイトには「豊かな緑や田園風景の中を爽快に走り,富士山を楽しむことができます」なんて書いてありますが,正直,物は言いようでして,普通の田舎道です(^^)
まぁ,普通の田舎道です(^^)
SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9
距離は短いけど,急坂の証,○舗装の区間があります
SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9
去年の試走の時はなかったと思うのですが,「スピードを出すと危険!」という看板が随所に立っていました。
スピードを出さない(=0km/h)と前に進まないのですが,公式サイトでは「25km/hに抑えてね」と書いてありました。
コースは途中,細くて見通しの悪い田舎道を含むので,50km/hなんかで走ったら危なくてしょうがない(っていうか無理)ですし,万一,事前練習で接触事故などを起こしたら,ただでさえ危うい来年以降の開催にも影響を与えてしまいそう。
看板・サイトに従って,ゆっくり走り,有り余るパワーは本番まで残しておきましょう。
この看板がたくさん立てられていました。みなさん,気を付けましょう。
SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9
初参加だった前回は,事前練習の段階では4つのコーナーが怖くてしょうがなかったのですが,実際にレースで走るとなると,みんなそれなりに減速しますので,そんなに怖い思いはしないで済みました。
油断していたCPFで痛い目にあいましたが・・・
お待たせしました(?)
いよいよ,サイクルパークフェスティバル(CPF)第2スティントの3周目で発生した,おいらのロードバイク人生初の落車事故です。
おいらの,いや,我がShiro一族数千年の歴史で初の落車事故はどのようにしておこったのでしょう?
結局,この日は20km/h前後でのんびり走り,幹線道路だけは40km/hくらいまで上げてみたりしながら,コースを3周して試走終了しました。
一人旅になると,風がかなり厳しい区間(去年経験済み)
SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9
長~い下り坂の先は,90度の左ターン。本番は気を付けましょう。
SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9
今夜も屋内走行・・・
大会まで,あと1週間ちょい。
「月間の屋外走行が2回」という,体たらくぶりで参加していいのか不安ではありますが,今夜もまたローラー台で不安解消です。
安らぐなぁ,ローラー台は(←現実逃避?)
先日録画した,BTTF3を見ながら走ろう~
おしまい(^^)
このシューズも,超ひさしぶりです。
SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9