タイムはイマイチだけど,気分は最高です(^^)
SONY NEX-5T + Carl Zeiss Vario Tessar T* E 16-70mm F4 ZA
第13回 Mt.富士ヒルクライム(FHC2016)から,今年も無事に帰還しました!
2009年の第6回大会から参加し,今回で7回目の参加(2010年はガングリ手術で不参加)ですが,稀にみる素晴らしい好天で,とても暑い大会でした。
参戦の様子を,帰還速報,大会前日の様子,大会本番,反省会の4回くらいに分けて報告します~(^^)
レース結果速報
過去6回の大会では,天気がいいとタイムが悪化する傾向にあったのですが,今年は予想通り(?),昨年の1時間23分より少し遅くなり,
1時間24分40秒
でした。
昨年よりちょうど1分遅い,1時間24分。序盤セーブしすぎたか・・・?
XPERIA Z4
過去6回の平均が1時間25分04秒なので,ほぼ平均,例年通りの結果と言えそうです。
今回も含めた7回分のタイムをグラフにするとこんな感じになります。
実に,ブレのない男です(笑)
ブロンズ賞(75~89分)の中を行ったり来たり。シルバーは遠いなぁ~
これにより,7大会連続ブロンズという,輝かしいのかどうか分からない大記録も達成です(^^;
毎年のことですが・・・(^^)
今年の遠征も,Noguさん所有(違う)の豪華ホテルに宿泊し,Noguさん,きゅーさん,ぶちょ~と楽しく参加することができました。
会場やコース上,5合目でも,「例のブログのオジサンですよね!」と声をかけていただきました。
みなさん,ありがとうございました!m(_ _)m
大混雑の5合目。この中で,「Shiroさんですよね?」と声を掛けていただけるとは。いつも,ありがとうございます~!
SONY NEX-5T + Carl Zeiss Vario Tessar T* E 16-70mm F4 ZA
大会参加も7回目になるとさすがに落ち着いて走ることができるようになり,頑張っている高校生などを見かけると「がんばれよ!」と声をかけれるようになりました(←単にオッサン化が進んだだけとも言える)
また,やはり,回を重ねた成果か,初めて,ポカらしいポカが無い大会になりました。
スタート直前でこの心拍。もっと緊張感を持ってもらいたい(笑)
SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9
「ポカレスのFHC報告じゃ意味ないじゃん!」という方もおられるかと思いますが(笑),今後の記事の見どころとしては,こんなところを予定しています。
- 前日エントリー会場への駐車不可
- 念願の格安Vittoriaゲット!
- 5合目用荷物をちゃんと背負って走って預けました
- 大会当日朝の「会場に持つ預かり」復活!
- 2年ぶりにバーチャルトレーナー成功!
- 初めて5合目でアイスを食べられず・・・
- 防寒着不要の超楽ちん下山
- ポカレスというポカ
それではご期待を~(^^)
今回,最高の収穫はコレ! もう,出走しなくてもいいくらいうれしい!(^^)
SONY α7II + Carl Zeiss Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA
スタート前30分の様子。それにしても,素晴らしい天気でした!(^^)
SONY NEX-5T + Carl Zeiss Vario Tessar T* E 16-70mm F4 ZA
ご苦労さまでした,595号。去年と何も変わらず,ごめんなさい(^^;
SONY α7II + SONY FE 28-70mm F3.5-5.6
富士ヒルお疲れ様でした
去年と打って変わって素晴らしい晴天でしたね
書き込みはちょうど1年空いてますが、たまに見に来ていました(笑)
去年あと2分半でシルバーだったので12月くらいから色々鍛えた結果・・
73分台でシルバー取ることができました
前回の富士ヒルとの間の1年で内容はともあれ15,500km/178,000mくらい走ったので
さすがに取れてくれないと希望が無いという状況だったので
第3ウェーブスタートの第3グループ下山だったので
混雑は避けられましたがスタートは大渋滞でした
(同じウェーブで660人もいるのと、前に女子がたくさんおりまして)
下記ラップ作成表や各種情報で助かりましたので改めてお礼申し上げます
http://chorozuya.com/wp/triathlon/bike-lap-sim/
せっかくソニーのアクションカメラにも慣れてきてdashware編集も
出来るようになったのに今回は禁止で撮影できず残念でした
ファンライドにも問い合わせたのですが「落下物の危険」よりも
「走行中の選手同士の撮影を残されたくない(運営としての責任問題回避?)」と
いう感じの回答で今後は富士ヒルは撮影はダメそうな回答でした
おかげで軽量化が捗ったとも言えますが、、他の大会では撮影したいですねー
来年は走り込んでシルバー取って記事盛り上げてみては!?