GARMIN fenix 5s長期使用レポート(その1)

機能は豊富ですが、見た目はものすご~く地味です。せめて、グレーじゃなくてブラックならなあ・・・(^^;

機能は豊富ですが、見た目はものすご~く地味です。せめて、グレーじゃなくてブラックならなあ・・・(^^;

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

今年の4月,あまりのバイクに乗れない日々が続き,そのため,発作的に導入したGARMIN fenix5s(因果関係が,イマイチおかしいけど気にしない)。

発作からほぼ4か月が経ちましたが,充電時以外,1日も外すことなく使い続けています。

前作(?)のvivosmart HRより,さらに多機能ですので,前編・後編の2回に分けて,長期使用レポートをしてみましょう。

気に入っている点

  • 普段使いに違和感のないデザイン・サイズ・重量
  • フルスペックのサイコンとして十分機能する
  • センサーを付けていないバイク(や新幹線)でも使える
  • 心拍計精度がかなり向上
  • 心拍データ送出中でも全機能が使える

イマイチな点

  • デザインが地味すぎるかも?
  • バーチャルトレーナー的な機能が見当たらない


fenix 5sの大きさ・見た目など

もともと,仕事着(スーツ)でも目立ちすぎない時計,ということで選んだfenix 5sですが,当初の目的は十分達成しています。

  • 見た目はかなり地味で,普通の時計そのもの(^^)
  • 多機能(光学式心拍計もあるし)の割には,ボディが薄くて邪魔にならない(14.5mm)
  • 終日装着でも気にならない軽さ(67g)

vivosmart HRもかなりコンパクト・軽量でしたが,比較的厚み(15mm)があったため,よくあちこちにブツけていました。

fenix 5sも厚みは似たようなもの(14.5mm)ですが,全体的に「普通の時計」というデザインのおかげか,今のところ,どこにもブツけていません。

左側が裏(心拍センサ)、右側が表(文字盤)です。普通の時計と変わらない薄さです。

左側が裏(心拍センサ)、右側が表(文字盤)です。普通の時計と変わらない薄さです。

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

また,当初目的の通り,ビジネススーツ姿でもまったく目立ちません

というか,値段の割にはデザインが洗練されていないので,おそらく,5000円くらいの時計に見られているのではないかと思います(笑)

こういう表示をさせているサラリーマンには近づきたくないですが・・・(笑)

こういう表示をさせているサラリーマンには近づきたくないですが・・・(笑)

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

子供のG-SHOCKと比較。断然地味です(笑)

子供のG-SHOCKと比較。断然地味です(笑)

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

サイコンとしてのfenix 5s

購入直後のレポートでも書いた通り,fenix 5sはGPSを搭載し,各種ANT+センサーと連携できるため,普通にサイコンとして使うことができます。

というか,普通のサイコンよりも高機能だったりします。

速度,ケイデンス,温度,標高,心拍,GPSなど,およそ思いつくデータは全部取り込めますし,驚いたことに,ペダモニ用のサイコン(SGX-CA500)経由でパワーデータまで取り込めます。

  • 一般的なサイコンで扱うデータはすべて取り込める
  • 走行データはfenix 5s本体に記録され,Wi-FiでGARMIN connectに自動転送される
  • FTPやVO2MAX,W/kgなどを更新するたび,その場で報告(祝福?)してくれる
走り終わると、いろいろアドバイスが出ます。これは、最大酸素摂取量(VO2MAX)が更新されたとき。

走り終わると、いろいろアドバイスが出ます。これは、最大酸素摂取量(VO2MAX)が更新されたとき。

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

ペダモニのSGX-CA500は画面がかなり小さくて字が読みにくい欠点があるのですが,fenix 5s側でも同様のデータが表示できるので,あまり頻繁に見ない要素(走行距離,勾配,走行時間等)はfenix 5s側で表示するようにしてあげることで,だいぶ改善されます。

平地を走るとき,ヒルクライムをやるときなどで変えていますが,最近ではこんな風に表示を分けています。

表示項目 fenix 5s SGX-CA500 データの計測元
パワー ペダモニ→CA500→fenix5s
ケイデンス   謎。(↓囲み記事参照)
心拍 fenix5s→CA500へ転送
勾配    
速度   謎。(↓囲み記事参照)
走行距離    
温度    
時刻    

【データ出どころの謎】

この中で謎なのが,ケイデンスと速度データの出どころ。

SGX-CA500の「ANT+パワー送信」をオンにすれば,ペダモニで計測したパワーデータをANT+で送出できることは,パイオニアのサイトなどで紹介されているのですが,ケイデンス・速度については触れられていません。

それでも,fenix5sには、どこから飛んできているのか、ケイデンスと速度がちゃんと表示されています。

この謎(?)については,日を改めて検証してみたいな,と思っています(もし,わかる方いらしたら,教えてくださいませ~)

これらのデータは,走行中はリアルタイムに表示され,さらにメモリにも記録されていて,家に帰れば,Wi-Fiでその日の走行データが自動的にGARMIN connectにアップロードされます。

また,走行距離,走行時間,FTP,VO2MAX,W/kgなどの各種データにおいて,過去の自己ベストを更新すると,そのことを派手にお祝いしてくれる機能もあり,なかなかに楽しいものがあります(^^)

いろんなお祝い画面。花火が出たりもするので、なかなか楽しい(^^)

いろんなお祝い画面。花火が出たりもするので、なかなか楽しい(^^)

fenix5sはGPSと心拍計を内蔵しているので,例えば,先日フラッと乗ったLGS SIX号のように,なんのセンサーも付けていないバイクでも,速度・距離・勾配・心拍・走行軌跡など,ケイデンス以外はfenix 5sだけで表示・計測できるので,十分にサイコンとして機能してくれます。

このように,ほぼフルスペックのサイコン(以上)として機能するfenix 5sですが,手持ちのGARMIN Edge810などと比べてみて,「これはできないのかな・・・?」と思う唯一の機能が,バーチャルトレーナー。

過去の走行データ(自分のでも他人のでも)をもとに,ペーサーを走らせ,それと競争することで自己ベスト更新を狙うための機能ですが,この機能がどうしても見つけられません。

もっとも,この機能(バーチャルトレーナー)を使うことによって,「猛ダッシュして後半へたる」という過ちを繰り返していたので,無ければ無いでいいのですが・・(笑)

バーチャルトレーナーに黄色信号!(VTTTM)

心拍計として

GARMIN社の公式発表によると,fenix 5sの光学式心拍計(Elevate™)は,従来よりも30%ほど計測制度が向上しているようです。

まぁ,話半分だとしても(笑),vivosmart HRよりも明らかに「変な値」は減っています。

vivosmart HRの時は,ヒルクライムやエンデューロで限界まで頑張っている最中の50bpmなど,フルームやバルデかいな!と思わせる心拍が表示されることがありましたが,fenix 5sでは今のところ一度もありません。

センサーはこんな感じ。vivosmartよりもでっぱりが少ないです。

センサーはこんな感じ。vivosmartよりもでっぱりが少ないです。

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

また,心拍データをANT+で送出する機能(←この機能が一番大事なのですが)が超改善されていて,心拍データ送出中でも,fenix 5sの全ての機能が普通に使えます。

vivosmart HRでは,心拍データ送出モードをオンにすると,画面は心拍しか表示されず,時刻すら見られないという悲しい状態でしたので,超改善です。

また,サイコンとして使う際には,自動で心拍データ送出がオンになるように設定できるので、いちいちオン・オフする必要すらなく、とても便利です(^^)

つづく・・・

長期使用レポートの1回目は,主に,サイコンとしての使い勝手を振り返ってみました。

文中にも書きましたが、fenix 5sはサイコンとして必要な機能はすべて揃っています。

では、「fenix 5sさえあれば、サイコンは不要か?」というと、これは少し微妙です。

確かにあらゆるデータを表示・記録することができるのですが、以下の点により、完全なサイコンの代替は難しいです。

  • 画面が小さい:小さい画面(しかも丸い)なので、多数の要素を表示しようとすると、走行中には認識できないくらい文字が小さくなります
  • 腕に装着する:当たり前ですが腕に装着するので、画面を見ようとすると片手運転にするか、屈みこむ必要があるのが面倒です
4要素くらいまでなら、なんとか読めます。

4要素くらいまでなら、なんとか読めます。

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

ここまで表示すると、立ち止まらないと読めません(笑)

ここまで表示すると、立ち止まらないと読めません(笑)

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

こういう「小さくて読みにくい&腕でしか見られない」という欠点があるため、走行距離や時刻、標高、温度などあまり頻繁に見ない要素を設定して、それこそ腕時計をたまに見る感覚で使っています。

また、ペダモニを使うと母艦クラウドはPIONEER Cyclo-sphereだけになりますが、fenix 5sもデータ計測しているので、長年使い慣れたGARMIN connectも使うことができるのが隠れたメリットだったりします(^^)

次回は,日常での使用感とか,バッテリーの持ち,おすすめアクセサリなどを紹介してみる予定です。

走った後は簡単にベルトを外してお手入れです(^^)

走った後は簡単にベルトを外してお手入れです(^^)

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

サイクルコンピュータ

サイクルコンピュータ


おかいもの情報



あぁ、ブラックモデルがほしい・・・。

コメント

  1. 名前:アンゴルゴア by sramred 投稿日:2017/09/04(月) 07:51:11 ID:4875f0db1 返信

    ペダモニがANT+なら garmin が勝手にケイデンスを拾っているかも。スピードはGPSで測っているのでしょう。
    そうか、fenix 5s は心拍をANT+で外に出しているのですか。てっきり外には出さずに表示するだけなのかと思っていました。
    とするとチチバンドの代わりにもなるということだな…フフフ(危)

    • 名前:Shiro 投稿日:2017/09/04(月) 22:21:28 ID:eb84cbb2a 返信

      不思議ですよね~
      ANT+はマルチキャストなんですかね・・・!?

      速度の方は確かにGPSかもしれませんねぇ。
      あ、そうか、ローラー台で試してみるといいかもですね。
      これで速度ゼロならGPSですね(^^)

      心拍データ伝送についてはもちろんできますよ~
      もともと、これが目的で買っているようなものですから。

      vivosmart HRでチチバンドとはおさらばしました(^^)

      ・・・が、運動後に体のストレスを測定する機能があるのですが、その時だけは、チチバンドが必要なので、そのためだけに捨てずに保管してあります。

      • 名前:アンゴルゴア by sramred 投稿日:2017/09/05(火) 07:52:42 ID:5d93c954f 返信

        以前に P社、C社の bluetooth を使っていたのですが、コンビニで自転車を離れると心拍計の接続が切れてしまい、接続し直すためにはいったんペアリングを解除してから再接続するという面倒があったのでやめていまい、今では garmin ANT+ しか使わなくなりました。
        bluetooth の完全 1to1 接続と違って、ANT+ では飛んでいるものを片っ端から拾っているようで、聞いた話ではレース会場などでは他人のセンサーとペアリングしてしまうこともあるようです。
        LOOK号で走っているなら、明示的にペアリングしていなくても、後輪のGスピードセンサーと勝手に接続されているかもしれません…どうかな?

        • 名前:Shiro 投稿日:2017/09/06(水) 21:00:29 ID:3d14e1ff2 返信

          ありがとうございます~!(^^)

          たしかに、イベント会場では、他人との緩衝を防ぐために遠くに離れてからペアリングをやり直している人も見かけますね。

          よくよく整理してみると、速度が表示されるのは、以下の3パターン。

          ①fenix 5sがGPSで自力表示している
          ②ペダモニのサイコンから(パワーと一緒に)送信されてくる
          ③後輪のスピードセンサーから送信されてくる

          のどれかですので、それぞれOFFにしてみて試してみればいいのですよね。
          今週末は多分乗れない(涙)なので、来週以降、試してみます(^^)

  2. 名前:Nogu 投稿日:2017/09/02(土) 23:30:29 ID:ead904e6e 返信

    また私の物欲を掻き立てる記事ですね。
    Shiroさんの買ったアイテムを追いかけている気がします。
    新しいスピードセンサーも買ってしまった‼️

    ペダモニはなかなか使いこなせません。

    • 名前:Shiro 投稿日:2017/09/04(月) 22:16:17 ID:eb84cbb2a 返信

      新色も追加(ブラックやゴールド)されましたし、Noguさんもぜひ!!

      一度使い始めてしまうと、もうやめられないですよ~。

      日常生活で十分(以上に)使えるので、とても助かります。
      もうちっと、お値段が安いといいのですが・・・。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423