富士彫刻工業所の『バーエンドミラー』、壊れたけど復活!

この形、弾性力、色(関係なし)。最適のパーツです。

この形、弾性力、色(関係なし)。最適のパーツです。

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

自分にとっては、とても役に立つけど、自分以外の人には全然役に立たない記事を。

とてもいいカイゼンなんだけど、どこで売っているのか、なんのパーツなのか、わからんのです・・・。



富士彫刻工業所の『バーエンドミラー』

2015年から使い続けている、富士彫刻工業所の『バーエンドミラー』。

ロードバイクのバーエンドのプラグ(キャップ)の代わりに差し込む、とても小さなミラーです。

超小型サイドミラー,富士彫刻工業所の『バーエンドミラー』

大分前から気になっていた,ある安全装備をようやく試すことができました。

それは,バーエンドに装着する超小型のサイドミラー

今まで使っていたミラーも十分小さかったけど,今度はも~っと小さなマイクロサイズ。

さて,使い勝手はどうでしょうか!?

サイズは小さいのですが、アルミではなくちゃんとした鏡なので、映りがとても良くて重宝しています。

しかし、今年は厚めのバーテープ(LOOK純正)を使っていたら、差し込み部分の足(でいいのか?)が折れてしまい、ちゃんと固定できなくなってしまいました・・・。

差し込み部分の「足」が折れてしまいました・・・(><)

差し込み部分の「足」が折れてしまいました・・・(><)

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

LOOK純正バーテープは厚め。内側に巻き込み過ぎたか・・・?

LOOK純正バーテープは厚め。内側に巻き込み過ぎたか・・・?

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

厚めのバーテープで内径が狭くなっているバーエンドに、無理やり押し込んだせで曲がってしまったようです。

実は、過去にも『バーエンドミラー』は落車や転倒による衝撃で、同じように足が折れてしまい、今使っているのは2個目だったりします。

どうも、この部分が弱いみたいなんですよねぇ。

う~む、どないしたら・・・?

謎の部品で解決!

足の部分が弱い(と思われる)『バーエンドミラー』。

補強してやりたいのですが、意外と要求条件がキビシイ。

  • 詰め物で固定したいが、完全に固定するとバーエンドに入らなくなる
  • 足の間に何かを挟みたいが、角度調整用のネジにアクセスできなくなる
曲がった足の奥の方に、角度調整用のネジがあります。

曲がった足の奥の方に、角度調整用のネジがあります。

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

この条件を満たす、都合の良いパーツなんて、そう簡単に見つかるわけが・・・・、見つかりました。

いつもの、自転車宝箱(@押し入れ)を漁ってみると、いかにも、補強に適した感じのパーツを発見!!

シルクハットのような?形で、かつ、固めのゴムでちょうどいい感じ。

シルクハットのような?形で、かつ、固めのゴムでちょうどいい感じ。

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

  • 直径が、『バーエンドミラー』の足の内径にジャストフィット
  • ゴムでできていて、程よい強度
  • 真ん中に穴が開いていて、内部のネジにアクセス可能

いったい、何用のパーツなのか、まったくわからないのですが、『バーエンドミラー』の足を補強するのに、これ以上のパーツはないです。

取付は、簡単に瞬間接着剤でくっつけるだけ。

これ以上ない、ジャストフィットぶり。

これ以上ない、ジャストフィットぶり。

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

真ん中の穴を通して、内部のネジにアクセスできます。

真ん中の穴を通して、内部のネジにアクセスできます。

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

たった、これだけで、足の補強が完了し、かつ、調整可能という理想の状況になりました。

もしかすると、「製造元の富士彫刻工業所が作っているのでは?」と疑いたくなるような、都合のいいパーツです。

修理完了! 作業時間1分。

修理完了! 作業時間1分。

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

にしても、一体、何のパーツなんだろう・・・。

というわけで、自分には最高に役に立ちましたが、ほかの人には役に立てない記事でした。

すいましぇん・・・

おわり(^^)

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

小物類

小物類


おかいもの情報



小さいけど、必需品です(^^)

コメント

  1. 名前:大坂 投稿日:2019/09/11(水) 13:47:32 ID:720942613 返信

    グロメット or ゴムブッシュ

    https://search.sugatsune.co.jp/product/g/gT-14582/?category=101301

    何かの配線関係、お車のとか

    • 名前:Shiro 投稿日:2019/09/12(木) 00:49:28 ID:8af79db65 返信

      おぉぉ、そっくり! これか!?

      なにかを、そっとゴムで支えるような、ブッシュなのでしょうかね。
      さらにそれが、何を支えていたのか、謎は残りますが・・・。

      はたまた、配線を通すための奴って可能性もありますよね。
      家電製品なんかで見かけるな。

      にしても、もう1個どこに行ったのかな。
      それが見つかれば、状況証拠でわかりそうなんだけど・・・。

  2. 名前:sramred 投稿日:2019/08/27(火) 18:58:27 ID:5de803f43 返信

    当方、先日は鹿野山に登頂するもつかの間パンクを喫し、深夜のことヘッドライトを頼りにチューブ交換をしつつ劣化したシーラント剤を恨めしく思ったところでございます。
    さらには、安全走行に不可欠なる猫目のバーエンドミラー鏡面部分が、バー側の首っ玉からもげて永久に復帰不能となる事象に遭遇し、長距離走行を生業としておりますわたくしこと予備パーツとして富士彫刻工業所のバーエンドミラーを携帯するようになったのでございます。
    さて、件のゴムパーツこそ、ダイソー謹製シーラント剤投入専用注射器シリンダーのパッキンかと。

    • 名前:Shiro 投稿日:2019/08/29(木) 01:38:39 ID:926be3da9 返信

      おぉぉ、バーエンドミラーを予備で携行するんですか!!

      確かに、これがあると無いでは大違いで、付けてないと怖くて走れないです。
      車線変更などは目視しますが、その前段で、ちょいちょい見るだけで安心感が違いますもんね。

      で、本件パーツ、シリンダーパッキン! かな・・・?
      しかし、そんな注射器を買った記憶がないのです。
      謎は深まるばかり・・・。

      • 名前:ばしばし 投稿日:2019/08/29(木) 08:26:05 ID:374ced8b0 返信

        似てはいるな。どうなんでしょ。
        http://fotopota.sakuraweb.com/archives/2016/04/18997.html

        • 名前:Shiro 投稿日:2019/08/31(土) 10:10:46 ID:366a98381 返信

          注射器は無事に発見されました(^^)
          この怪しげな(?)ゴムではないようですねぇ・・・。

          一体、どこから、このおあつらえ向きのゴムは出てきたのかな・・・?

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423