「実質」は実質アヤシイ・・・?(^^;

右端できらりと光る「実質2%値下げ」の文字。

右端できらりと光る「実質2%値下げ」の文字。

世に溢れる様々な広告などで、「実質」という文字があったら、たいていは怪しいのでは?と思っています。

実質0円(=0円ではない)、実質減税(=減税ではない)、実質半額(=半額ではない)、富士ヒル実質シルバー(=たぶんブロンズ)、そして、実質2%引き

しかし、これはいくら何でも稚拙な気が・・・。



NHKによる「実質2%値引き」アピールは?

10月から消費税が8→10%に上がりました(25%の増税ですね)。

NHKでは、受信料を9月以前の金額のまま据え置くとしています。

受信料は電気・ガス・水道などの公共料金と同じ扱いで軽減税率対象ではないのですが、9月以前の料金で据え置くので、実質2%の値下げと、HPやTVで盛んに宣伝しています。

ニュース・朝ドラ・チャリダー、ほとんどNHKしか見ないし高いと思ったこともないのに、さらにお値段据え置きとはすばらしい事とは思うのですが、「実質」がアヤシイ・・・。

もともとのお値段(本体価格)をx円とすれば、

値引き率 = (増税後の額 – 増税前の額) ÷ 増税後の額
=(1.10x – 1.08x) ÷ 1.10x
= 0.02÷1.10
≒ 0.018 (1.8%)

ですね。(まぁ、110円のものを108円で売るんだから、2÷110≒0.018ですよね)

正しい値引き率は約1.8%ですから、広告では0.2ポイントほど盛ってますね(^^)

いくら何でも、こんな小学生でもできる計算はNHK様も気付いているでしょうから、そのうしろめたさを隠す「実質」なんでしょうね。

消費者が「10%-8%=2%だからかな?」と、善意で誤解することを期待する表記はあまりよろしくないですね。

せめて書くなら、「約2%」かな?

やっぱり、「実質」はいつもアヤシイ・・・(笑)

「ここは『実質」でいきましょう。バレっこないですよ♪」「なるほどな・・・」

「ここは『実質」でいきましょう。バレっこないですよ♪」
「なるほどな・・・」

おまけ

以前、会社内で健康度調査なるものがあり、各部署の平均体重が調査されました。

その結果から社員全体の平均体重を出すのに、「(総務部平均体重+技術部平均体重)÷2」で計算していてビックリしました。(平均の平均を出している!!)

総務部50人に対し、技術部が5人しかいなくでみんな100kgだったら、超重量フォワードな会社になるよ。

・・・と指摘しても納得してもらえないどころか、最後は逆切れされてしまいました。

ここまでくると、このあたりからやり直した方がいいかと・・・

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

おかいもの情報


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423