ヒゲモジャタイヤ、FUSION3 !!

FUSION3のヒゲ剃りあと。およそ600本・・・。

FUSION3のヒゲ剃りあと。およそ600本・・・。

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

タイトルからすると,本ブログ内の紹介記事へチューブレスタイヤFUSION3のネタということは分かると思いますが,「ヒゲモジャ」となると,なんのことやら?という方が多いかと思います。

が,FUSION3ユーザーの方であれば,「あぁ,あれネ・・・」とすぐ分かっていただけると思います。それくらい,FUSION3は髭が濃いのです(笑)



ヒゲモジャタイヤ,FUSION3

自転車に限らず,自動二輪や自動車用でも,新品のタイヤのサイドや角には,ちいさなトゲというかヒゲのようなものが生えているのを見たことがあるかと思います。

FUSION3に交換する前の,PRO3にもありましたし,その前のPanaracerにもありました(Vittoriaは忘れてしまいましたが,多分,あったと思います)。

FUSION3にも,もちろんヒゲがあります。

が,いくら何でもヒゲが多すぎるのです! ヒゲモジャタイヤなのです。

ヒゲモジャのFUSION3。頬ずりしたら,多分ケガします。

ヒゲモジャのFUSION3。頬ずりしたら,多分ケガします。

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

写真のように,かなり細かいピッチでヒゲモジャになっています。

いったい,どれくらい生えていると思います? 20本? 50本?

なんと,タイヤ1本で約440本ほど生えています(驚!!)

いっくらなんでも,生えすぎです(笑)

トレッドのすぐ横,サイドウォールの一番上にズラーっと生えていて,片面で一周110本,左右両面で220本です。

そして,さらに驚きはビード付近。サイドウォールの一番下あたりにも髭が生えていて,こちらも1周110本なので,左右両面で220本。

総合計で440本の髭が生えまくっているのです・・・。

ヒゲ剃り断行

タイヤ1本で440本のヒゲ。前後タイヤで880本!

重量はどうでもいいのですが,見た目が悪い(暑苦しい?)のが気になります。

ひょっとして,これだけ多数のヒゲが生えていると,もはや空力的にも悪いのではないか?という気さえしてきます。1本1本のヒゲが流線型断面のエアロ形状ならまだしも・・・(笑)

というわけで,FUSION3のヒゲ剃りをしてみました。

髭を剃る,っていうか「抜く」に近いです。それにしても,この作業を何百回も・・・。

髭を剃る,っていうか「抜く」に近いです。それにしても,この作業を何百回も・・・。

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

ヒゲ剃りは,ニッパーを使ってやりましたが,いや多いのなんのって。

プチプチ抜いていきますが,なんせ数がべらぼうなので,意外と時間を取ってしまい,前後タイヤがスベスベになるまで,1時間近くもかかってしまいました。

タイヤをはめるので5時間10分,その後のエステで1時間。

やたらと手間がかかるタイヤだなぁ・・・。

ヒゲの功名(笑)

大量のヒゲ抜きをしながら,「こんなヒゲ,いったい何の役に立つんだ?」と毒づいていたのですが,重大な整備不良を発見するきっかけとなってくれました。

前述の通り,FUSION3のヒゲは,サイドウォールのてっぺんと,ビード付近の2カ所に生えています。

フロントタイヤはそうだったのですが,リアタイヤのヒゲ剃りを始めたところ,ビード付近のヒゲが脱毛済みになっていました。

あり? ビード付近にも一周分生えているはずナンだけど,,,脱毛済み?

あり? ビード付近にも一周分生えているはずナンだけど,,,脱毛済み?

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

「製造過程のばらつきによる個体差か?」と思ったのですが,フロントはヒゲモジャで,リアはツルツルというのも極端なので,ホイールをよ~く眺めてみました。

すると,リムに付いている,ブレーキシューの汚れが妙に外周に偏っていることを発見! そう,ブレーキシューがリムを飛び出してしまっていたため,生え際のヒゲを剃ってしまったと推定されます。

ありゃ? ブレーキシューのあとが,妙に外周に寄っているぞ!?

ありゃ? ブレーキシューのあとが,妙に外周に寄っているぞ!?

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

さっそく,リアブレーキ(いまだにTIAGRA)のシュー位置を再調整。いつものように,タイラップを挟んで,少しだけトーインをつけて完成。

シューホルダーのネジはまったく緩んでいなかったため,どうやら,LOOK号組立初期からずっとこの状態だったようです。原因は,当初EASTON EA50SLホイールで走っており,SHAMALに換えた時に再調整しなかったことによると思われます。

リムのど真ん中にシューが位置するように修正中。恥ずかしい限り・・・。

リムのど真ん中にシューが位置するように修正中。恥ずかしい限り・・・。

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

いやはや,基本中の基本の設定ができておらず,お恥ずかしい限り。下手すれば,シューとタイヤが干渉し,サイドウォールを破りかねません。FUSION3はサイドウォールの弱さが指摘されているだけに,危ないところでした。

というわけで,当初は「いったい,このヒゲは何のために付いているんだ?」と訝っていましたが,「シューの取り付け位置が悪くてタイヤと干渉してしまうことを事前に知らせるため」であることが判明しました。

いや~,めでたしめでたし(^^)

もちろん,ロゴマークも髭だらけでしたが,きれいに脱毛しました。もう,生えてこないよな・・・?

もちろん,ロゴマークも髭だらけでしたが,きれいに脱毛しました。もう,生えてこないよな・・・?

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

(追伸)
いや,さすがに,ヒゲの目的がこれじゃないことはわかっています(笑)

本当のところはどうなんでしょうね? なんらかの意図があって付けているのか,製造工程上,やむを得ないものなのか。謎は深まるばかりです・・・。

サイドウォールには,明らかに「バリ」と分かるものも残っています。割とおおざっぱな気がしないでもない > FUSION3

サイドウォールには,明らかに「バリ」と分かるものも残っています。
割とおおざっぱな気がしないでもない > FUSION3

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

タイヤ・チューブ

タイヤ・チューブ


おかいもの情報


コメント

  1. 名前:Shiro 投稿日:2010/10/08(金) 00:19:56 ID:a39715ffc 返信

    >Serotta Tiさん

    フレーム到着おめでとうございます!(^^)

    いいなぁ、ORCA。かっこいいよなぁ・・・。

    BB30→通常クランク用のアダプタがついてくるのですね。
    でも、せっかくのBB30を生かすためですから、
    SRAMでよかったのじゃないでしょうか?

    おいらは、シマノですが、問題のクランクのデザインが好きになれなくて困っています・・・。
    (ふつう、そんなに困ることじゃないか?)

  2. 名前:Serotta Ti 投稿日:2010/10/06(水) 10:41:28 ID:6b3586c63 返信

    本日、無事にフレームが届きまして、組立開始しました!!
    んで、BB30~通常径用のアダプタが親切にも同封されていました・・・。
    せっかくクランクを注文したのに、少々複雑な気分です。

    なるほど、シマノ・ユーザー対応が出来ているようで、心配なし。
    ノーマル径を活用しても、メリットは無くとも、デメリットも無し(ロックタイト以外は)?

    んんんん・・・もう、開き直りです。
    11月に入ったら寒過ぎてインディアナ州では乗れませんので、早く完成すると良いな~。

  3. 名前:Shiro 投稿日:2010/10/05(火) 22:23:15 ID:a4e25c550 返信

    >Serotta Orca(まだか)さん

    BB30。

    LOOKを購入するときに、
    KUOTAのKULTと悩んだ(全然キャラが違いますが)のですが、
    KULTのBB30対応が気になってしまいました。

    SHIMANOのクランクしか持っていないので、
    BB30にする意味がまったく見あたらない。

    アダプターをつけるくらいなら、
    最初からノーマルサイズの方がいいでしょうし・・・。

    で、答えはスラムなんですね(^^)
    数年前では考えられないことでしたが、
    あっと言う間にレースシーン席巻してしまいましたね。
    やっぱり、アメリカ資本はすごいなぁ・・・。

    おいらは、クランクをなんとかしたい(105だし)とは思っているのですが、
    現行DURAのデザインに抵抗があり、
    一応は「互換」をうたっているFulcrumに浮気してしまいそうです。

    圧倒的にかっこいいですもん > Fulcrum

    あぁ、どうしたもんだか。

    ORCA号、待ち遠しいですね!

  4. 名前:Serotta Ti 投稿日:2010/10/04(月) 10:50:36 ID:7928acc5f 返信

    >Shiroさん

    Serotta Ti改め、Serotta + Orcaです?

    さてさて、各社から多くのBB30用のアダプタが出ているようですが、嫌気性ロックタイトを使用するタイプは二度とフレームから外れない危険があったり、せっかくのBB30化のメリットが活かされな等の悩ましい状況があり、判断力・決断力に欠ける自分は・・・無難にBB30仕様のスラム(レッド)で逃げました。・・・いや、最も正当な選択か?

    しっかし、シマノは出さないんですかね・・・BB30対応品。

  5. 名前:Shiro 投稿日:2010/10/02(土) 23:50:28 ID:571e0b410 返信

    >Serotta Tiさん

    おぉ,バーテープを交換しに行ったのに,
    間違ってORCAを買ってしまったのですね。

    まぁ,確かに似ていますしねぇ,,,,似てません!!(笑)

    すごいですねぇ。
    お値段も二桁くらい違うじゃないですか(^^)

    ORCAカッコイイですよね。
    実はLOOK号にするときに,悩んだ相手でもあります。
    あの美しいトップチューブは魅力ですよね。

    いいなぁ・・・。

    ところで,全然知識が無くて情けないところですが,
    BB30対応フレームで,普通のクランク(例えばシマノ)を使う時って,
    どうするのでしょう?

    アダプタみたいな物を使うのかな・・・?

  6. 名前:Serotta Ti 投稿日:2010/10/02(土) 05:54:12 ID:4b733ad74 返信

    Shiroさん_

    Hutchinson(アメリカ駐在のフランス人)と昨日打合せがあったのでちょっと聞いて見ましたが、タイヤのお髭が多い理由までは分かりませんした・・・。
    ご本人はO-Ring事業部の営業技術なので、分かるはずも無いのですが、折角の打合せでしたので。

    さて、ご報告です。
    セロッタのチタンフレームが気に入って乗っていたのですが、OrbeaのOrcaの美しいラインも少々気にしていました。
    そんな中、先日コケたので破れたバーテープなどの交換部品(小物)を探しに自転車屋さんに足を運んだところ、発表された2011年モデルのパキッとしたライン(好きな方も多いと思いますが)に危機感を覚え、その場で残り少ない2010年モデルのフレームを発注してしまいました。
    ・・・奥様には言えません

    同社別モデルを試乗して54型に早々に決定し、色は1時間悩んだ挙句、定番のカーボン地でなく、Shiroさん風(真似っ子なので)にホワイトに。

    シャマルは頼んであるし、バーテープがフレームに化ける(!)し、BB30対応クランクや31.6mmのシートポストなども注文する事になってしまい、5年はクリスマスお預けな感じですね。

  7. 名前:Shiro 投稿日:2010/09/29(水) 23:17:06 ID:7b5479e42 返信

    >ばしばしさん

    おぉ,ムック状態(笑)
    または,ダスキンのモップ状態ですね(^^)

    やはり,製造工程上やむを得ないものなんですね。
    ハッチンソンはガス抜き穴がちょいと多すぎるのかしらん?

    それにしても,本当に,多かったなぁ・・・。

  8. 名前:ばしばし 投稿日:2010/09/29(水) 21:28:32 ID:48bd44589 返信

     もう20年も前の話ですが,自動車用タイヤの製造工場を見学したことがあります.
     ゴムを金型に注入し加熱処理をする為,金型内のガスを排出する為に金型全体に,ガス抜き穴が設けてある.この穴からはみ出したゴムが「ヒゲ」になると,説明を受けた記憶があります.
     私の記憶が正しければ,自動車タイヤが金型ら取り出された瞬間は,「ひげ」というレベルでなく,全面に長い毛が伸びた「(ポンキッキの)ムック」状態でした.さすがにこのままでは自動車に着用して走行できないので,大部分の「毛」は刈り取られてから出荷されます.

  9. 名前:Shiro 投稿日:2010/09/29(水) 00:31:14 ID:7b5479e42 返信

    >Noguさん

    ね,ぞわぞわ,もぞもぞしちゃいますよね。

    そう,この前の片瀬海岸ウッドデッキで,
    Noguさん&Nogu妻さんと話した奴です。

    改めて写真で見ると,びっくりでしょう?

    確かに自動二輪は結構倒しましたから,徐々になくなっていきましたが,
    ロードバイクの場合は,ちょっとここまでは無理ですね。
    ビード付近のヤツを削ろうと思ったら,90度倒さないと(笑)

    で,Nogu妻号もひげそりなんですね。
    いやぁ,美しき夫婦愛です(^^)

    >keteruさん

    そう,ここまで倒すのって,マズ無理だと思います。
    特にビード付近のヤツ。

    ブレーキシューで削る以外はマズ無理です(笑)

    リアはまだしも,フロントはあまりに目立ちます。
    視線をサイコン(Edge)に落とすと,
    目の前でヒゲが回転している感じで・・・。

  10. 名前:Shiro 投稿日:2010/09/29(水) 00:26:46 ID:7b5479e42 返信

    >もう無茶じゃ!さん

    ヒゲモジャネタ,楽しんでいただけてなによりです(^^)

    驚くべく,ヒゲモジャタイヤですよねぇ。
    ほんと,ひげそりで一気に剃っちゃいたいくらいでした。

    なんせ,1本で400本ですから。
    フランス人は時間に余裕があるのかなぁ・・・。

    はたまた,ヒゲなんて気にしないのか。

    >koboldさん

    はじめまして。
    コメントありがとうございます!!

    確かに,新品タイヤってのが一目瞭然ではあるのですが,
    おそらく,自転車のタイヤの場合,永久に生え続けていると思います。
    完全に横倒し(バンク)しないと,削れないです。

    しかも,トレッド付近とビード付近に,2周分も付けなくても・・・。
    やっぱり,スッキリしていた方が,気分がいいです(^^)

  11. 名前:keteru 投稿日:2010/09/28(火) 21:47:51 ID:dcc3010ca 返信

     そう言えば、雨が降ってたんでしたっけこの日。
     わりと大雑把な性格してるので、細かい事は気にしません。
     そのうち取れるんじゃね?
     でもここまで倒す乗り方って、そんなにしないんですよね。 たぶん来年の今頃も、私のタイヤには髭が生えているでしょう。 脛毛はデピミルク買って処理したのに・・・・・。

  12. 名前:Nogu 投稿日:2010/09/28(火) 21:46:55 ID:634603230 返信

    1枚めの画像は『ぞわぞわ』してしまいました(^^;
    何かの虫かと・・・。
    この間話題になっていたトゲだったんですね。
    しかし、数えるとはすごい。
    数も凄いが。
    オートバイだとバンクセンサー代わりにここまで倒したとか自慢センサーにもなりますがロードレーサーではここまで深いバンク角まで攻めれませんからね。
    しかし、チマチマ作業お疲れ様。
    僕もNEW PRO3の髭を抜くかな。
    Nogu妻のPRO3も適当な事言ってたのにこの間Shiroさんにばらされたので4本の髭そりです。
    面倒じゃが格好良さを追求するとここまでなりますよね。
    (実際OLD PRO3で剃ってるし・・・)

  13. 名前:kobold 投稿日:2010/09/28(火) 19:21:52 ID:739f4beec 返信

    初めまして。いつも楽しみに写真みながら読んでいます。
    車のタイヤのヒゲに関しては新品の雰囲気が出ていて消費者が好まれるから残してある、というタイヤメーカーの方の話を読んだ事があります。自転車のはどうも吊しの擬きMTBを連想させるので私も刈り取りました。どう見てもスマートじゃないしw

  14. 名前:もう無茶じゃ!! 投稿日:2010/09/28(火) 08:08:04 ID:6d097f4f7 返信

    いやー、今回のヒゲモジャのネタは超おもしろかったですよー。
    読んでて楽しかったです!!

    あんなにヒゲモジャだったんですね。
    僕はPRO3ですけど、さすがにあんなに生えていたら僕も剃っちゃいますねー。
    せっかくだから、ヒゲ剃り用ジェルをぬって、T字カミソリで剃るってのも・・・。
    いっそごと、散髪屋に持ち込んで剃ってもらいますか!?
    また楽しいネタお願いします。

  15. 名前:Shiro 投稿日:2010/09/27(月) 23:19:42 ID:ae13a47ee 返信

    >Paraさん

    PRO3はとっても良いタイヤなんですが,
    消耗が早いのが唯一の難点(お値段もだけど)。

    が,固くすれば長持ちはするけど,今度はグリップが無くなるし,
    あっちを立てればこっちが立たず・・。・

    なんとも,万能タイヤってわけにはいきませんねぇ。

    おいらは,FUSION3の次はPRO3に戻っちゃうかも。
    あとは,FUSION3がどれだけ長持ちするかだなぁ・・・。

  16. 名前:Shiro 投稿日:2010/09/27(月) 23:15:36 ID:ae13a47ee 返信

    >amigoさん

    やっぱり,製造工程上やむを得ない物体なのですかね。

    で,ご紹介頂いた動画,ものすごいですねぇ。
    今日はもう眠いのですが,自転車タイヤの製造工程そのものじゃないですか!!

    明日,ゆっくり見てみます!!

  17. 名前:Para 投稿日:2010/09/27(月) 22:51:01 ID:ea05637cf 返信

    こんばんは。
    一周110本,左右両面で220本て数えたんですか?お疲れさまでした。
    当方も土曜日、PRO3を先日交換したときは取りましたが、
    あまりやりません。
    FUSION3だったら途中でやめると思います。まあキシリウムには自己責任でしか装着できませんので・・・
    しかしPRO3は非経済的なタイヤですよね?FUSION3はどのくらい持つのでしょうか?今後のUPを楽しみにしています。

  18. 名前:amigo 投稿日:2010/09/27(月) 21:58:56 ID:d80e100f4 返信

    こんばんはー
    型にプレスする時にできるらしいっすね。
    プラモにも似たようなヤツあったような・・・。
    ぐぐってたらhttp://dai.ly/az1ng3凄い動画見つけました。

    私自身髭面なので気にしたことなかったですがw

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423