DCL 一覧

LGS S9号のDCL化作業(とりあえず完成編)

DCL化完了!! 思ったより、すっきりしない見た目ですが・・・)

DCL化完了!! 思ったより、すっきりしない見た目ですが・・・

SONY NEX-5T + Carl Zeiss Vario Tessar T* E 16-70mm F4 ZA

前回記事で紹介した通り、デュアルコントロールレバー化DCL化)の最大の山場である、油圧ディスクブレーキ関係の作業は、なんとか無事に乗り越えることができました。

残る作業は、シフトワイヤの張り直し、チェーン・スプロケの交換(9速化)という、いつもの作業だけですので、ささっとやっちゃいましょう(^^)

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

LGS S9号のDCL化作業(油関係作業編)

レバー類を取り換えるところから作業は始まります。この後、すぐに油関係作業が・・・!

レバー類を取り換えるところから作業は始まります。この後、すぐに油関係作業が・・・!

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

前回記事では、デュアルコントロールレバー(DCL)化作業に必要な資材を無事に(?)収集するところまで紹介しました。

いよいよ、今回はDCL化作業最大の山場、オイル関係作業です。

いやぁ、知らないことを始めてやるって、大変だけど面白いですねえ・・・(^^)

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

LGS S9号のデュアルコントロールレバー化作業(資材準備編)

機は熟した。いざ始めん、DCL化作業を!

機は熟した。いざ始めん、DCL化作業を!

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

前回記事では、LGS S9号(昔のLGS MV2 PRO)のデュアルコントロールレバー(DCL)化を決め、まずはDCLを中古で手に入れたところまでを紹介しました。

DCL化の長い道のりの2歩目は、関係資材の準備編です。

目的はDCL化だけなのですが、オマケで9速化がついてきてしまい、ドライブトレインを丸ごと交換することが必要になってしまいました。

しかも、必要資材を間違えるという痛恨のミスが・・・

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

時代に逆行? LGS S9号のデュアコン化作業開始!

この箱に辿り着くだけで、一苦労でした。

この箱に辿り着くだけで、一苦労でした。

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

LGS 9号(旧LGS MV2 PRO)が我が家に来たのが7月。

しかし、もう限界の限界です。

とうとう、LGS 9号のデュアルコントロールレバー化に着手です!(^^)

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

デュアルコントロールレバーの使い心地は?

デュアルコントロールレバーの使い心地は?

廉価MTBのLGS SIXにとって,一点豪華主義のLXデュアルコントロールレバー
Nikon D70 + 17-50mm F2.8, f10

おいらのLGS SIXは,2ヶ月前の大工事でデュアルコントローレバー(シマノではDCLと呼ぶそうです)化されています。

ちまたでは,ラピッドファイヤーの人気もまだまだあり,DCLには好みの差がだいぶあるようです。さて,おいらとDCLの相性はどうでしょう?

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
1 2

Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423