ロードバイク傷防止キャンペーン(ケーブル保護編)

PINARELLO乗りにはできまい。フフフ・・・。今気がついたけど,LOOK,TIME,TREK,FELT。4文字メーカーって多いのね。

PINARELLO乗りにはできまい。フフフ・・・。
今気がついたけど,LOOK,TIME,TREK,FELT。4文字メーカーって多いのね。

Nikon D70 + Nikkor 35mm F2D

ロードバイク傷防止キャンペーン最終回は,格安ケーブル保護材の紹介です。

といっても,本ブログ内の紹介記事へ前回の「表面保護用テープ」以上に,わりと普通の物品ですので,ご存知の方も多いかと思います。

が,やってみた人しか分からない,秘密機構も発見しましたので,騙されたとおもって(^^)読んでみてください。

いいところ

  • ケーブルによってフレームに傷をつけないように,圧着端子カバーが有効(^^)
  • 自転車専用品に比べて格安
  • 柔軟性が長持ち
  • いろんなカラーがある

ダメだこりゃな点

  • ケーブルを抜かないと着脱できない


既存のケーブル保護材

多くの完成車では,メーカーオリジナルやJagWireなどのケーブル保護材が付いてきます。

595はフレームからの自力組み立てだったので,JagWireの「Tube Tops」を使っていました。

JagWireのTubeTops。悪くは無いんだけど,無くす・高い・固くなる・・・。

JagWireのTubeTops。悪くは無いんだけど,無くす・高い・固くなる・・・。

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

こういった,自転車専用のケーブル保護材の多くは,後から被せるタイプのため,装着にあたってケーブルを張りなおさなくていいので便利ではあるのですが,以下のような欠点もあります。

  • 簡単に外れてしまう。輪行で自転車を袋詰めした際や普段の運用中にも,簡単に外れて紛失してしまいます。「割り」を入れた構造で,装着を簡単にしているためですが,それがアダとなって簡単に外れてしまうのです。
  • お値段が高い。紛失したら買えばいいのですが,そのお値段がびっくりするくらい高いのです。メーカーによりけりですが,大体,1個200~300円という脅威のお値段です。
  • 硬化してくる。長年(といっても,おいらの場合最長で3年ですが)使っていると,経年変化でゴムが硬化してくることがあります。ケーブルの外皮よりはマシですが,それでもフレームと擦り続けていると,フレーム表面がガサガサになってきてしまいます。

なんとか,抜本的解決策はないものなのだろうか・・・。

ケーブル保護の救世主(?),圧着端子用カバー

既存ケーブル保護材の,外れる・高い・硬化するの3大欠点を回避できる素材を求め,世界中を旅した(ウソ)結果,近所のロイヤルホームセンターにたどり着きました。(いつも同じ書き出しだ・・・)

ホームセンターで50個入りを買いました。こんなにいらないんだけど・・・。

ホームセンターで50個入りを買いました。こんなにいらないんだけど・・・。

Nikon D70 + Nikkor 35mm F2D

見つけたのは,圧着端子カバーです。

がっかりするくらい,普通の電気配線用品です(^^汗

既存ケーブル保護材,3大欠点解決!

ごく普通の,圧着端子カバー。

軟質PVC。たいてい,1個5~10円くらいです。

軟質PVC。たいてい,1個5~10円くらいです。

Nikon D70 + Nikkor 35mm F2D

「な~んだ」とがっかりするなかれ,この圧着端子カバーをケーブル保護に使うと,既存ケーブル保護材の3大欠点がクリアできるのです。

  • 絶対に外れない。当たり前です(笑)なんせ,切れ目が無いですから。これで,輪行や車載で運んだときにカバーをなくさないですみます。
  • 安い!驚異的に安いです。お店によりますが,単価では1個5円から,高くても10円以内です。自転車専用品にくらべて1/40程度のお値段です。
  • (たぶん)固くならない。もともと「柔らかさを前面に出したパーツではありませんが,たぶん,軟質塩ビかなんかでできているので,ゴムのように経年で硬化することはないのでは?と思っています。

なんと言っても,とにかく格安なのが最大の利点で,595号でも無数に使用しています。ます。

定番は,トップチューブ付近。595はブレーキケーブルに2個連結して使っています。

定番は,トップチューブ付近。595はブレーキケーブルに2個連結して使っています。
が,シフトワイヤには入れ忘れています。今度,赤いのを買ってきて装着しよう。

Nikon D70 + Nikkor 35mm F2D

トップチューブから出てくるブレーキケーブルも。

トップチューブから出てくるブレーキケーブルも。

Nikon D70 + Nikkor 35mm F2D

チェーンステイのRDシフトケーブル。

チェーンステイのRDシフトケーブル。

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

また,パーツの特性上,カラーバリエーションが実に豊富ですので,自転車フレームやケーブルの色に合わせたカバーを用意することができます。

おいらは,最初に使っていた白いケーブル(クラークス)に合わせて「白」を選んでいますが,ケーブルが赤に変わったので,近々,赤いカバーにしようかな~なんて思ってい

ローリングプロテクション機構(PAT.PEND)

当初,クラークスの5mmシフトワイヤを使っていたので,コレに合わせて5mmの端子カバーを50個入り袋で買ったのですが,その後,純正のSP41(4mm)に変更したので,端子カバーは少し緩めになりました。

本当は,4mmの端子カバーを買えばよかったのですが,40個以上あまっているし,買いに行くのが面倒くさかったので(笑),そのまま5mmカバーを流用しました。

そこで発見したのが,「ローリングプロテクション機構(RAP; Rolling Protection Mechanism)」(おいら命名,笑)です。

説明より前に,まずは動画を見てみましょう。

595の場合,ハンドルを思いっきり右に切ると,リアブレーキワイヤはフレームに接触した後,ずるずると上に引きずられていく格好になりますが,サイズぴったりのカバー(既存の自転車専用品含む)の場合,フレームの上をこすっていきます。

一方,「ちょいと太目の圧着端子カバー」の場合,映像のように(分かりにくいのですが・・・),クルクルと回転していくのです。

これが,ローリングプロテクション機構であり,発見者のShiro准教授によると「フレームにさらに優しく」「ハンドル操作をさらに滑らかに」するとのことです。

本当かどうかイマイチ分かりませんが,なんとなく,そんなような気もしないではない,程度に思っておきましょう(笑)

まとめ

え~・・・,あおった割には,第2回目(表面保護テープ)以上に,しょぼい普通の改善ですが,いかがなもんでしょう。

やり始めて丸1年ですが,今のところ,特に問題はありません。

真っ直ぐに伸びたISPが格好いい(^^) あ,いけね。ブルホーンバーになっている・・・。

真っ直ぐに伸びたISPが格好いい(^^) あ,いけね。ブルホーンバーになっている・・・。

Nikon D70 + Nikkor 35mm F2D

ただ,容易に予想がつきますが,最大の欠点は,「ケーブル配線後では装着ができない」という点です。

ケーブル張替えやハンドル取替え時に併せてやればいいのですが,このためだけに,ケーブルを外してカバーを付けるのは,ブログネタに枯渇した時以外,まずやらない行為でしょう。

ま,ケーブルは年1回の交換が推奨されていますので,その際には,ぜひ,フレームやケーブルのカラーに合わせた圧着端子カバーの導入をご検討してみてください。

最近の595号。内心,「ホントはこんな過保護じゃなくて,ツールを走りたいんだけど」とか思っているかも(笑) すまぬ!

最近の595号。内心,「ホントはこんな過保護じゃなくて,ツールを走りたいんだけど」とか思っているかも(笑) すまぬ!

Nikon D90 + TAMRON 17-50mm F2.8

それでは,3回に亘ってお伝えしてきました,ロードバイク傷防止キャンペーンを終わりにいたします。ご静聴,ありがとうございました(^^)

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

おかいもの情報


コメント

  1. 名前:Shiro 投稿日:2011/05/24(火) 23:44:20 ID:918721777 返信

    >Paraさん

    こんばんは~

    圧着端子用カバーは,以前の仕事ではよく使っていたので,
    なんとなく,ケーブルカバーに合いそうな気はしていました。

    難点は,微妙に大きなサイズにした場合,
    ずれやすくなってしまうことですね。

    595の場合,リアブレーキケーブルは,
    ほぼ一番低い位置でフレームに干渉するので,
    あまりずれることは無いので安心です。

    それ以外の場合は,
    やっぱりジャストサイズを選んだほうが良いのかもですね。

    >pyonjyさん

    初めまして。
    コメントありがとうございます!

    pyonjyさんも,ロードバイク過保護派でしたか(^^)

    そうそう,ワイヤーがむき出しになっている部分は,
    あのゴムパイプがちょうどいいかもしれませんね!

    完成車だと,小さなドーナツみたいな輪っかが
    付いていると思いますが,あれも,割と高いですもんね。

    また,シマノからは専用の保護パーツが出ています。
    「チューブライナー」という名前の,比較的柔らかいカバーで,
    2mくらい有りますので,切って使えます。

    自転車のあさひに載っていますです)

    おいらも2本持っていますが,FD用ワイヤーの,
    BB~FD区間にしか使っていません(5cmくらい?)
    ロードで使っているのは見たことが無いですが,MTBは割と標準装備かと思います。
    (おいらのLGS SIX号は最初から全部コレでカバーされていました)

    こちらもご検討してみてはどうでしょう?(^^)

    595はケーブル内蔵型のフレームなので気にならないのですが,
    LGS RHC号のときは,リアブレーキのワイヤが
    トップチューブの真下を通っているのがとても気になりました。

    フレームを担ぐときに,どうしてもワイヤーごと握ってしまうので,
    トップチューブの裏側が擦れます。
    あの時は,たしか,マスキングテープをフレームに貼っていました。

    今思えば,このライナーを使っても良かったのかも・・・。

  2. 名前:Shiro 投稿日:2011/05/24(火) 23:33:19 ID:918721777 返信

    >kohta1985さん

    初めまして。
    コメントありがとうございます!

    お,いい時期にロードバイクデビューですね~
    例年,この時期になると,近所の海岸もCRも,
    おおかなびっくりロードに乗られている方多数見かけます。

    最初は,ケツ痛いし,真っ直ぐ走れないし,疲れるし,
    大変なことばかりですが,
    半年もすれば100kmなんてなんともなくなりますので,
    お楽しみに~(^^)

    で,熱帯魚もやられているのですね!
    残念ながらFC2が「アクセス多数エラー」で見られないのですが・・・。残念。

    我が家では,45cm水槽1個ですが,
    スネールの大量発生に悩み続けて2年目です。

    対策で入れたクラウンローチは,
    スネールを食べないままに巨大化しています。
    まったく役に立たないのですが,とてもかわいいので,あきらめ中(笑)
    最近では,スネールもまた良し,と思うようになってきました。

  3. 名前:Shiro 投稿日:2011/05/24(火) 23:26:15 ID:918721777 返信

    >akiraさん

    そうですよね、ふつうの人からしたら、
    圧着端子カバーなんて未知のパーツですよね。

    というおいら自身も、ネオジムも自己融着テープも、
    まったく知りませんでした。

    自転車でなんか困る

    家の中で役立ちそうな物を探す

    だめならホームセンターに行く

    新たな物品(ネタ?)を発見する

    という繰り返しです(^^)

    素直に、自転車専用品や純正品を買わない貧乏性が
    幸いしているようです。

    失敗も多いですが・・・。

    >mukotakaさん

    圧着端子カバーは、これ(ケーブル保護)以外には、
    おそらく出番はあまりないので、
    おいらみたいに大量購入しない方が良さそうです。

    本業の、電気配線をする場合には無数に必要なんでしょうけど(^^)

    しばらく雨が続きますねぇ。
    運動会は大丈夫でしょうか?

    おいらはFHCの試走をする予定だったのですが、
    来週以降に見送りになりました。

  4. 名前:pyonjy 投稿日:2011/05/24(火) 22:14:24 ID:bfe0d710e 返信

    はじめまして。ロード超初心者です。
     乗ればある程度傷はやむを得ないとはいえ、小生も傷に関しては異常に気にする方で飛び石などで傷が見つかると凹みますよね。

     「ロードバイク傷防止キャンペーン」ということで非常にくだらない例で恐縮ですが小生が実施しているのは。。
     ブレーキワイヤーなど、ロードだとむき出しですよね。何かの拍子にフレームと接触して傷がつのではと気になってました。また、外を走るとワイヤーが黒く汚れてくるのも。
    で、釣りをやられる方ならわかると思いますが3~40cmで100円程度の浮きを固定するゴムパイプです。カッターで割りを入れて装着すると内径はちょうどワイヤー径にぴったりなのでうまく合います。簡単に外れることもありません。
     夜釣り用の蛍光が入っているものだと少しは夜間走行にも役立つかも?
    ただしやっている人はこれまで見たことがありません。。。。

  5. 名前:Para 投稿日:2011/05/24(火) 22:05:26 ID:b7221418b 返信

    こんばんは〜♪
    毎回、勉強させて頂いておりますがもう最終回とはちと残念です。圧着端子用カバーは良く思いつきましたね。准教授 次回ケーブル交換する時に採用させて頂いて宜しいですか?

  6. 名前:kohta1985 投稿日:2011/05/24(火) 19:11:19 ID:6cb5d114b 返信

    shiroさんはじめまして。
    kohta1985と申します。
    いつも楽しく拝見させてもらってます。
    自分ももうすぐ憧れのロードバイクが手元に届く予定で、
    以前からこちらのサイトを読み漁り勉強させてもらってました。
    フォトポタ日記は本当に読みやすくて、入門者の僕は本当に助かります。
    自分はもともと以前から、熱帯魚関係と仕事のブログをしていたのですが、
    ロードバイクのこともログしていきたいなと思い、
    少し前に新たにすべて統一したブログを立ち上げました。
    パソコンにあまり詳しくないので、かなり手探り状態なのですが、こちらのような綺麗な見やすいサイトを目指してがんばっていきたいです。

    いろいろとshiroさんのアイデアをパク・・・参考にさせていただいていきたいので、一度ご挨拶をと思ってコメントさせていただいた次第です。
    これからちょいちょい現れるかと思いますので、よろしくお願い致します!

  7. 名前:mukotaka 投稿日:2011/05/24(火) 05:21:42 ID:fade57cf6 返信

     これまた、かゆいところに手が届くって感じですね。
     休日のホームセンター通いの楽しみが増えました。前回のテープは職場の出入りの業者さんに頼みました。ありがとうございました。

     あ、今度の日曜日は・・・運動会

  8. 名前:akira 投稿日:2011/05/24(火) 02:39:11 ID:d4d07a3d0 返信

    表面保護用テープ、圧着端子用カバー、Shiroさんにとっては普通の物品
    なのかもしれませんが、ホームセンターの電気配線用品の売り場に足を踏み入れた
    記憶が余りない自分にとっては珍しいものばかりです。

    フォトポタ日記を知らなかったら、おそらく自分は
    ネオジム磁石も自己融着テープも脇役商品.comも
    その存在を知らずに一生を過ごしていたでしょう。

    そろそろ自転車界のカリスマ主夫(?)として、ブログが本になって
    出版される日も近いのではないでしょうか。

    あと、RPMの特許が認定されることを願っていますと准教授にお伝え下さい。

  9. 名前:Shiro 投稿日:2011/05/24(火) 00:06:01 ID:918721777 返信

    >Noguさん

    本当は,ご近所に秋葉原のような電気街があれば,
    1個単位で売っているのですが,湘南では無理ですよね。

    どうしても,ホームセンターに頼らざるを得ず,
    数十個単位になってしまいます。

    もし,ご入用でしたら,
    今度お会いするときに10個くらい持っていきますよ!
    あ,色が「白」だとダメ?

    おいらが所有している「問屋級」では,
    例の,「インナーワイヤーのキャップ」でしょう。

    なぜか,100個です(笑)
    いったい,何回ケーブル張り替えるつもりやねん?

    1年1回で,100年分です。

    いやいや,4箇所あるから25年分か・・・。
    (100個もあるくせに,シフト・ブレーキ区別無し)

    >toshiさん

    こんばんは~

    愛社精神の方は甚だアヤシイですが・・・(笑)

    日ごろの,モノを見る目線がおかしいのかもしれません。
    「お? 自転車で使える!?」ばかりですから。

    とりあえず実験台にされることが多い,LGS SIX号が少し悲しいかも。

    でも,さすがにネタが切れてきています(^^汗
    次回,紹介できそうなのは,SPYミラーの延命策(52円50銭)くらいです。

  10. 名前:toshi 投稿日:2011/05/23(月) 20:55:04 ID:059e8bdec 返信

    Shiroさん:こんばんは。

    わーおぅ!Shiroさんの愛車精神に脱帽!

    色々試してみる所など好奇心のかたまりのように感じます。

    きっと、まだ公表していないだけで、家の中のあらゆる所に色々な物が有るんだろうな~

    ではまた~

  11. 名前:Nogu 投稿日:2011/05/23(月) 19:36:33 ID:034ed4ab3 返信

    騙され人、1号のNoguでございます。
    しかし、いろいろなものを探されますね。
    ためになります。
    しかも、購入量はいつも問屋級なのにビックリです。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423