
これは木曜日の様子。この日は晴天でオリオンや木星が良く見えたんだけどなぁ・・・。
SONY NEX-5N + E18-55mm
ここのところ,急に冷え込んできているおかげで,夜空の星がきれいに見える日が続いていました。
我が家には昨年7月に営業運転を開始した「Shiro家天文台」があるので,ここのところ,ベランダからオリオン座や木星を観察したりしていました。
そして,本日(11月17日)は,しし座流星群が極大になる日だったのですが・・・。
雨で~す♪

どび~ん,昼から雨。夜になったら超豪雨・・・。
Nikon D90 + TAMRON 90mm MACRO F2.8
星空を見るどころか,外に出ることすらできない豪雨。
次回の流星群は,12月14日のふたご座流星群が有名どころ。
あぁ,13年目にして初めて気が付いたけど,結婚記念日だった・・・(笑)

今日のShiro家天文台はオヤスミです・・・。
SONY NEX-5N + E18-55mm

>Ezさん
>ランスさん
家庭内不安要素をこれ以上拡大しないように!(笑)
12月14日は,忠臣蔵討ち入りの日でもあります。
切り捨てられないように気をつけないと(^^