今シーズン初ヤビツで,自己ワーストを更新!(^^)

久しぶりにやってきました。ちょっと時間がかかりましたが・・・(笑)

久しぶりにやってきました。ちょっと時間がかかりましたが・・・(笑)

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

3月19日,今シーズン初のヤビツに行ってきました。

昨年は4月9日が初ヤビツでしたので,20日ほど早い初ヤビツです。

ここ数年は,冬の間(12月~3月)にかけてしっかりローラー台練習をやっていましたが,今年は2月の単身赴任以降,ほぼゼロ練

もちろん,屋外でのヒルクライムもまったくやっていません。

さて,ここまで何もしないで臨む,初ヒルクライム・初ヤビツはどういうことになったのでしょうか・・・?



今回のタイムアタック仕様

春先にヤビツに登る時に一番悩むのは,何を着ていくかです。

登りは,ほぼ季節にかかわらず汗だくになりますが,下りは下手をすると投資(学習してくれ・・・)凍死するくらい寒かったりします。

スタートは朝7時。麓でもこの温度。意外と寒いんです。

スタートは朝7時。麓でもこの温度。意外と寒いんです。

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

なので,合コンを明日に控えた大学生のように,着ていくものに悩み続けるのですが,今回は以下のウェア,仕様で行ってきました。

※比較のために,去年の初ヤビツの仕様も掲載しておきました(太字は去年との違い)

項目 仕様 仕様
シーズン 2017年シーズン 2016年シーズン
挑戦日 3月19日 4月9日
天候 晴れ 晴れ
名古木までの
アプローチ
伊勢原運動公園まで車載 オール自走
同伴者(車?) 単独
フレーム LOOK595
ホイール F: Reynolds MV32T UL
R: FFWD F4R type R
タイヤ F: Vittoria CORSA CX3(8.0)
R: Vittoria CORSA CX3(8.0)
F: Vittoria CORSA CX2(8.0)
R: Vittoria CORSA CX3(8.0)
ウェア(上) 長袖ジャージ(カステリ)
長袖ウィンドブレーカ(Rapha)
半袖ジャージ(ルコック)
アームウォーマ(CW-X)
ウェア(下) ビブショーツ(Rapha
レッグウォーマ(カペルミュール)
ビブショーツ(カステリ)
レッグウォーマ(カペルミュール)
主なポカ 特になし (!)
主な作戦 200W堅持 登り切れれば良し
新兵器 パワーメーター(ペダモニ) KASK MOJITO(メット)
SIDI Wire(シューズ)
GARMIN vivosmart HR(心拍計)
体調 かなり重い(63.0kg) 若干,運動不足で体重増
モチベーション そろそろ走らないとなぁ・・・程度 無欲(笑)
色々悩んだけど,RaphaのBrevet Windblock Jarseyに決定(^^)

色々悩んだけど,RaphaのBrevet Windblock Jarseyに決定(^^)

SONY α7II + CarlZeiss Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA

単身赴任での帰省日に合わせて行っているので,基本的に時間があまりありません。

なので,今回は早朝にクルマ(後日紹介)でのアプローチです。

また,合コン並みに悩んだウェア(笑)については,登りは少し暑く,下りは少し寒いという感じでした。

まぁ,上り下りの気温差が激しい季節はしょうがないんですよね・・・(^^)

今シーズン初のタイムアタックの様子

去年に続き,2年連続で初ヤビツはノーポカでのスタート(信じられない!)

まぁ,これだけ回数を重ねていれば,さすがのおいらも慣れてきました(←だからこそ怖かったりしますが・・・)

前半

いつものように,名古木の交差点からダンシングでロケットスタート・・・は,しません。

今年はパワーメーター(ペダリングモニター)がありますから,無駄な過剰パワーにはすぐに気が付けます。

ギアを重くしてダンシングをすると,300~400Wくらいいってしまいますが,今回は「200W一定」を目標にしていますので,座ったまま淡々と序盤の急坂を登りました。

前半は一定ペースで調子よく登れました(^^)

前半は一定ペースで調子よく登れました(^^)

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

やってみると,200Wくらいで走るのは意外と楽で,先行きは少し明るい展望が見えてきました(^^)

後半

スタートからずっと「200W縛り」で走っていたので,いつもより楽に走って,菜の花台付近まで登ってくることができました。

しかし・・・

後半に入ってくると,微妙に200Wに届かない場面が増えてきました。

頑張っているはずなのに,パワーメーターの画面を見ると,190Wだったり,185Wだったりします。

後半は180Wが普通になってきました・・・(涙)

後半は180Wが普通になってきました・・・(涙)

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

後半のヤビツは,長く,キツイんだよねぇ・・・。

後半のヤビツは,長く,キツイんだよねぇ・・・。

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

そして,最終盤になってくると,170W台にまで下がってきてしまいました・・・

結局,ヘタれちゃうんだなぁ・・・(涙)

2017初ヤビツの結果

なんだかんだありましたが,2017年の初ヤビツは無事に終了。

結果は,

49分05秒

でした。

げっ! 自己ワーストをマイナス方向に更新して,49分05秒!

げっ! 自己ワーストをマイナス方向に更新して,49分05秒!

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

お,おっそ~!(涙)

今まで,荷物を背負ったり,次男坊初挑戦に付きあったりして,これくらい遅いタイムもありましたが,空荷で単独で走った中では,たぶんワーストタイムです。

去年の初ヤビツと比較すると,こんな感じです。

項目 2017シーズン
(2017年3月19日)
2016シーズン
(2016年4月9日)
タイム 49分05秒 45分42秒
走行距離 11.78km 11.74km
平均速度 14.3km/h 15.4km/h
最高速度 35.5km/h 37.2km/h
平均心拍 165bpm 178bpm
最大心拍 187bpm 196bpm
平均ケイデンス 75rpm 78rpm
平均パワー 191W
L:96.3W / R:94.W
平均ペダリング効率 46.4%
消費エネルギー 562kcal 435kcal
体重 63.5kg 61.8kg

いくら,シーズン初とはいえ,去年より2分20秒も遅いとは,なんともかんとも・・・。

また,恒例のパワー変化を見てみました。

今回は,200W一定で走ろうとしていたのですが,ペダリングモニターのデータを見てみると,こんな感じでした。

30秒平均で見ると,結構ガタガタ。緩斜面や下りではどうしてもパワーダウン。

30秒平均で見ると,結構ガタガタ。緩斜面や下りではどうしてもパワーダウン。

3分平均で見ると,後半,徐々にパワーダウンしていくのが分かります(T_T)

3分平均で見ると,後半,徐々にパワーダウンしていくのが分かります(T_T)

2.5km付近,8km付近に見られる,極端に低い値は下り区間や平たん区間です(下りや平たんで200Wを出すのはかなりきついので,ここはご容赦)

序盤は200Wをまずまず維持できているのですが,後半になると徐々に下がっていき,「たまに200W出ている」という状況になっています。

200Wは決して過剰パワーではないと思います(おいらの場合,200Wでちょうど40分くらいになるはずなんです・・・)ので,それが後半で維持できないということは,まぁ,体力不足・練習不足なんでしょうねぇ・・・。

また,左右のペダリング効率を見ると,勾配に合わせて上下(勾配がきついと効率が上がります)していますが,終始,左脚の方が右脚より10ポイントくらい効率が高めになっています。

左右の脚のペダリング効率。最初から最後まで,ず~っと,左脚の方が高効率。なぞです・・・。

左右の脚のペダリング効率。最初から最後まで,ず~っと,左脚の方が高効率。なぞです・・・。

効率だけではなく,実際のパワーも左脚の方が常に高くなっています。左脚はガングリオンで力が出ないはずなのにナゼ?

謎は深まるばかりです・・・。

今シーズンの見通し

去年もやっていますが,過去7年の,初ヤビツタイムとベストタイムを比較してみました。

シーズン 開幕日 タイム シーズン
挑戦回数
シーズン
ベストタイム
2010年 5月28日 44分32秒 7回 41分59秒
2011年 4月15日 41分38秒 9回 40分20秒
2012年 3月25日 46分53秒 8回 40分12秒
2013年 4月27日 44分14秒 5回 41分51秒
2014年 3月29日 44分10秒 9回 40分55秒
2015年 2月21日 45分55秒 9回 41分41秒
2016年 4月9日 45分45秒 11回 40分36秒
2017年 3月19日 49分05秒 42分くらい?
灰色のバーがシーズン初ヤビツ,青がシーズンベスト。ずいぶんと,シーズン中に成長するものです(笑)

灰色のバーがシーズン初ヤビツ,青がシーズンベスト。ずいぶんと,シーズン中に成長するものです(笑)

過去,もっとも初ヤビツとベストタイムの差が大きかったのは2012年で,なんと,6分41秒も短縮(46:53→40:12)していました。

今年もそれくらいの大ジャンプがあると仮定するしても,最高でも42分24秒(49:05-6:41)にしか到達できそうにありません。

こんな状況ですのが,今年はあまり肩ひじ張らず,42分台を目指して頑張りましょう。

おしまい(^^)

帰り道。来週も,再来週も,どんどん通おう!

帰り道。来週も,再来週も,どんどん通おう!

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

【重大なおまけ】

なんとも不甲斐ない初ヤビツでしたが,重大な事実を発見しました。

この記事を書くために過去データと比較をしている際に,「そういや,何回目の挑戦なんだっけ?」と思いつきました。

数えてみると,,,なんと,今回は記念すべき60回目の挑戦であることが判明!!

いやぁ,これを知っていたら,250W一定くらいで走って30分台を出せていたと思うんだよなぁ。

残念・・・(笑)

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

おかいもの情報


コメント

  1. 名前:Nogu 投稿日:2017/03/23(木) 22:56:02 ID:8de454855 返信

    私の今期初のアタックは51分でした。
    もうトホホですな。
    富士までに上げて行きましょう‼️

    • 名前:Shiro 投稿日:2017/03/25(土) 22:51:40 ID:1f586d6b9 返信

      もしかすると,ヤビツタイムは,年齢×1分なのかも・・・。

      いや,そうすると,同期のo-donくんの37分とかはありえないか。

      二人とも,富士ヒルでのブロンズも怪しい状態ですねぇ。
      なんとかせねば・・・!

  2. 名前:yoshimotoya120 投稿日:2017/03/23(木) 05:31:14 ID:a130e7872 返信

    忙しすぎてまともに乗れないオフシーズンだったようですから、事故なく無事帰還で何よりでした。
    で、「クルマ(後日紹介)」が気になったんですが、もしや納車関係^ ^?

    • 名前:Shiro 投稿日:2017/03/25(土) 22:50:14 ID:1f586d6b9 返信

      そうなんです~,待つこと3ヵ月,ようやく納車しました(^^)

      走りも,見た目も,車載能力もとっても満足です。
      いいお買い物でした。

      (と,あえてヤビツには触れず)

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423