ガラスの左脚

左脚が自由に動かせるとは,うらやましいヤツ。はよ治らんかなぁ・・・。

左脚が自由に動かせるとは,うらやましいヤツ。はよ治らんかなぁ・・・。

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

以前も書きましたが,気温が低くなると,おいらのガングリオン爆弾入りの左脚は敏感に反応して痛み始め,寒さが数日続くとなると,激痛に発展してしまう特性があります。

5月に入ってからのお天気は,基本的には暖かい日が続いたものの,雨が降ったりして急に気温が低くなったりする日もありました。

冬の間は保温タイツや膝サポーターで保護していたのですが,ちょっと気を抜いてしまった5月。

あの,いやな痛みが帰ってきました。しかも,激痛バージョンだ・・・(泣)



気温連動型ガングリオン(?)の痛み

おいらの左脚は,2年前にガングリオン摘出手術をやっているのですが,昨年,再発してしまっています。

しかも,ガングリオン(=脂の固まり)の大きさは,手術前の2倍もあり,何のために手術したのかいまいち分からない状態です。

おいらのガングリオンの位置。しかし,でかいよ・・・。

おいらのガングリオンの位置。しかし,でかいよ・・・。

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

それでも,初夏~初秋までの間,つまり気温が高い間は特に痛むこともなく,ヤビツに,ロングに,自由に走ることができます。

しかし,ほんの少しでも気温が下がると,左脚の膝から下がどうにも我慢できない痛みになってきます。

本来,ガングリオンは気温変動とは無関係のはずですが,おいらの場合,膝の神経が集中しているところにできてしまっているせいか,やたらと気温変化に敏感になってしまっています。

困ったもんです・・・。

今度は左脚の断層写真(笑) 神経を圧迫する位置にできてしまっているのです。

今度は左脚の断層写真(笑) 神経を圧迫する位置にできてしまっているのです。

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

油断の5月,そしてFHCの6月へ

GWで始まった5月は,かなり暖かい日が続き,ヤビツもウィンドブレーカー無しでダウンヒルできるほどでした。

そのおかげで,左脚の痛みはほとんど感じることがなくなり,3回連続でヤビツ自己ベストを更新することができました。

それが,「油断」になってしまったようです。

3回連続で記録更新!(^^) しかし,その後はまったく山を登れない体に・・・(泣)

3回連続で記録更新!(^^) しかし,その後はまったく山を登れない体に・・・(泣)

RICOH GX100

5月は初夏のような暖かさになったかと思うと,一雨降れば4月並の寒さに逆戻りします。

先々週,先週と何回か雨が降って気温が低くなっていましたが,うっかり何の対策もしなかったせいで,ガングリ野郎が目を覚ましてしまいました。

あわてて,(もう暑いけど)本ブログ内の紹介記事へジッポカイロやホカロンを脚に貼って温めていますが,時すでに遅し,アッという間に激痛に変化してしまいました。今は,「寝ても覚めても痛い」という最悪の状況です・・・。

本文とは全然関係ないですが,この子が持っているのは,SHAMALのセラミックベアリングボールです(^^)

本文とは全然関係ないですが,この子が持っているのは,SHAMALのセラミックベアリングボールです(^^)

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

もっとも,おいらの左脚の痛みは,歩いたり,走ったり,階段の上り下りでは激痛なのですが,自転車ではさほど苦労することなく走ることができます。

この点は,ツマには「自転車に乗るための仮病だナ!」と疑われるところですが(笑),実際には,右脚が踏み脚・引き脚両面でがんばってくれているからだと思われます。

2年前のFHCでも大会前日が痛みの絶頂で,夜遅くまで子供に揉んでもらっていました(当時は痛みの原因が分かってなかった)。

今年は,少なくとも6月12日のFHC本番までは,どんなに暖かくなっても油断することなく,ジッポカイロやホカロンを忘れず装着し,左脚を温め続けなければいかんです。

この時期に,カイロ(しかも白金カイロ)を使っているおっさんは,どれだけいるやら・・・?

この時期に,カイロ(しかも白金カイロ)を使っているおっさんは,どれだけいるやら・・・?

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

まぁ,これだけ長く,グダグダ書いていますが,要するに自己ハンディキャップだったりします(笑)

Noguさんや会社の同僚にFHCで抜かれた際に,「いや~,左脚が痛くてねぇ」「左脚さえ直ればパンターニ並なんだけどなぁ」と言い訳できるように,と。

てなわけですので,話半分に聞いておいていただきつつ,文字通り,温かい目で見てやってください~!(^^)

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

おかいもの情報


コメント

  1. 名前:Shiro 投稿日:2011/05/28(土) 00:37:58 ID:c3f42b35e 返信

    >しらかっぱさん

    そう,ガングリ野郎です。

    調子がいいと,ヤビツで40分を出せたかと思うと,
    急に歩けなくなるくらい痛くなります。

    先週は,後者の状態でした。

    今週は,超ポカポカ体制(タイツ+カイロ+サポーター)にしたら,
    だいぶ楽になってきました。
    すこしくらい暖かくなっただけでは,まだまだ気を抜けません。

    今年は家族は留守番なので,
    マッサーが居ないのが悩みです(笑)

    それでは,6月12日にお会いしましょう!!(^^)
    あ~,気ばっかり焦る~

  2. 名前:Shiro 投稿日:2011/05/28(土) 00:00:18 ID:c3f42b35e 返信

    >翼の折れたアイドルさん

    そう、梅雨入り&台風。
    たまらんですよねぇ。

    おいらも、今週末はNoguさんとスバルラインを試走する予定だったのですが、
    どうも、だめそうです。

    痛風は、その痛みがすごいらしいですが、
    むくみもひどいのですかぁ。大変ですね。

    このくらいの歳になってくると、多くの人が、
    健康上の問題を抱えているかと思います。

    本当に「健康」はありがたいなぁ、と思う一方、
    これくらいの痛み(ガングリオン)はいいわけにしちゃいかんな、と思います。

    ガングリオンは様々な民間療法があるようですが、
    いずれも、皮膚の浅い領域にできた場合なんですよね。

    おいらの場合、本当に膝のど真ん中付近なので、
    表面からはどうにもならないようです。
    せめて、吸引だけでも手術無しでできればいいのに。
    再発しても、毎年春に吸引するだけなら楽なのにな~

    ま、いずれにせよ、FHCまで20日を切りました。

    雨や台風で思うように走れませんが、
    バランスボールでも、スクワットでも、なんでもいいので、
    体を動かして不安解消していきましょう!(^^)

    あ~、でもやっぱり,不安だ(笑)

  3. 名前:Shiro 投稿日:2011/05/27(金) 23:59:34 ID:2d252a961 返信

    >fujioさん

    そう、ガングリオンは単純な脂ではないみたいですね

    我が家には、前回手術で摘出したガングリオン野郎が
    未だに飾ってありますが、いつの間にか少量のゼリーみたいな感じに変質しています。

    おいらのガングリオンは、いかんせん、たまっている場所が悪すぎます。

    ひ骨と頸骨の間に居て、その周囲には動脈、静脈、神経が通っています。

    ここをすり抜けるようにして目的のガングリオンまでメスを通すのはリスクが高く、
    「どうせ痛いだけだし」ということで、今年は手術を見送りました。

    冬のピークの痛みでも、我慢できない痛みではないし、
    こうやって自転車にもまがりながら乗ることができるので、
    これからも、騙し騙し共生していくのかなぁ、と思っています。

    fujioさんがおっしゃるとおり、せっかく鍛えた脚の能力が、
    ジリジリと下がっていくのを体感するのは悲しいですね。

    それにしても、気温との連動は本当に謎です。
    主治医も、「ふつうは関係ないはずなんだけどなぁ」と首をひねっています。

  4. 名前:Shiro 投稿日:2011/05/27(金) 23:56:59 ID:2d252a961 返信

    >TOMMYさん

    おぉ、お久しぶりです!!

    そう、おいらの体以外はばっちりです(笑)

    自転車・ウェアともに、前回FHCの時とはほぼ全部パワーアップ!(^^)

    が、左脚の状態は、2年前よりも悪いかも・・・。
    なんせ、ガングリオンのサイズが2倍ですから。
    まいったな~

    ま、主治医も「痛いだけだよ」と言ってくれているし、
    当日はロキソニンで、限界までがんばります!
    で、今年の夏も、「燃えつき症候群」で過ごしたりして(笑)

    あ、今年は「ヤビツ40分!」という大目標があった。
    よかった~(^^)

  5. 名前:Shiro 投稿日:2011/05/27(金) 23:55:44 ID:2d252a961 返信

    >ばしばしさん

    ローラン・フィニヨンの走っているところは見たことがないのですが、
    確かにガラスの脚だったんですね。

    競走馬なんかもそう言いますよね。

    おいらの場合は、ガラスの脚というより脂の脚ですが。
    (イヤだなぁ・・・)

  6. 名前:Shiro 投稿日:2011/05/27(金) 23:54:26 ID:2d252a961 返信

    >tacoさん

    そう、ふつうはガングリオンは、皮膚の浅いところにできるみたいなんですよね。

    手首とか首とか。特に女性に多いみたい。

    おいらみたいに、膝の奥深くにできるというのは、かなり珍しいようです。
    あまりに深い部位(骨に沿っている)ので、
    外からたたいたり、吸い出すという荒技が使えません。

    もっとも、昨年の手術では、かっさばいた肉の間から、
    ガングリオン自体は吸い出したのですが、
    袋が半分くらいしか撤去できなかったため、
    あえなく再発している次第です。

    で、パンターニ。
    たしかに、tacoさん、似ているかも!(笑)

    是非、FHCでも、下ハンドルを握ってダンシングしてください(^^)

    おいらは、体だけでなく、顔も細長なので、
    アンディー・シュレクで我慢します(←誰目線やねん?)

    それでは、6月12日に!!

  7. 名前:Shiro 投稿日:2011/05/27(金) 23:52:56 ID:2d252a961 返信

    >toshiさん

    そう、暖かい日と肌寒い日が交互にきますね。

    といっているうちに、例年より大幅に早めに梅雨突入。
    まさか、2週間で梅雨明けはないですから、
    今年のFHCは梅雨のど真ん中に開催となる模様。

    大丈夫かなぁ・・・。

    昨日から、真冬用のブレスサーモタイツを履くようにしています(スーツでです)。
    その上から、これまたブレスサーモの温熱膝サポーター。

    かなりポカポカ暖かく、そのせいか、痛みが和らいできました。

    どうも、患部(膝裏)だけではなく、
    脚全体を温めた方が痛みが緩和されるみたいです。

    まぁ、極論すれば、痛み以外に問題はないので、
    当日はロキソニンで望むという必殺技が残されています。
    できれば,全快で登りたいなぁ~。

  8. 名前:Shiro 投稿日:2011/05/27(金) 23:51:01 ID:2d252a961 返信

    >Noguさん

    そう、毎年のことなんですが、
    冬場に痛みが最高潮になり、3~4月にはいったん落ち着き、
    5~6月に盛り返し、7月~11月は無痛というサイクルです。

    梅雨の関係もあるし、FHCは7月開催に変更してほしいなぁ。

    試走も微妙になってきましたねぇ。
    台風通過直後(31日?)の方が少しは晴れるかな?

  9. 名前:Shiro 投稿日:2011/05/27(金) 23:49:43 ID:2d252a961 返信

    >keteruさん

    そう、もうFHCまで20日を切ってしまったんですよ。

    左脚のせいだけではないのですが、
    ヤビツで40分20秒まで追いこんで以来、
    実はまったく乗れていません。

    週末に50kmくらい、平地を流しているだけです。
    こんなでは、どんどん走れなくなっていきます。
    脚はまだしも、心肺能力の方が心配(ギャグ?)ですが、
    そんな簡単には落ち込まないことを祈っています。

    2年前に走ったスバルラインでは、
    補給はまったく無駄でした。いらんです。

    お守りとして、小さなアミノバイタルを持っていきましたが、
    飲みづらいだけだし、そもそも90分では飲む暇がありませんでした。

    今年は手ぶらで上るつもりです(^^)

  10. 名前:しらかっぱ 投稿日:2011/05/27(金) 23:28:15 ID:4c26ef167 返信

    ここにきてガングリ野郎ですか・・・
    このところの急に冷え込みましたからねぇ
    まずはお大事にしてください。
    マッサー@カズボンさんという強い味方もいますしね

  11. 名前:翼の折れたアイドル 投稿日:2011/05/27(金) 18:54:22 ID:d849bbbcd 返信

    今週末は季節外れの台風の影響で、FHCに向けた最終調整ができずに困っています。
    ローラーも持っていないし・・。カッパ着て走るかな。

    さて、実はボク、痛風持ちでして、ちょっと気を抜くとすぐに症状が出てしまいます。
    ひどい時は足が1.5倍くらいに腫れ上がってシューズも履けませんし、とっても痛いのです(涙)。
    でもシューズが履けるまで回復すれば、痛くても走りにいっちゃいます。
    足が腫れているとき用に大きめのシューズも持っていたりします。
    誰しも何かしらの故障を抱えているものです。
    「健康」ってありがたいですよね。

    さてさて、ガングリオンに関してボクの知っていることをお話しします。

    ・・・むかしむかし(10年ほど前)、ボクの知り合いに手首にガングリオンのコブができてしまったオッサンがいました。
    そのコブは、とても大きく(直径3センチほど)かなり目立っていました。
    ところがある日、久しぶりにそのオッサンに会ってみると、コブがすっかり消えているではありませんか。
    「鬼にでも取ってもらったのけぇ?」と尋ねたところ、「うんにゃ、タイガーバームを塗り続けたらすっかり消えてしまったダヨ。キャバクラのオネーチャンに教えてもらったダヨ」と言うではありませんか。
    その後、ガングリが再発することもなく、オッサンは一生幸せに暮らしましたとさ。おしまい。

    ・・というわけで、ウソみたいな話ですが事実です。
    ネットで検索してみても同様の事例が散見されます。
    ご参考まで・・。

  12. 名前:fujio 投稿日:2011/05/27(金) 15:19:05 ID:2671db64c 返信

    ガングリオンは厳密には脂肪の貯留ではなく、ムチンという粘液ムコ多糖類の貯留する状態と定義されています。
    滑膜や腱の周囲にできやすく、明確な袋を持たないスペースに貯留した透明ゼリー状の液ですので、コメントがあったように、圧迫や部位によっては、金槌で叩いて内部で破裂させれば治るということもあり得ますので、治療法に用手的圧迫(押しつぶすこと)もあると思います。
    たまたま神経周囲に生じて圧迫痛を生じる場合は、針で刺したり吸引して縮めるのですが、しばしば再発します。
     暖めると小さくなったりすることは理論的には考えにくいのですが、(液の粘性が暖めると下がり周囲に流れやすくなる?)部位がややこしいところだと、うまく自然に吸収やパンクするまでつきあう必要があるかもしれませんね。

    自分もランニングのしすぎで、右膝がめずらしく痛み、ヒルクライム(競技ではなく、自分のホームの峠で遊んでるだけですが)がしにくく、持ち上げた能力がずるずる下がるのことを最近経験してます。
    大きな大会に備えて頑張って下さい。

  13. 名前:TOMMY 投稿日:2011/05/26(木) 22:40:29 ID:7f1ef8bb3 返信

    お~いShiroさん、久しぶり~!
    もうすぐFHCだね
    ガングリ以外は準備万端みたいだね
    バイクもカッコイイ仕上がりですね
    ガングリを右脚でカバーしすぎて右脚を痛めないように気をつけてください
    僕の知り合いも参加するらしいです
    気合入ってますよ
    頑張ってくださいね!

  14. 名前:ばしばし 投稿日:2011/05/26(木) 22:02:40 ID:36d516059 返信

     ガラスの脚ということで,ローラン・フィニョンを思い出しました.調べたら昨年他界していましたか...

  15. 名前:taco 投稿日:2011/05/26(木) 17:51:17 ID:b15315581 返信

    こんにちわ、、、ガングリ大変そうですね、、、
    じつはボクも過去にガングった事がありました。それは脚ではなく手首だったんですが、季節の変わり目は結構痛かったですね、、、そのときは病院にも行かず、知り合いに「そんなもんは脂肪のかたまりだから患部を壁にガンガン叩き付ければ治るよ!知り合いはそうして治したよ!」といわれ、一番信用してはならない知り合いの知り合い情報を真に受けてガンガンやってしまいました、、、痛かった、、、

    結局それが良かったのかどうかは知りませんが半年くらいで自然治癒してました。何なんでしょうかね、、ガングリ野郎って、、

    悩めるパンターニShiroさんも無理せずご安全にしていてくださいね。当日ランスNoguさんとの一騎打ち楽しみのしている頭だけはパンターニにそっくりなtacoでした。

  16. 名前:toshi 投稿日:2011/05/26(木) 08:28:22 ID:7acba58c5 返信

    Shiroさん:おはようございます。

    真夏日になったり、肌寒くなったりで体調管理が難しいですね。
    こんな感じで梅雨に突入かもしれませんね。

    FHC目前での左足の悪化、気になるでしょう。
    近所に良い温泉か足湯でも有れば、通ってみるのも良いかもしれませんね。

    ぜひお大事に。

  17. 名前:Nogu 投稿日:2011/05/26(木) 01:06:44 ID:b816434f1 返信

    パンダーニではなくPandaniジャージのNoguです。
    いやいや、予想以上に悪化されているんですね。
    大丈夫でしょうか?
    じっくり温めて良い状態で望んでくだされ。
    生憎とホテルは足をゆっくり延ばして入れるお風呂が無くユニットバスなので近くの立ち寄り湯をお勧めします。
    体とマシンは万全で挑みたいですね。
    お大事にしてくだされ。

  18. 名前:keteru 投稿日:2011/05/26(木) 00:11:36 ID:e8818c4b5 返信

     ここ 二、三日朝夜冷えてますからね~、お大事に、って言っても FHC まで20日を切りましたよ、カーボンローディングは3日くらい前からするといいそうですよ。
     多めに食べて(炭水化物など)、運動量を少なめにするやり方がいいそうです。
     運動直前にブドウ糖や砂糖を摂取するのは、かえってスタミナを落とす事になってしまうそうなので注意しましょう。 運動中の補給も血糖値に影響が少ない果糖のほうがいいそうです。    以上 『自転車ゴハン』 から得た知識でした~。

     がんぐり君が自己主張をしだす気温の統計を取ってみてはいかがですか? そうすればEdge705に付いていないと言う外気温計の代わりに・・・・・・・・・それどころじゃ無いですね、失礼しました~。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423