準備完了!行ってきます~(雨だけど)

下山用物品選定中。雨模様が予想されるため、増容量中。

下山用物品選定中。雨模様が予想されるため、増容量中。

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

いよいよ、富士ヒルクライム(富士ヒル)まで一週間を切りました。

毎年のことですが、ギリギリになって、いろいろと準備を進めています。

今年は(も)、単身赴任先から帰ってきた週末だけに全速力でいろいろ準備しなければならないので、結構大変なんです(^^;

実は、この記事は先週の日曜日に書いたものです。

膨大な写真を収めているポータブルSSDを自宅に置き忘れて単身赴任先に来てしまったので、写真が無くて、記事掲載が富士ヒル前日になっています・・・(--;



クランクを交換して両側ペダモニ(パワーメーター)復活!

既に紹介していますが、単身赴任先のLGS RHC号に付けていたペダモニ付きの左クランクを持ち帰ってきました。

これで、昨年秋から右クランクだけペダモニだったLOOK595号も、両脚ともパワー計測できる状態に戻りました。

FC-7950から、FC-9000に変更です(^9^)

FC-7950から、FC-9000に変更です(^9^)

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

交換前が2世代くらい前のDura-Ace(FC-7950)で、交換後がFC-9000ですから多少は軽くなったのかと思ったのですが・・・。

やっぱり、センサー分だけ重くなっちゃいますねぇ。

やっぱり、センサー分だけ重くなっちゃいますねぇ。

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

なんと、交換前に比べて10gほど重量が増加してしまいました(186→196g)

もともと左側クランクは軽量化の余地が少ないですから、FC-9000にしても大した軽量化にはならないみたいで、ペダモニセンサーの分だけ重くなってしまいました。

10gとはいえ、チト残念・・・。

念のため、バッテリー(CR2032)を交換しておきました。

念のため、バッテリー(CR2032)を交換しておきました。

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

超念のため、右クランクも。

超念のため、右クランクも。

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

クリート新品交換

今まで使っていたクリートは、昨年の富士ヒル直前に交換したものです。

ゴムグリップ無し版なのですが、昨年大会時の非効率な動線や大混雑によってかなりの距離を歩かされてしまい、新品なのに一気に摩耗していました。

それから1年、あまり実走はしていなかったですが、それなりに摩耗は進展していて、気が付くと、「普通、ここまで使わないのでは?」というレベルに達していました。

ここまで摩耗しつくしたクリートもすごい。先端は割れている・・・?

ここまで摩耗しつくしたクリートもすごい。先端は割れている・・・?

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

万一、ペダルから足が外れたりすると大変なことになるのは、先日のキャッチミス事件で経験済みですので、ちゃんと新品に交換しておきました。

久しぶりの実走で・・・痛!

ここのところZWIFTネタが続いていましたが、久しぶりの実走行ネタです(訳があって写真はZWIFTですが・・・)。

FTPを上げるだけならローラー台練習(ZWIFT)が効率的ですが、やっぱり、たまには実走行をやっておかないとダメですねぇ。

いててて・・・(涙)

しかし、交換前のクリートはグリップ無しタイプ(かつ、限界まで摩耗済み)なのに、交換後はグリップ付きタイプなので、ここでも、わずかながらも重量増加(片足10gほど)してしまいました。

いかんなぁ・・・。

チェーン・スプロケ清掃

LOOK595号は、2014年からイノテック(innotech)社105オイルを使っています。

究極のドライオイル,イノテック(innotech)105-まとめ
今年の6月,猛烈な手間をかけて施工した究極のドライオイル,イノテック(innotech)の「105」。 パーツ類の完全な脱脂(鍋で茹でたんでしたっけ・・・)も大変でしたが,施工後の強烈な臭いにも悩まされました。 それから3ヶ月が経過し,潤滑性能が落ちてきた感がありますので,使用レポートも兼ねて,再施工をしてみました。 意外なほど,簡単でしたけど(^^)

とてもドライで汚れにくいオイルのため、最後にチェーン注油したのがいつだったか忘れてしまうくらい、長い間、ノーメンテで乗っていました(3月ごろだったか・・・?)

しかし、特にヒルクライムは風切り音などはほとんどしない、静かな走りなので、チェーンメンテが不足していると、摺動音やギアチェンジ時の音がとても気になります。

もちろん、走行抵抗もバカにならない(以前、BicycleClubの実験で、猛烈に汚れたチェーンは5%くらいのロスが見られていたような)

そこで、いつも通り、上海問屋のお手軽超音波洗浄器で洗ってから、イノテック105を再塗布してメンテ完了です。

おぉぉ、久しぶりにピカピカチェーンです。

おぉぉ、久しぶりにピカピカチェーンです。

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

もちろん、スプロケットも!(12-30Tだす)

もちろん、スプロケットも!(12-30Tだす)

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

とてもドライなイノテックですので、汚れ量は気になっていなかったのですが、油が枯渇していたのでは抵抗が増えてしまいますから、これで一安心です。

いや、もしかして、油を塗ったことで重量が増えたり・・・、は測っていません(^^;

下山荷物などのパッキング

今年も単身赴任先から夜中に自宅に帰り、翌朝には出発なので、遠征荷物も事前に準備しておく必要があります。

富士ヒルでは、大混乱だった去年の下山荷物預かり手続きを見直し、今年から、大会前日に預けることができるようになりました。

これにより、当日朝に1万人以上のライダーが荷物置き場に殺到することがなくなり、朝の混乱も少しは緩和されるのではないかと期待しています。

去年のFHCの様子。荷物預けは大混乱でした・・・。

去年のFHCの様子。荷物預けは大混乱でした・・・。

XPERIA Z4

ただ、前日に預けてしまうことによって、当日の天気を見ての荷物変更はできなくなります。

快晴なら問題ないのですが、降ったりやんだり、という天気の場合にはカッパやフェンダーなどの荷物を追加する必要があるのですが、その判断も前日までに済ませておく必要があります。

なので、とりあえず、雨対策グッズも含めて、全部をまとめてドイターに詰め込んでおくことにしました。

晴れていたら無駄になりますが、ただ下るだけですから、多少荷物が重くも問題は無いでしょう。

  • バイザー付きレインキャップ(Perlizumi)
  • サーマルジャージ(Rapha)
  • 真冬用ジャケット(Castelli)
  • レインジャケット(Rapha)
  • 雨合羽(ゴルフ用)
  • 真冬グローブ(Perlizumi)
  • ゴム手袋(100円均一)
  • レインシューズカバー
今年の下山体制。保温はサーマルウェア、レインウェアも持っていきます。

今年の下山体制。保温はサーマルウェア、レインウェアも持っていきます。

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

ほんの少しの軽量化、脚メンテ完了

今まで、重量が増える作業ばかりしていました(クランク、クリート、荷物)。

ほんのわずかですが、重量を減らす努力(?)もしております。

  • 脚のメンテ完了!(数g)
  • 床屋に行く(100gくらい?)
  • 去年より軽いスマホ(XPERIA Z4→AQUOS miniで24g軽量化。笑)

全部足しても、100gちょいでしょうけど、気分ですよ、気分(^^)

あとはラップ表を作るなどして、本番に臨みましょう。

いけない、テルテル坊主も作らなきゃ(^^)

つづく

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

おかいもの情報


コメント

  1. 名前:黒崎浩司 投稿日:2018/06/11(月) 19:22:56 ID:0bb1cb2b3 返信

    Shiroさん、こんにちは。
    富士ヒルお疲れ様でした。
    いつも楽しくブログ拝見させてもらってます。下山後にshiroさんのLookとは知らずに、私のLook695を置いた後にこのLookはもしかして〜って!!思ってドキドキしながら話しかけてしまいました(笑)まだまだ初心者ですが、また会えたら声を掛けさせてください。これからもブログ更新楽しみしてますね〜ではでは

    • 名前:Shiro 投稿日:2018/06/11(月) 23:53:55 ID:47029d686 返信

      あぁ、お隣の695の方だ!(^^)
      当日はお声がけ、ありがとうございました!!

      いいなぁ、695。
      ここだけのヒミツですが、いまだに、LOOK695が一番欲しいバイクだったりします。
      いいデザインですよねぇ・・。

      そう思いながら、お隣のラックにかけさせてもらいました(^^)

      これからも、どんどん、LOOK号で山坂登っていきましょう!!

  2. 名前:Shiro 投稿日:2018/06/11(月) 12:02:44 ID:cbf3df723 返信

    おつかれさまでした~!(^^)

    雨でしたが、土砂降りまではいかないレベルで、なんとかなりましたね!!
    大会運営も全体的に大幅改善されていて、楽しく走ることができました。

    シルバーは・・・(続く)

  3. 名前:しんじ 投稿日:2018/06/09(土) 09:56:10 ID:3a0f03196 返信

    shiroさんこんにちは!
    いよいよですね!

    足のメンテ(数g)には笑いました🤣
    僕も悪あがきに髪を切りましたが下山時ちょっと寒そうです😅

    僕は第5ウェーブなのでもしかしたら
    一緒でしょうか? レース中付いていくのは無理ですが会場でお見かけしたら声かけさせて下さいね。

    天気もちょっとだけ期待できそうな感じに変わってきましたが、とにかく楽しんで無事に下山しましょう!
    それではシルバー報告楽しみにしてます!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423