ペダリングモニター登場!(とりあえず,購入だけ編)

大方の予想を裏切り(?),黄色いオニギリにしてみました。。

大方の予想を裏切り(?),黄色いオニギリにしてみました。。

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

苦節10年(USO),ついにペダリングモニター(ペダモニ)の導入です!!

金曜日深夜に595号のフルメンテが完了した数時間後,ショップから「ペダモニがPioneerから戻ってきましたよ。バイク持ってきてくださいね~」との連絡が入るという,驚異的なタイミングの悪さ。

せっかく組み立てた595号からクランク,ペダル,チェーンを外してショップに持ち込み,待つこと2日。

ついに,付けただけでヤビツ40分切りができる夢のアイテム,が595号に装備されました!

・・・といっても,まだ実走すらしていないので,とりあえずは導入の顛末だけご紹介(^^)

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

【フルメンテ2016】 ようやく全作業完了です!(^^)

金曜日深夜2時(=土曜日)。ようやく595号が元通りに組みあがりました(^^)

金曜日深夜2時(=土曜日)。ようやく595号が元通りに組みあがりました(^^)

SONY α7II + Carl Zeiss Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA

先々週末に発作的に思いついて始まった,フルメンテ2016。

しばらく天候不順が予想されていたので,「どうせ乗れないならメンテでも♪」と軽い気分で始めたのですが,気が付いたら,来週末(9月24日)は,サイクルパークフェスティバル(3時間耐久)でした。

LGS RHC号でローラー練習でもやるべきなのですが,そうすると,大会当日までに595号が完成しなくなります。

逆に595号のメンテに時間をかけすぎると,完全な練習不足で当日を迎えてしまいます。

ど,どうしたらいいんだ・・・。

と悩むくらいなら,さっさとメンテを終わらせればいいんです(笑)

前フリが長くなりましたが,フルメンテ2016,無事に終了です!(^^)

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

高まるペダリングモニター熱,徐々に解き明かされる謎

まずは,ここからスタートです・・・!

まずは,ここからスタートです・・・!

Nikon D600 + Nikkor Micro 60mm F2.8

先日,「ペダリングモニター熱」にうなされていることをカミングアウトしました。

熱病はまだまだ続いていて,先週末は,ご近所の自転車屋さんを巡るなどして,具体的に,どのようにインストールするものなのかを聞いたりしていました。

謎に包まれたペダリングモニター導入方法が,徐々に分かりつつあります・・・

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

片足ペダリングって,そんなに回せるものなんですか・・・!

ロードバイク パワートレーニングの教科書

フルメンテ2016が進行している最中(というか滞っている)ですが,同時にペダリングモニター熱も上昇中です。

595号の組み立て作業が滞っているにも関わらず,パワートレーニングの本をよく読んでみたら,とんでもない事実を発見してしまいました。

「フィジカルトレーニングを始める前に,片脚ペアリングでケイデンス130をクリアすべき」とのこと。

ひぇ~,無理! 絶対に!

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

【フルメンテ2016】 各パーツのお掃除編

ぎゃ~,ネオモルフェのロゴが一部消えてる~!(Edgeのマウントのせいだ)

ぎゃ~,ネオモルフェのロゴが一部消えてる~!(Edgeのマウントのせいだ)

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

フルメンテナンス2016の3日目は,各種パーツの清掃。

9月になったとは言え,まだまだ夜も暑いので,エアコンの利くリビングで(ツマに監視されながら)愛用パーツを磨く,至福の時間を過ごしております(笑)

「パーツクリーナー臭いよ!」と指導されるのが玉に瑕ですが・・・。

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
1 110 111 112 113 114 115 116 489

Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423