フランス・ドゥ・ヴァール 『動物の賢さがわかるほど人間は賢いのか』

動物の賢さがわかるほど人間は賢いのか

10月に読み始めた本書。

分量が結構あるのと、浮気して他の本をいろいろ読んでいたせいで、完読まで時間がかかってしまいました。

時間はかかりましたが、(生き物や進化論が好きな人には)とっても面白い本でした。

哺乳類、特に霊長類の知性について多く書かれていますが、我らが愛するカメの知能はどうなのかなぁ・・・?(^^;



またまた、動物系、進化系のお話

もともと、生き物関係の本が好きで、よく読むのですが、今年は比較的多く読んでいる感じがします。

夏以降だけでも、生き物本限定でこれだけ読んでいました。

著者 プチ感想
鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。
『鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。』

川上 和人

評価:★★

生き物の本か?と問われるとチト悩みますが、立派な鳥類学者の本です。ただ、ほぼ全編、オヤジギャグ満載で書かれていて、そういうのが大好きな自分としてはツボにはまってしまいました。いずれ紹介予定。

やわらかな生命
『やわらかな生命』

福岡 伸一

評価:★★★

「動的平衡」シリーズで有名な(?)著者の短編集。いつもの動的平衡ネタに限らず、生物学全般の面白ネタが書かれていて面白い。

眼の誕生――カンブリア紀大進化の謎を解く
『眼の誕生』

アンドリュー・パーカー

評価:★★★

今年読んだ中では一番面白かったカモ。そうか、眼が原因だったのか・・・!

理不尽な進化: 遺伝子と運のあいだ
『理不尽な進化: 遺伝子と運のあいだ』

吉川 浩満

評価:★

逆に、一番ふつ~だった本。でも、初めて進化論を読むなら面白いか?

わたしのげぼく
『わたしのげぼく』

上野 そら

評価:★★

これは違うか(^^; 猫好きの母へ。

だんだん、どの本に何が書かれていたかがわからなくなってきています。
(1番だけは別格なので混同の心配はないですが・・・笑)

で、今回のはそういうおじさんが読むと面白い、生き物の認知科学を扱った本です。

フランス・ドゥ・ヴァール 『動物の賢さがわかるほど人間は賢いのか』

人間以外の動物に知能はあるか?」という問題は生物の歴史初期からずっとあるのですが、同じくらい長い間、「人間様には遠く及ばない」「反応するだけであり、思考はしていない」という定説が続いていました。

しかし、著者であるフランス・ドゥ・ヴァールが取り組む動物行動学によって、さまざまな動物の驚くべき知能が明らかになっていきます。

論より証拠、以下の動画を見れば分かります。

本当に面白いTEDの動画で、特に13:40からの実験動画は、見せた人全員が大笑いでした。

3分30秒からの動画もおススメ)

人間だけに備わっていると思っていた「公平さ」という概念がサルにもあり、他者より不当に損しているという理解がサルにはあります(隣の奴と同じ作業をしているのに、報酬に差があることに不満)。

上のケースとは逆に、他者より不当に得をしている場合に、そのことを拒む場合もあるというから、本当に驚きです。

別の実験では、自分だけが餌のありかを見つけた場合、上位のサルが傍にいるときは、決してそちらの方向を見ないようにするそうです(そちらを見ることによって、上位のサルに気が付かれてしまうことを回避)

著者らがこのようにして明らかにしてきた様々な動物の知性を紹介しつつ、どうして、過去の動物学ではたどり着けなかったのかも、徹底的に書かれていて容赦がありません。

多少難解なところもあるかしれませんが、動物好きにはたまらない一冊です(^^)

我が家の亀太郎も知性が・・・?(^^)

我が家の亀太郎も知性が・・・?(^^)

Nikon D600 + Nikkor Micro 60mm F2.8

ただ、全般を通して、旧来の(=動物の知性を認めがらない)研究者・学派に対する攻撃が厳しすぎて、少したじろいでしまうようなところもあります。

科学とは、常に構成の人々によって書き換えられるリスクを背負っており、それこそが科学が信頼たる学問である理由の一つですので、ここはひとつお手柔らかにお願いします(^^)

にしても、サルの動画、面白かったなぁ(5分50秒あたりのゾウも面白いです)

おしまい。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

おかいもの情報



表紙が格好いいんだなぁ(^^)

コメント

  1. 名前:sramred 投稿日:2018/12/28(金) 18:48:46 ID:420d50342 返信

    nagabondさん:
    「サピエンス全史」は昨日買いました。
    NHK BS1 1/1(tue) 21:00~22:50 関連番組やりますね。
    元旦ブルベから帰って見られるかな?

    • 名前:Shiro 投稿日:2018/12/28(金) 23:22:57 ID:2c4c56ab2 返信

      予約済みです~(^^)
      こちらは、全く走らずインドア派なので、ZWIFTやりながら見る予定です~

    • 名前:nagabond 投稿日:2018/12/29(土) 18:06:52 ID:f29230e54 返信

      sramredさん:
      早速情報ありがとうございます!見てみよう。

      • 名前:sramred 投稿日:2019/01/06(日) 13:43:40 ID:83888fb57 返信

        欲望の哲学史/資本主義に比べるとこどもニュース的な番組になってしまった…
        今年もよろしくお願いします。

        • 名前:Shiro 投稿日:2019/01/07(月) 20:31:25 ID:347020204 返信

          確かに、ちょっと分かりやすくしすぎた感がありましたね。

          まぁ、池上さんなので、どうしても「週刊こどもニュース」的になるのはしょうがないですかね。
          それでも、読書後の復習になったので、見てよかったですよ(^^)

  2. 名前:nagabond 投稿日:2018/12/28(金) 17:49:11 ID:995dd2566 返信

    二匹のサルにブドウとキュウリを上げる実験の話は知っていたんですが、映像は初めて見ました。
    人間以外の哺乳類も協同しながら社会を構成しているんですね。
    もっとも彼らがイメージしている社会規模は、ホモ・サピエンスより小さいらしいです。

    ベストセラーになった「サピエンス全史」、shiroさん読まれましたか?
    この本によると、3万年~10万年昔はホモ・サピエンス以外のヒトが多数いたのだが、
    急速ににサピエンス族(=我々)が隆盛、その他のホモ科のヒト(ネアンデルタール人etc.)は淘汰されていった。
    ホモ・サピエンスの個体は体力、知力レベルではネアンデルタール人よりも劣っていたが、サピエンス族には決定的なアドバンテージがあった。
    それは虚構を信じる能力。
    つまり神への信仰、共同体に対する忠誠心、良からぬ噂、根拠の無い差別心(ネアンデルタール人は臭いから嫌いだわ~)などなど、目に見えない抽象的観念を持つに至った。
    「噂」や「盲信」のような負の感情ですら、戦時には「諜報」「プロパガンダ」「情報操作」「士気高揚」などに威力を発揮する。
    そうして、他の種族よりも大きな集団を形成することが出来るようになり、
    我らホモ・サピエンスは食物連鎖の頂点に登りつめた・・。
    というのがサピエンス全史・序盤の内容でした。
    仲間を思いやる「友愛」と、他者を排斥する「差別」は常にコインの表裏だと分かる内容でしたよ。

    ところで、「公平性が他の動物には無い人間様の長所である」という仮説は
    近現代の民主主義の台頭が齎したんじゃないでしょうか。
    中世、古代では人間を超える知性が宇宙に存在するかもしれない・・
    と真理を追求することが賢人の道だと思われていた時代もあったわけですし。
    人間はある面で進歩しながら、他の何かは後退しているようにも感じます。

    • 名前:Shiro 投稿日:2018/12/28(金) 23:22:06 ID:2c4c56ab2 返信

      サピエンス全史、ちょうど読み始めて上巻読み終えています。
      トップページにも少しだけ紹介が出ています(^^)

      この、虚構を信じる力、というのはすごいですね。

      プジョーや権利、会社、法律などの例を読むとよくわかり、なるほど、目に見えない・存在しないものを信じられるのはサピエンスの最大の特徴なんだ、と気が付かれました。

      そうじゃないと、億単位の共同体が同じ方向を向くなんて無理ですよね。改めて驚くべき生物です。

      公平性については、本当に難しいですよね。
      マイケルサンデル(彼は「正義」と呼んでましたか)のTEDの講演なども面白かったです。

      人間は生まれながら全く異なる条件で人生を歩み始め(本人も環境も)、何をもって公平と呼ぶべきなのか。
      玉蹴りが得意なだけで数十億円の年収は公平なのか、多くの子供たちの未来に責任を背負う教師が薄給なのは不公平ではないのか、考えていくと本当に難しいですね。

      オマキザルさんに聞いてみたいところです(^^;

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423