「キャ~,なんて馬鹿デカイ歯車なの!? 素敵~!!」 ※個人の感想です。
SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G
先日のヤビツ峠TTで,男気ある超格好いいアイテムを見せつけられてしまいました。
それによって,おいらのヒルクライム魂がメラメラと燃え上がり,さらに男気のある,秘密兵器を導入することを決意するにいたりました。
その,男気あふれるアイテムとはいったい・・・?
要するにこんなお話です
- ヒルクライムの最終兵器として,巨大30T登場!
- ULTEGRAの12-30Tを調達
- 30Tに対応できるよう,ディレイラもRD-6700A-SSに変更
- 取り付け,実走は次回記事で~(^^)
地獄のヤビツ頂上で男気アイテムを発見!
GW期間中の4月30日,ヤビツの頂上で若い(推定年齢23歳)ライダーさんと,楽しく話をさせていただきました。
ご近所にお住まいで,この日も2回目の「おかわり」を楽しんできたようですが,話の途中で目が釘付けになってしまったのが,この方のリアスプロケット。
うっかり,写真を撮り忘れてしまいましたが,とっても小さいんです! すぐにピンときましたが,やっぱり,11-23Tでした。
対するおいらは12-27Tですから,おいらより4Tも重いギアを踏んで登ってきたということです。
我が家にも11-23Tはありますが,あくまでも屋内練習時の負荷増量用で,とても実際のヒルクライムで使う気にはなりません。
我が家の室内練習専用11-23T。これで,ヤビツを登るなんて・・・無理!
SONY NEX-5T + Carl Zeiss Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA
過去何度か,間違えて12-25Tを装着してきたことがありますが,その都度,「足折れるんじゃないか」とか「いや,クランクが折れるかも」というくらい,重かった記憶があります。
25Tよりも2Tも重い23Tでヤビツ(最大勾配15%くらい)を登るなんて,フレームがぶっ壊れるかもしれません(←どういうメカニズムなんだ・・・)
そのメチャ重ギアで,ヤビツを2回も登ってくるんなんて,こりゃぁ,おいらもウカウカしていられないぞ!!
(久々の)新兵器登場!!
23歳の若者(←完全に決めつけている)の11-23Tに触発されて,おいらが世界自転車に発注したのは,コレ!
おぉ,格好ええ12-23T!
だれだ,乙女ギアとか呼んでる奴は!? 男気溢れるアイテムである(^^)
SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G
何か問題でも・・・?(笑)
今回の出会いで,「年齢に比例してギアを大きくしていかないとダメだ」,「23歳の彼が23Tなら,48歳のおいらは48Tじゃないとな!」ということに,気が付かされました。
不思議なことに,シマノのロード用で48Tというギアは無い(当たり前だよ,笑)ので30Tで妥協しましたが,できれば,70歳まで乗り続けるつもりなので,シマノには高齢化社会を見据え,60T,70Tくらいまでのギアを開発してもらいたいところです。
ホイール並みにデカイ,スプロケになりそうですが(^^;
逆に,中学生くらいだとかなりキツイギア比になりそうですね(11速で3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13Tとか。3Tって回るのか?)
話は逸れましたが,登場したのは,10速アルテグラ(CS-6700)の12-30Tスプロケットです。
しかし・・・,でかい。MTBのギアをほうふつさせます。
SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G
30Tの巨大ギアはDURA-ACEには無いので,泣く泣くCS-7900を外して,CS-6700にグレードダウンです。
ちなみに,我が家に転がっている10速用各種スプロケットと歯数構成を比較すると,こうなります。
12-27Tと比べると,5速あたりの16Tを引っこ抜いて,30Tにした感じです。
12-30T ULTEGRA |
12-27T DURA-ACE |
12-25T 105 |
11-23T ULTEGRA |
|
---|---|---|---|---|
重量 | 262g | 163g | 245g | 209g |
11T | ● | |||
12T | ● | ● | ● | ● |
13T | ● | ● | ● | ● |
14T | ● | ● | ● | ● |
15T | ● | ● | ● | ● |
16T | ● | ● | ● | |
17T | ● | ● | ● | ● |
18T | ||||
19T | ● | ● | ● | ● |
20T | ||||
21T | ● | ● | ● | ● |
22T | ||||
23T | ● | ● | ||
24T | ● | ● | ||
25T | ● | |||
26T | ||||
27T | ● | ● | ||
28T | ||||
29T | ||||
30T | ● |
なんと,リアディレイラまで交換(T_T)
ちょっと残念なのが,リアディレイラ(RD)。
今使っているRD-7900のキャパシティは33Tですが,595号でリアを12-30Tにすると,フロントが50-34Tなので,34T(=50-34+30-12)でギリギリ足りません。
そもそも,RD-7900の最大ギアは28Tなので30Tは(公式には)使えませんので,RD-7900も泣く泣く外して,これまたULTEGRAのRD-6700A-SSにグレードダウンです。
6700ではダメで,6700Aだと「30T」に対応できます。お間違いなく~
SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G
RD-6700AのSSかGSでも悩みましたが,以下の理由により,SSにしました。
- 一般的に,小さいキャパシティのRDの方が変速性能は高い
- SSでもギリギリ34Tをカバーできる
- いつも12-30Tを使うわけではない
型式 | RD-7900 | RD-6700A-SS | RD-6700-GS | 備考 |
---|---|---|---|---|
グレード | DURA-ACE | ULTEGRA | ||
ケージ | ー | ショート | ミドル | 7900は1種類 |
最大スプロケ歯数 | 28T | 30T | この時点で7900は30T化は不可 | |
トータルキャパシティ | 33T | 34T | 41T | GSの41Tって,どんな組み合わせ・・・!? |
重量 | 166g | 189g | 199g | 7900軽いなぁ・・・。 |
CSはそもそもの目的なのでしょうがないですが,道ずれでRDまでグレードダウンしてしまうのは少し悲しい・・・。
昨年1月に,1度は大破し,奇跡の復活を遂げたRD-7900だけに,思い入れがあったりします。
ありがとう,RD-7900!
歴戦の傷が格好いいRD-7900。単に立ちごけしただけという噂もありますが・・・。
SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G
つづく・・・
スプロケを大きくするとチェーンも取り換える必要がありますが,これについては,以前,通販の送料無料調整用に購入した奴が残っていました。
これで,スプロケット(CS-6700),リアディレイラ(RD-6700A-SS),チェーン(CN-6701)の3種の神器(?)が整いました。
ヘタレヒルクライマーも,この巨大ギアで復活だ!(^^)
SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G
いつの間にか,全部,ULTEGRAになっているのが木気になりますが,ちょっと通っぽくていいでしょう?(ギアでかいけど)。
さて,いつも通り,記事長文警報が鳴り始めているので,組み立ての様子は次回記事で!
(つづく)
こんばんは^^
富士ヒルの試走にハルヒルと色々あって久しぶりに覗かせて頂いたらちゃっかり自分が(笑
ちなみに82年生まれなので若くもなく、35Tが必要な自分です(笑
スプロケは小さいの使ってますけどその分タイムはお察しなのですよねぇ。
富士ヒル83分なのにヤビツは未だ44分台という何故かヤビツではタイムが出ませんTT
富士ヒルまで@3週間ですがお互い頑張りましょう!
30T効果期待してます!
来週日曜に2回目の試走に行って来ます〜