
おぉぉ、ついに60kgを切った~!
SONY DSC-RX100m3 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9
ついに目標達成です!
6月の富士ヒルに向け、厳しいダイエット(本当か?)に取り組んできましたが、ようやく目標体重60kgを切ることができました。
1月から取り組んではや3か月。
年取ると、なかなか減らんもんだな~

自転車トレーニング一覧
おぉぉ、ついに60kgを切った~!
SONY DSC-RX100m3 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9
ついに目標達成です!
6月の富士ヒルに向け、厳しいダイエット(本当か?)に取り組んできましたが、ようやく目標体重60kgを切ることができました。
1月から取り組んではや3か月。
年取ると、なかなか減らんもんだな~
実際に走り出すと、ガンガン抜かれます。ちゃんと走れるようになりたい・・・。
SONY DSC-RX100m3 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9
年末辺りから、ちょびちょびと情報がリークされていますが、ランニングを始めてみました。
意外なほど簡単に始められましたが、始めてすぐに中断になっております。
とほほ・・・。
謹賀新年! 今年こそ、この山に・・・?(江の島展望台からの富士山です)
SONY α7II + TAMRON 70-300mm
新年早々やるべきことはなんでしょうか?
もちろん、FTPを計測することです。
1年ぶりの測定。前回は240Wほどでしたが、今回はどうだったのでしょうか・・・?
自作のPMC。なんか、「ちゃんとやってる感」が漂います(^^)
前回記事では、GoldenCheetahでPMC(Performance Management Chart)を描けるということを紹介しました。
確かに、無料で使えて素晴らしいのですが、GoldenCheetahは高度過ぎて使いこなすのは難しそうです。
そこで、もっともっと手っ取り早くPMCを描く方法を発見。
まぁ、全部手作業でやるので、本当に早いかと言われると少し微妙ですが・・・(^^;