
3か月ぶりのイノテック105再塗布作業です(^^)
SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9
先週,超ドライオイルのイノテック105の再塗布作業をやりました。
昨年6月の使用開始から,3回目の再塗布。
そろそろ,このオイルの使い勝手もわかってきたので,少しまとめてみました。

INNOTECH一覧
3か月ぶりのイノテック105再塗布作業です(^^)
SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9
先週,超ドライオイルのイノテック105の再塗布作業をやりました。
昨年6月の使用開始から,3回目の再塗布。
そろそろ,このオイルの使い勝手もわかってきたので,少しまとめてみました。
700km走ったとは思えないキレイさ。やっぱり,イノテック105楽だわ~(^^)
Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D
先週の日曜日,コマゴマした火事家事があって,まとまったライド時間を確保できませんでした。
しかし,天気は快晴(くそ~)
こんな,「快晴なのに走る時間が無い時」,プロフェッショナルな自転車乗りは何をして過ごしたらいいのでしょうか?
分かりますよね?
そう,匂い臭いがきつくて,乾燥に強い日差しが必要なオイル,イノテック105の塗りなおし作業です(^^)
約100kmほど走行した後の,スプロケ。綺麗~!(^^)
Nikon D600 + Nikkor 50mm F1.4D
膨大な手間(とツマに怒られるリスク)を犯しながら,ようやく施工完了した,イノテック(innotech)105オイル。
「授業で楽をするために,徹夜で予習しておく」みたいな感じがしないでもないですが,苦労して塗った後の使用感を紹介してみます~!
寿命と言われる300~400km走行を待っていると,数ヶ月先になってしまう貧脚ライダーなので,とりあえず紹介しちゃいます!