これで大富豪? スマートフォン用らくらくTV視聴用補助装置2.0

下手すると,トイレのアレだけど・・・(笑)

下手すると,トイレのアレだけど・・・(笑)

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

これは一体なんでしょう?

柄が短め「トイレのスッポン」に見えないこともないですが,これぞ,我がフォトポタ研究所が総力を挙げて開発した,「スマートフォン用らくらくTV視聴用補助装置2.0」です。

どうやって,使うかというと・・・。



種明かし編

こんな風に使います(^^)

こんな風に,スマホの背中に貼り付けて・・・。

こんな風に,スマホの背中に貼り付けて・・・。

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

こうやって立たせてあげると・・・,

こうやって立たせてあげると・・・,

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

ちょうどいい角度で「相棒」を見ることができます(^^)

ちょうどいい角度で「相棒」を見ることができます(^^)

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

そう,スマホでTVを見るときに,ちょうど良い角度でテーブルに置くことができる,補助装置なのです(「装置」ってほどじゃないけど,笑)。

最近,ほとんどのTV番組(といっても,相棒とカーネーションくらいしか見ない)は家のREGZAではなく,スマホ(Infobar A01)で見ています。

通勤電車であれば片手に持って見ているのですが,スタバなどのカフェで見るときは,スマホの置き方が難しくて困っていました。

テーブルに平たく置くと真上からじゃないと見にくいので,なんとかして斜めになるように,トレイ,ストローの袋,ペーパーナプキン,腕時計,10円玉×数枚など,いろいろ挟んでみるのですがちょうどいい角度に落ち着いてくれません。

が,この新開発のスッポン,いや,TV視聴補助装置を使うと,お好みの角度で固定することができ,またとても安定しています。

背中側から見るとこんな感じ。ちょっとアホそうに見えなくもないので,白や透明の吸盤にした方がいいかも・・・。

背中側から見るとこんな感じ。ちょっとアホそうに見えなくもないので,白や透明の吸盤にした方がいいかも・・・。

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

使い方はとても簡単。

吸盤に棒を差し込み,スマホの背中側に貼り付けるだけです。このとき,吸盤を貼り付ける位置を変えれば,お好みの角度になるように調整することができます。

う~む,すばらしい(^^) ←自画自賛

開発秘話(?)

半年くらい前に,ビックカメラのケータイコーナーで,iPhone用に作られた,がっちりと電話機本体を固定するホルダーを発見しました。

ブックエンドみたいな構造をしていて,やっぱりTVを見やすいようにするための商品みたいですが,いかんせん,構造が大仰過ぎます(値段も1000円くらいしました)。

それ以来,なんとかして,簡単な構造で,かつ格安(できれば0円)のものが作れないかと,日夜研究開発を続けてきました(うそですが)。

最初は,適当に切った消しゴムをベルクロで貼り付けるみたいなものを考えましたが,スマホ本体にベルクロを貼るのもイヤなのでボツ。

そこで,熱帯魚水槽のホースやパイプを固定するのに使っている吸盤を活用することにしました。

吸盤は家の中に何個もごろごろ転がっているので,適当な大きさのものを選んで,Infobarの背中に貼ってみると,まさに期待通りの働きをしてくれました。TV視聴用補助装置1.0の誕生です。

初代,TV視聴補助装置。水槽のホース保持用吸盤をそのまま使用。

初代,TV視聴補助装置。水槽のホース保持用吸盤をそのまま使用。

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

実際に使ってみるとこんな感じ。パイプとかに固定できて,意外と便利だったか!?

実際に使ってみるとこんな感じ。パイプとかに固定できて,意外と便利だったか!?

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

しかし,もともとが,「水槽の中配管を保持する」のが役割の吸盤だけに,そのためのパーツがなんとも格好悪い感じです。

そこで,吸盤は生かしつつ,先っぽの部分をもっとスマートな棒にできないかと,家の中をいろいろ探してみました。

試してみたのは,以下の6つ。

  1. 6mmの六角ボルト
  2. 長めのアウターキャップ(SHIMANO製)
  3. バルブエクステンダー(Reynolds製)
  4. バルブエクステンダー(KCNC製)
  5. 傘修理セットに入っていた,傘の先端(その1)
  6. 傘修理セットに入っていた,傘の先端(その2)
左から,元祖,6mmボルト,アウターキャップ,Reynoldsバルブエクステンダー,KCNCバルブエクステンダー,傘先端パーツ1,傘先端パーツ2。

左から,元祖,6mmボルト,アウターキャップ,Reynoldsバルブエクステンダー,KCNCバルブエクステンダー,傘先端パーツ1,傘先端パーツ2。

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

これらのパーツの中から,その太さ,長さがちょうど良かったのは,5.の傘の先端パーツ1でした。

KCNCのエクステンダーは長すぎ。ほかのパーツも,太すぎたり,長すぎたり,短すぎたり・・・。

KCNCのエクステンダーは長すぎ。ほかのパーツも,太すぎたり,長すぎたり,短すぎたり・・・。

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

もっと探せば,丸箸やプラモデル用材料など,いくらでも出てくる気もしますが,現時点では傘の先端が一番適していました。

「開発」というには,あまりにもしょぼいパーツの組み合わせ(いつもながら,実質0円)ですが,使ってみるとものすごく便利です。

ケータイアクセサリのメーカーが真似してしまう前に特許を取得し,後の人生は巨額のライセンス料で悠々自適な暮らしをしようと思ったのですが,この装置の形状が,やっぱりどう見てもトイレスッポンなので,爆発的なヒットにはならなさそうな気がしてきました。

残念無念であります(笑)

お後がよろしいようで・・・(^^)

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

おかいもの情報


コメント

  1. 名前:Shiro 投稿日:2012/02/01(水) 21:38:58 ID:a9907f7fa 返信

    >_toshiさん

    こんばんは~

    なんと,商品化されていたんですねぇ・・・。
    しかも,向こうは最初からスッポンを目指しているとは(笑)

    しかし,ググって探してみると,
    実はいまいち商品の評判はよくないようです。
    吸盤がしょぼくてすぐに剥がれちゃうみたいですね。

    おいら作(?)の方は,もともとが熱帯魚水槽用の吸盤なので,
    一度貼り付けたら,まず剥がれない頑丈さが売りです(^^)

    不思議なもので,魚用品の店では,いろんなメーカーの吸盤を扱っていますが,
    あんな簡単そうに見えるものでも,いいメーカーのは強力で,
    だめなメーカーのは数分で剥がれちゃうんです。

    熱帯魚業界では ADA というメーカーのが本当にすんばらしいです。
    どんなものにも,ピンキリがあるもんですね。

  2. 名前:_toshi 投稿日:2012/02/01(水) 08:58:54 ID:c1d653651 返信

    みなさん:

    なーんだ、私が知らなかっただけですか。

    すごいアイデアだと思ったんですけどね。

    とっくに製品化されていたとは・・・・・

  3. 名前:Shiro 投稿日:2012/01/31(火) 22:17:30 ID:2a2c7bc5d 返信

    >あひる隊長さん

    が~ん,一歩遅かったか・・・。

    きっと,メーカーがこの記事を見て,
    一夜のうちに全速力で商品化したに違いない(んなアホな。笑)

    やっぱり,この程度のひらめきでは,
    億万長者にはなれなさそうですにゃぁ。残念。
    危うく,特許庁に持っていって門前払いされるところでした(笑)

    それにしても,このメーカー製のスタンドは,すごいですね。
    完全に,最初からトイレスッポンを目指して作られているんですね。

    意気込みが違いますなぁ。

    おいらも,みならって次の億万長者ネタを発掘しよう!
    情報提供ありがとうございました~(^^)

    (おまけ)
    いつも,豆腐のパッケージを開けるのに難儀しています。
    すぱっときれいに開ける方法はないもんですかねぇ。
    これが解決できれば,億万長者に・・・(笑)

  4. 名前:Shiro 投稿日:2012/01/31(火) 22:13:21 ID:2a2c7bc5d 返信

    >_toshiさん

    こんばんは~

    あちゃ~,一歩遅かったか!

    あひる隊長さんの通報によりググってみたら,
    すでに商品化しているメーカーがありました。

    しかも,あっちの方が,よっぽどトイレスッポンに近い形状をしている!!

    残念無念・・・。
    ビルゲイツと並ぶ億万長者になれるはずだったのに~

    >keteruさん

    こんばんは~

    そう,メーカーが最初につけておけ!って感じですよね。
    折り畳みのアームでもつけられないのですかねぇ・・・?

    で,レゴ!!!!

    完全に忘れていました。

    我が家にはレゴブロックも大量にありますが,
    トラックの荷台とかで使う,可動式のパーツがあります。
    あいつなら,任意の角度に簡単に調節できそうですぞ!

    さすがに持ち運びには抵抗があるので,
    自宅用の視聴補助装置3.0として作ってみるか!?

  5. 名前:Shiro 投稿日:2012/01/31(火) 22:09:37 ID:2a2c7bc5d 返信

    >Noguさん

    そう,話題には事欠きません。
    自転車以外の話題には・・・。

    全然自転車に乗っていないのです(涙)

    なんと,初乗り以降はローラー台×3回くらいしかないです。
    ま,2月1~3日は子供受験で,それが終われば,
    月間1000kmくらい走る予定です。

    なわけないか。
    100km/月くらいかな?

  6. 名前:Shiro 投稿日:2012/01/31(火) 22:07:41 ID:2a2c7bc5d 返信

    >cariocaさん

    こんばんは~

    いつもながら,しょ~もない工作ばかりしていて,
    自分でもあきれます(家族にも)

    でも,これくらいのスタンドは,
    最初からスマホについていてもいいと思うんですけどね~

    我がInfobarには充電スタンドすらついてこないので,
    まぁ,そんなもんなのかなぁ・・・。

    で,吸盤は,我が家にはお魚水槽があるからなんです(^^)

    3~4年前に金魚から始めたのですが,
    いろいろフィルターやらポンプやらそろえているうちに,
    大量に吸盤が増えてきました。

    おおかたの自転車乗りの家には,
    バルブのキャップとか六角ボルトとかがあると思いますが,
    あれと同じ感じです(^^)

  7. 名前:Shiro 投稿日:2012/01/31(火) 22:04:30 ID:2a2c7bc5d 返信

    >panpanさん

    こんばんは~
    おひさしぶりです(^^)

    あまりに簡易なブツですので,
    平らなものならなんでも使えそうです。

    是非おためしを~!

    >_toshiさん

    こんばんは~

    最近,家でローラー台をやるときに,
    スマホを立てるのに使っています。

    いつでもどこでも立たせておけるので,重宝しております(^^)

    材料費0円というところが,いかにもフォトポタ日記風です(笑)

  8. 名前:あひる隊長 投稿日:2012/01/31(火) 21:58:43 ID:f540432b8 返信

    shiroさん、こんばんは。
    みなさん、こんばんは。

    誰かが指摘するだろうな~って思ってたんですけど、誰も書かないので・・・。
    それとも、ジョークネタなのかな~って思って、空気が読めてないのかなぁとか悩んだりして・・・。

    これ、既に商品化されてますよ~。
    「ラバーカップiPhoneスタンド」で検索して頂ければ、ざくざく引っかかると思います。
    同僚に貰ったのを私も使ってます。

    空気が読めてないだけでしたら、ゴメンナサイ。

  9. 名前:keteru 投稿日:2012/01/31(火) 21:20:31 ID:c0f6ad0df 返信

     メーカーがマネって言うか、スマホに自立用のスタンドがつく方が早いような気も……でも、手軽でいいですね、これ。
     レゴでイーゼル見たいに組むってのはどうでしょう?

  10. 名前:_toshi 投稿日:2012/01/31(火) 19:28:06 ID:88233926a 返信

    Shiroさん:

    言い忘れましたが、これは商品化する人がいるかもしれませんよ。
    早いとこ どこかに売り込むか、特許とか考えておいた方がいいかも・・・・・冗談抜きで・・・・・

  11. 名前:Nogu 投稿日:2012/01/31(火) 18:50:29 ID:ba9ab8e4a 返信

    話題に事欠きませんね(^^
    今年初めにスライド携帯のG11に買い換えたので参考にしよう。

  12. 名前:carioca 投稿日:2012/01/31(火) 14:49:13 ID:08de4d8a4 返信

    次から次へといつも満タンひらめきには感動してしまいます。
    同じ状況でいつもワンセグが見づらくてイライラしてました。でもShiroさんのように発展性がまったく欠如しているので、イライラもそのままほったらかしという体たらくです。

    しかもワンセグ装置はスマホ、ガラケー、ポータブルワンセグテレビ(ローラー乗る時用←全然やらない!)、ポータブルカーナビと思いつくだけでも4台もあります。正直ケータイにはカメラもワンセグもまったく必要ない派なんですが、強制的に付属してますからねぇ。

    しかし、Shiro家ってなんだか宝の山のようなんですね。吸盤なんてそうそうころがっていないような気がするんですが・・・

  13. 名前:_toshi 投稿日:2012/01/31(火) 12:11:43 ID:f1c75747c 返信

    Shiroさん:こんにちは。

    panpanさん同様、確かにこりゃ使えるかも!

    まだスマホじゃないけど、家でどうしても携帯のワンセグを見るハメになった時のために作成しておこうっと。

    しかし寒いですな~

  14. 名前:panpan 投稿日:2012/01/31(火) 09:15:56 ID:9d530481f 返信

    こりゃいいやヽ(^◇^*)/

    いつかスマホになったら参考にさせていただきます( ̄ー ̄)

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423