スバルライン試走のまとめ(注意編)

おいらのヒルクライムスペック,Reynolds MV32T+Recordチューブラー超軽量コンビが非力な脚を助けてくれます。が,タイヤ周長が・・・。

おいらのヒルクライムスペック,Reynolds MV32T+Recordチューブラー
超軽量コンビが非力な脚を助けてくれます。が,タイヤ周長が・・・。

Sony DSC-TX10

Mt.富士ヒルクライムまで1週間となりました。

本ブログ内の紹介記事へ先日の試走で気がついた注意点をメモとして残しておきます。

相変わらず,ポカが多いなぁ・・・(笑)



サイコンのタイヤ周長設定を確実に!

今回の試走における最大の失敗(ポカ)は,サイコンEdge705の「タイヤ周長設定」を間違えていたことです。

おいらは,普段の鎌倉界隈ポタでは(というか,ヤビツと富士ヒル以外),カンパSHAMALに23cのFUSION3を履いています。

しかし,ヒルクライム限定で登場する飛び道具,Reynolds MV32TはVeloflexのRecordを履いており,このサイズは20cです。

23cのタイヤ周長は2096mmですが,20cのタイヤ周長は2086mm。タイヤ1回転でちょうど1cmの差があります。

どのサイコンもそうですが,タイヤ1回転の長さ(周長)を正しくセットしておく必要があるのですが,MV32TとRecordを使うようになっても,まったく気にしていませんでした・・・。

Settings > Profile&Zones > Bike Profile> Wheel Sizeこの設定をちゃんとしておかないと,大変なことに・・・。” width=”480″ height=”320″ /></p>
<p>Settings > Profile&Zones > Bike Profile> Wheel Size<br />この設定をちゃんとしておかないと,大変なことに・・・。</p>
<p>Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D</p></div>
<p>この誤差により,真の距離よりもわずかに長く,真の速度よりもわずかに速く表示されることになります。</p>
<p>1回転あたりたった1cmの誤差なのですが,24kmも走るとバカにできない誤差になります。</p>
<p>途中までは,1合目ごとに現れる看板の位置が予想よりも遅いのが少し気になっているくらいでした。</p>
<p>しかし,一番がっくりきたのは,最後の上り坂。Edge705はすでに「24km」「ゴールですよ~!」という表示になっていたのですが,どう見てもゴールは数100m先。</p>
<p>この時点で,初めて「げ!騙された! 多めに表示していやがる!」と気が付いたのですが,そこからは勾配もきついし,いったん完走したと思いこんでいただけに,モチベーションをあげるのも大変でした。</p>
<p>たとえるなら,「<strong>金曜日だと思って深夜まで飲み歩いたら,実は木曜日だった</strong>」ことに気づいたときと同じくらいの衝撃でした。</p>
<p>おいらは,この誤った周長設定でデータ取りしてしまったため,本番もこのままでいく予定ですが,大会用に細~い決戦タイヤを使われる方は,タイヤ周長設定をお忘れなく~!</p>
<p><h2>サイコンのバッテリー交換をしておきましょう</h2>
</p>
<p>今回の試走では,ケイデンス・速度・心拍の各値が,何回かデータ欠損を起こしていました。</p>
<p>複数の要素のデータが欠損していることから,マグネットの取り付け位置不良ではなさそうです。</p>
<div class=心拍もケイデンスもあちこちでデータ欠損しています。それにしても,心拍低いなぁ。やっぱり,後半がんばりきれていない。う~む・・・。

心拍もケイデンスもあちこちでデータ欠損しています。
それにしても,心拍低いなぁ。やっぱり,後半がんばりきれていない。う~む・・・。

Edge705は,ケイデンス・速度を一つのセンサーでまとめて取得していますので,どうも,このセンサーユニットのバッテリー不足かな?と思っています。

また,心拍センサーもそうですが,購入してから一度もバッテリー交換したことが無いので,ちょっともったいない気もしますが,念のため,各種センサーのバッテリーは交換しておいた方が良さそうです(ケイデンス・速度・心拍,どれもCR2032です)。

やっぱり下りの防寒は完璧に!

今回の,下りスタイルはこんな感じでした。

  • 冬用タイツ(パールのブライトタイツ)
  • 冬用インナー(モンベルのジオライン)
  • 春用アウター(ルコックのウィンドブレーカー)
  • 冬用ネックウォーマー(モンベルのネックゲーター)
  • 冬用グローブ(モンベルのスキーグローブ)

本番と違い,下り用の防寒着は自分で背負って昇る必要があるため,この程度に押さえておきました。

手はスキー用グローブなのでまったく寒さを感じませんでしたが,上半身はまだ防寒が足りないくらいでした。

ツマのスキーグローブで下ってみました。雨が降ってなければ,普通の冬用自転車グローブでもいいと思います。

ツマのスキーグローブで下ってみました。雨が降ってなければ,普通の冬用自転車グローブでもいいと思います。

Sony DSC-TX10 + Carl Zeiss Vario-Tessar

今回の下り装備。重ね着で膨らんでいる感じ(^^)

今回の下り装備。重ね着で膨らんでいる感じ(^^)

Sony DSC-TX10 + Carl Zeiss Vario-Tessar

やはり,24kmも何もしないで風を浴びるだけというのはかなりツライです。

真冬用ウェアが標準と思って良さそうです。

本番は,下山用荷物は大会本部が運搬してくれるわけですから,いくらでも持っていくことができます(袋のサイズで制限はありますが)。

格好を気にせず,手持ちの防寒着全部を持っていくくらいの意気込みでいいと思います(^^)

もし,万が一(絶対にあってほしくないんだけど),雨だったりしたら,寒さは100倍くらいに跳ね上がるでしょうから,通常の防寒対策+雨対策も必要になるでしょう。

雨対策については,また改めて紹介したいと思います。

下りの左カーブには気をつけよう!

スバルラインは勾配が緩いため,下りもそんなに速度は出ません。

体重が軽すぎる(56kg)せいもありますが,ノーブレーキでも最大で50km/h,緩いところでは30km/hくらいしか出ませんでした。

しかし,ダウンヒルの途中,いくつかの左カーブ手前に「安全速度30km/h」という看板があります。

この看板見かけたら,ちゃんとブレーキングしたほうがいいと思います。

おそらく四輪車での安全速度と思われますので,自転車で30km/h以上で突っ込むと,ちょいと怖い思いをしそうです。

実際,こういうカーブには細い溝が掘ってあるので,心理的にも怖くなりますので,コーナー進入前に減速しておいた方がよさそうです。

右カーブで怖い思いをすることはないですが,左カーブは気をつけましょう~!(^^)

右カーブで怖い思いをすることはないですが,左カーブは気をつけましょう~!(^^)

RICOH GX100

まぁ,本番は隊列を組んでゆっくり下ることになると思いますが,それでも,左カーブは注意して下りましょう~!

おしまい。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

おかいもの情報


コメント

  1. 名前:Shiro 投稿日:2011/06/08(水) 22:53:33 ID:ecb503504 返信

    >jensonさん

    はじめまして。
    コメントありがとうございます!

    そう,CustomのAutoという設定もあるみたいですね。
    これだと,基本的には周長設定は不要になるみたいです。

    が,毎回,走り出しで自動調整が落ち着くまで,
    しばらく計測が進まないという欠点があるみたいです。

    また,値が大幅に狂ってしまったりすることもあり,
    イマイチ信頼性が低いようですよ~。

    自動計測の結果も表示してくるといいんですけどネ。○○mmとか。

  2. 名前:jenson 投稿日:2011/06/07(火) 10:55:30 ID:39ace42ea 返信

    はじめまして!
    私もEdge(500ですが)を使っているのですが、
    ちょっとお聞きしたいと思って書き込みさせていただきました。
    タイヤ周長の設定ですが、「Custom」ではなく「Auto」にしておくのはダメでしょうか?
    「Custom」で実際のタイヤ周長を入力しなくても「Auto」にしておけばタイヤを替えてもわざわざ設定しなおさなくて良いと思うのですが。
    もしその方法だと何か不具合がある、ということであれば教えていただけると嬉しいです。

  3. 名前:Shiro 投稿日:2011/06/07(火) 01:00:54 ID:b4d385b01 返信

    >もきちさん

    こんばんは~

    お,もきちさんも霊園組み(?)でしたか。
    で,普通の駐車場なんですね。ほっ。

    タイヤ周長は,一度も気にしたことがなく,今に至ります。
    ヤビツも3回ほど上っていますが,
    あのラップタイムも微妙~に狂っているってことかぁ。
    補正するの面倒くさいな・・・。

    もきちさんは第3なんですか!
    すご~!!

    おいらは,前回は第8(笑)。
    今回は3階級特進して,5組でございます。

  4. 名前:もきち 投稿日:2011/06/06(月) 13:05:19 ID:433787667 返信

    こんにちは~
    遂に今週末ですね。

    去年霊園駐車場でしたが、特に気味の悪い所ではなかったような気がします。
    普通の駐車場でした。

    タイヤ周長設定は面倒臭いのでいつもそのままです(^^;
    実は木曜日だったって例え話は笑えました(笑

    自分は第三グループですが、当日お会い出きると良いですね!

  5. 名前:Shiro 投稿日:2011/06/05(日) 23:04:50 ID:fcfe69fa2 返信

    >AG-SYSTEMさん

    SIGMAやCATEYEでも,デジタル通信のものは,
    みんな,基本的に混信はほとんど無いはずですよ~。

    で,「m」でしたか!(笑)

    実際に数字も間違えていたので,そちらも直しておきました。
    いかんですなぁ(^^;)

  6. 名前:Shiro 投稿日:2011/06/05(日) 23:00:22 ID:fcfe69fa2 返信

    >りょうさん

    そう,早朝5時に「霊園」ってのは,どうしたもんだか・・・。

    2年前のFHCでは,朝6時の「下山荷物預け」にギリギリセーフだったので,
    もっと早めに行ったほうがいいかな?

    おいらは,第5グループ。
    ゼッケンは5030だす。
    ルコックの青ジャージを着ているかと思われます。
    白のLOOK595に,Reynoldsホイールは,大会中一人だけだと思いますので,
    コレを目印にしていただければ(^^)

  7. 名前:Shiro 投稿日:2011/06/05(日) 22:57:17 ID:fcfe69fa2 返信

    >toshiさん

    こんばんは~

    いよいよです。
    まだウェアや工具などの準備ができていませんが・・・。

    週間天気予報では,一応,「曇り」のようです。
    晴れまでは無理としても,雨だけは避けて欲しいなぁ~

    左足の方は・・・,絶望的に痛いです。
    どうしたもんだか。

    が,自転車に乗って走る(短距離)分には,そんなに致命的ではありません。
    ただ,長距離を走ると,かなりしんどいのが目に見えているだけに,
    なんとか,回復して欲しいなぁ。

  8. 名前:AG-SYSTEM 投稿日:2011/06/05(日) 22:20:18 ID:7aff0bcbb 返信

    混信無しですか~、ちょっと羨ましいです
    GPS機能が目当てですが、こりゃ真剣に導入を考えてみようかな

    あ~、あとタイヤ周長の話なんですが私が言いたかったのは単位の方でして

    >>23cのタイヤ周長は2096mmですが,20cのタイヤ周長は2086m。

    20cのタイヤ周長、2km超えてますよ?w

    紛らわしい言い方してすいませんですm(__)m

  9. 名前:Shiro 投稿日:2011/06/05(日) 21:51:54 ID:fcfe69fa2 返信

    >tacoさん

    おいらは、夏も長袖、ニッカー、レギンス、フルフィンガーグローブを使うくらいなので、
    暑いのはあまり気にしない方です。

    逆に、寒さはどうにも我慢できず、全私財を投じて寒さ対策を整備中です。

    雨対策としては、レインキャップを購入しました。
    ホテルでシャワーキャップをくすねてもいけますが、
    Noguさんに勧められて、シマノの専用品を買ってみました。

    また、レインシューズカバーも登場です。
    こちらは、冬の防寒用にも流用する予定です。

    でも、今のところ、週間天気予報では富士吉田周辺の12日は、
    曇り・降水確率40%程度のようです。

    梅雨の真っ最中ですから、快晴は難しそうですが、
    なんとか、雨だけは避けれそうな気がしてきました。

    それでは、また会場で!(^^)

  10. 名前:Shiro 投稿日:2011/06/05(日) 21:50:12 ID:fcfe69fa2 返信

    >AG-SYSTEMさん

    Edge705の各センサー(ケイデンス・スピード、心拍)は「ANT+」規格ですので、
    基本的には混信は無いですよ~。

    以前使っていた、POLARのCS400はアナログ通信だったようで、
    江ノ電の近くを通ると、心拍300とか時速250kmとか普通でした。

    Edge705になってからは、安心して江ノ電近郊を走れますし、踏切もわたれます(^^)

    で、タイヤ周長、確かに間違えていました・・・。

    2096(23c)、2086(20c)でしたね。
    こっそりとなおしておきました。
    ご指摘ありがとうございます~

  11. 名前:Shiro 投稿日:2011/06/05(日) 21:45:43 ID:fcfe69fa2 返信

    >くじらさん

    はじめまして。
    コメントありがとうございます!!

    おいらも、自動二輪→MTB→ロードと乗り継いできました。
    なぜか、四輪車には興味を持ったことが一度もなく、
    マイカーを買いに行ったときも「タイヤが4個あればなんでもいいよ」みたいなことを言ってしまい、
    ディーラーを困らせてしまいました(笑)

    さて、水玉ジャージ。

    ルコックの2011春物です。春や秋の、「ちょいと肌寒い」時にはベストのウェアです。

    3バックポケット+2サイドポケット(ジッパー付き)ですので、いくらでも荷物が入ります。

    一応、山岳賞をイメージしているはずですが、
    妻からは「何で水玉なのよ!アホ!?」と笑われています。

    山のロマンが分からんとは、愚か者め・・・(笑)

    FHCが終わると、普段の、のんびりした自転車+写真ブログに戻りますので、
    これからもよろしくお願いします~(^^)

  12. 名前:Shiro 投稿日:2011/06/05(日) 21:44:38 ID:fcfe69fa2 返信

    >keteruさん

    おぉ、やはり普通の方は60km/h以上もでるんですね。
    すごいですたい。

    おいらは、低体重の上に極度に怖がりな為、
    ここ数年、60km/hの壁を越えたことは無い気がします。

    どうしても、昔、自動二輪でガードレールの向こう側に行ってしまったときの
    記憶があって、カーブは攻められないです。
    ま、その方が長生きしそうですが(笑)

    ブレーキは、そうですね。
    ワイヤは替えたばかりですが、シューがはずれたりしたら、
    あっと言う間に谷底ですもんね。
    お出かけ前に、もう一度チェックしてみます!(^^)

    先日の試走では、五合目でカモシカ(?)のような動物と遭遇しました。
    幸い、接触→落車には至りませんでしたが、
    向こうからしたら「なに酔狂なことしてるの?」という感じでしょうね。

  13. 名前:Shiro 投稿日:2011/06/05(日) 21:42:50 ID:fcfe69fa2 返信

    >tamamaさん

    こんばんは~

    そう、Edge705は、つねにライダーを「よいしょ」してくれる機能でも付いているのですかね(笑)

    励まし機能とか。

    おいらは、去年の3月に尺里峠を上ったときに、
    峠の真の標高550mを、LOOK号と同じになるよう,
    あえて595mと表示してくれた,
    我がEdge705の粋なはからいに感激しました。
    そのときの様子

    おそらく、LOOK695で上れば、695と表示してくれることでしょう。

    下りは本当に寒いですねぇ。
    しかも、tamamaさんの場合は6時過ぎって、遅すぎません!?
    昼でも寒いのに・・・。

    2年前のFHCの時は、下りで2回ほど休憩した記憶があります。

    今年も、後方に気をつけつつ、休み休み下っていきましょう。

  14. 名前:りょうさん 投稿日:2011/06/05(日) 18:42:13 ID:926a9e808 返信

    いよいよ一週間ですなあ。
    金曜日に試走いってきましたがなんとか完走はできそうです。
    駐車場がいっしょの霊園ですのでお会いできるといいです。
    しかし到着は暗いと思いますので霊園ってどうなんでしょうか?
    注射スペースは火葬場のところなのかな?それとも手前の駐車場なのかな?
    お会いする方法を教えてくださいな。

  15. 名前:toshi 投稿日:2011/06/05(日) 18:26:46 ID:cad8c5f63 返信

    Shiroさん:こんにちは。

    準備はOK、いよいよですね。
    あとは天気のみ。

    暖かかったり、肌寒かったりですが、左足は大丈夫でしょうか?

  16. 名前:taco 投稿日:2011/06/05(日) 15:06:28 ID:edc52269c 返信

    こんにちわ。
    下りの防寒対策って本気でやらないとまずいんですね、、、

    教えて頂いてよかった、、甘く考えていました。。。

    これから冬支度します。しかし雨対策が、、、カッパもってないんだよな〜晴れろ〜〜〜〜〜

  17. 名前:AG-SYSTEM 投稿日:2011/06/05(日) 13:50:53 ID:9885181f6 返信

    センサーユニットにバッテリーって事は無線ですよね?
    混線ってしないですか?
    私のCAT`S EYEの無線サイコンが、部屋に置いてる時に135km/hをマークしやがりまして(笑)
    それ以来、ちょっと気になってます

    あと細かい突っ込みでスイマセンが、20cのタイヤ周長が2082mになってますよw

  18. 名前:くじら 投稿日:2011/06/05(日) 11:04:17 ID:e1d236007 返信

    こんにちは。
    はじめまして、神奈川に住んでるくじらといいます。
    そもそもはバイク乗りですがチャリンコも好きで
    高校んときからMTB乗り倒してます。
    最近はロードに乗り始めました。
    水玉のウェアかわいいですね。
    私の場合は本格的にというより趣味でたまに
    という程度ですが、意外とロードバイクの
    ブログが多いのでびっくりしてます。
    写真も好きなのでまた遊びにきまーす。

  19. 名前:keteru 投稿日:2011/06/05(日) 10:01:29 ID:5a775f785 返信

     私は体重がある方ですので、下りでは簡単に65kmまで行きました。 このくらいの速度になると、路面からの突き上げがきつくて、すぐブレーキを掛けちゃいます。
     ブレーキの点検も念のためお忘れなく。
     半袖ジャージ+アームウォーマー+ウィンドブレーカー+9分丈レーパン、私の下り装備でした……寒いは寒かったんですが、すぐに上がる速度と、『ガードレールを突き抜けた先は地獄・・・・・こけたくない・・・・』まあ、ぶっちゃけ恐怖の方が大きかったです。 雨、霧だと冬用若しくは雨用装備がいる事は想像に難く無いです。

     昨日、天城トンネルまで行きましたら、野生の鹿が草を食べている所に遭遇しました。 伊豆で増えていると聞いてはいたんですが、実物に遭遇したのは初めてでした。 下りも速度を上げ過ぎずに、周りを見ながらだと良い物が見られるかもしれませんよ・・・・・・・チキンないい訳かも知れませんが。

  20. 名前:tamama 投稿日:2011/06/05(日) 01:45:24 ID:2c8f96f33 返信

    こんばんわ~。

    本日、土曜日、スバルラインを1年ぶりに上ってきました。
    私は、大雑把な性格なせいか、エッジ君のその辺の誤差はなんとなく大目に見てます。
    エッジ君はどうやらご主人様を喜ばせたいようで、「よっ!大将!!今日の最高速度は200km/hでっせ!!!」(俺はF1か)とか、「今の坂道すごかったですねぇ~25%でしたぁ」(上れねーよ)とか、ちょっぴりお茶目なのが持ち味なのです。

    そんなエッジ君を頼りに、お昼近くに家を出て富士吉田まで輪行して、午後3時半からのタイムトライアルだったのですが、四合目あたりであえなく太ももの内側がつりそうになり、足をついてしまいました。がんばって五合目まで上りましたが、今年は念願の90分きりは難しそうです。
    ひとえに練習不足のせいですね。とほほです。

    下りは6時を回っていたので、誰もいませんでしたが、安全運転で降りてきました。日差しも残っていて、それなりに暖かかったはずですが、パールの冬用のグローブをしていても、指先がかじかんで感覚がなくなるほどでした。指先の感覚がなくなると、結構ブレーキングに影響するので怖いのですよね。
    去年と同様、下りは途中で一休みしようと思ってます。でも、後ろに気をつけないといけないので止まるときは要注意です。

    では、来週、富士で。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423