あっさり改善,Panaracerエアゲージの減圧調整

おぉ,こうすれば親指で減圧ボタンを押せるし,数字も読める!

おぉ,こうすれば親指で減圧ボタンを押せるし,数字も読める!
Nikon D70 + Nikkor 35mm F2D / photo by ユウキチくん


本ブログ内の紹介記事へ先日ご紹介した,Panaracerのエアゲージ『デュアルヘッド・デジタルゲージ』。

「排気ボタンが固いけど慣れかな?」みたいなことを書いていましたが,慣れました(笑) というか,やりやすい方法を見つけました。

デュアルヘッド・デジタルゲージは,名前の通り,フレンチ・シュレーダー両方のバルブに対応しています。

多くのポンプもデュアル対応になっていますが,その場合,「どちらのバルブで使うか」を切り替えるようになっているかと思います。

ところが,デジタルゲージは,空気圧を測るだけですから,別にどちらのバルブから入ってきても特に問題ないので,切り替えレバーのようなモノは付いていません(多分,両方のバルブに逆圧防止の弁が付いているのかな?)。

さらに,ヘッド部は180度回転することができるので,「やりやすい向きでやればいい」のです。具体的には,こんな感じで使うと,親指で減圧ボタンを押せるので楽ですし,ゲージも常に目視できます。

■良い例

おぉ,ヘッドを90度回せばいいんだ! 早く気が付けよ・・・。

おぉ,ヘッドを90度回せばいいんだ! 早く気が付けよ・・・。
Nikon D70 + Nikkor 35mm F2D, fphoto by ユウキチくん


■悪い例

これだと,下側に付いているボタンを人差し指で押すことになり,難しいのなんのって。しかも,排気が顔面直撃。

これだと,下側に付いているボタンを人差し指で押すことになり,難しいのなんのって。しかも,排気が顔面直撃。
Nikon D70 + Nikkor 35mm F2D, fphoto by ユウキチくん


たったこれだけのコツなのですが,年で頭が固くなってきたせいか,思いつけませんでした(涙)

これで,デュアルヘッド・デジタルゲージの欠点の一つ,「排気ボタンが押しにくい」が解決できました。今朝もこのやり方で調整を行い,7.2barで鎌倉一周(30km)をしてきました。日に日にお尻に優しくなるLGS RHC号です
(^^)

【おまけ】

キッザニアでカメラマン特訓中

キッザニアでカメラマン特訓中
Nikon D70 + TAMRON 17-50mm F2.8

今日の写真は全部ユウキチ君撮影。おいらは左手でタイヤを押さえ,右手でデジタルゲージを持っていますからカメラが使えません。

で,ユウキチ君にお願いしたのですが,先日,「外部サイトへキッザニア」でプロカメラマン特訓をしたせいか,意外とまともに撮れているので驚き。どうやらカメラにも興味があるみたいで,やっぱり親子ですなぁ・・・。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

おかいもの情報



32%OFFは安いでござる


楽天でも売っていますがAmazonにはかなわないナリ

コメント

  1. 名前:Shiro 投稿日:2008/12/17(水) 00:08:40 ID:e9e2f0446 返信

    >hiroadさん

    そうですね,顔面直撃はたまらんです。

    変な臭いと共に,アヤシイ白い粉も一緒に出てくることもあります。
    あれって,いったい何なんでしょう? 片栗粉?

    パンクしたチューブをちょん切ってみたら,
    中からたくさん粉が出てきました。なんなんだろ・・・?

  2. 名前:Shiro 投稿日:2008/12/17(水) 00:05:49 ID:e9e2f0446 返信

    >親方さん

    キッザニア,意外と面白かったです。

    実は会社がスポンサーの一つなので,
    年に1回の無料招待に応募し,
    10倍の競争率を勝ち抜いて行ってきました(^^)

    が,肝心のチビ達は,
    コーラやピザなどの食べ物系お仕事に殺到し,
    我が社のブースには見向きもせず。う~む・・・。

    バルブは上向きが正しいのですか。
    なぜだろう。抜きやすさでしょうかね?

    プロフィールの方は,いくつかのブログで見かけたカットだったので,
    ちょいと真似してしまいました(^^)

    親方さんの方は,もうすっかり冬ですね。
    バイクショップで「ローラー練習会」があるなんて驚きました!!!
    是非,疑似暖炉の導入もご検討を!

    そう,北海道はみんな家の中暖かいんですよね。
    おいらも釧路の方に住んだことがありますが,
    家の中がポカポカだった記憶があります。
    ただし,風呂が「離れ」で地獄でしたが・・・。

  3. 名前:Shiro 投稿日:2008/12/16(火) 22:01:30 ID:c4f6a1a6a 返信

    >無理せん親爺さん

    初めまして!

    おいらも,40を間近にしてのロードバイク初体験です。
    平地でも山でも,自分より年上の方に良く抜かれます(笑)
    「生涯スポーツ」として楽しめるところも,自転車の良いところですね。

    夏からロードバイクというと,初めての冬バイク(?)ですね。
    MTBに比べると寒さがキツイロードバイクですが,
    自動二輪に比べれば,屁みたいなモンです(^^)
    (数年前まで250ccに乗っていましたが,冬は死にそうでした・・・)

    これからの季節,数少ない冬バイクマニア(?)の一人として,
    相変わらずゆっくりですが,どんどん更新していますので,
    どうぞお楽しみに!!

  4. 名前:hiroad 投稿日:2008/12/15(月) 22:24:46 ID:0dc7940c8 返信

    排気が顔面直撃はイヤですね。
    チューブの中の空気ってどういうわけかなんかクサイし。
    いい匂いも一緒にチューブに入れられるポンプとか
    どこかで出してくれれば……

    スイマセン直撃させなければいいだけですね。

  5. 名前:親方 投稿日:2008/12/15(月) 19:54:24 ID:6028152b9 返信

     キッザニア行きたいです。

    良いですねー。僕も子供の頃にこういうところにいけたらなと、つくづく思います。

    ゲージの向きですが、前に何かで読んだのですが、空気を入れる時もバルブが上側にくるようにして入れるのが基本らしいです、でも何を根拠に言ってるかはすっかり忘れました。
     だから、その向きが基本になっているのではないでしょうか。

    プロフィールにShiroさんのお顔がわずかに見えますね。 すごく新鮮です。
     
     実はサイクルプラザのブログに僕の、後姿が出ています。 ローラーを漕いでいる写真の右にいる太めなのが僕でした。
     あとブログのページの上にある集合写真の中央の青い長袖を着てるのが僕です。
      あー言っちゃった。

    あと先日のストーブあんなのがあるんですね、
    北海道では かなり珍しいけど本当の本格的な薪ストーブを使っているお家はありますね。
     我が家は 一応灯油のセントラル暖房で全室を暖房しています。 
     本州のお宅と比べると かなり暑いかも今は大体23度くらいになるように設定しています。
     外に雪を見ながら、Tシャツでアイスを食べるのは日常的です。 ちょっとエコじゃないなー。
     でも寒いのは苦手なんです。
    今日も外は雪です。
     それではまた。

  6. 名前:無理せん親爺 投稿日:2008/12/14(日) 22:27:17 ID:0d52c2775 返信

    初めて書き込みさせていただきます。今年の夏から生まれて初めてロードバイクなるものに乗り始めた超遅咲きライダーです。色々と参考にさせて頂いております。私も早速この記事をみて同じエアゲージを購入しました。これなら気軽に自転車だけでなくオートバイにも使えそうです。お子さんとのふれあいも暖かみをとっても感じます。これからも老年ライダーに参考となる記事をバシバシ頼みますよ~。

Shiro へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423