ツール・ド・富士山一周

先日,速報をお伝えしたように,先週土曜日,自転車にて富士山を一周してきました。

久しぶりに独身な(?)土日。どこに行くかを,ガイドブック『神奈川 自転車散歩』を参考に調べ,この本の「自転車乗りはいつか富士山を1周してみたいもの」とのフレーズにすっかり酔ってしまい,初めての輪行までして挑んでみることにしました。

コース概略

今回のコースは,ガイドブックに従い,御殿場を起点として富士山を反時計回りに回る約110km。

最初に一番急な篭坂峠を越え,山中湖~河口湖~本栖湖~白糸の滝~富士宮~御殿場と回ります。

御殿場まで

藤沢から御殿場まではさすがに遠い。そこで,初めて「輪行」というものをしてみました。

RHC号はロードバイクなので軽いし簡単にタイヤも外せるのですが,見栄張ってでかいフレームにしたため,輪行袋に入れるのは一苦労。前日晩に練習しておいたのですが,藤沢駅で詰め込むのには苦労しました。

ガラガラ電車での輪行は楽ちん~

ガラガラ電車での輪行は楽ちん~
Nikon D70 + TAMRON 17-50mm F2.8

幸い,始発電車はガラガラなので,RHC号を柱に縛り付けてグーグー寝ている間に御殿場に到着しました。やってみると意外と簡単。輪行ってやっぱり楽ちんだなぁ。

御殿場~篭坂峠~山中湖

御殿場駅から,目的の山中湖方面を見るとドンヨリとした曇り空・・・。

御殿場駅でRHC号組み立て完了。今日見えた富士山は,この絵だけ・・・(涙)

御殿場駅でRHC号組み立て完了。今日見えた富士山は,この絵だけ・・・(涙)
Nikon D70 + TAMRON 17-50mm F2.8

気を取り直して,まずは本日最大の難所である篭坂峠に向かいます。

御殿場駅の標高は450m。篭坂峠の頂上は1100mですから標高差は650mほど。平均斜度は4%程度なのですが,登りが17kmととても長いのが難点。今まで標高160mそこそこの湘南平しか登ったことがないので,若干不安になりつつ,いつまでも続く長~い坂を登ります。

しかし,この時点ではまだ体力・気力共に十分だったためか,およそ30分ほどで頂上に到着。幸か不幸か天気は濃霧。おかげで気温は25℃くらいしかなく,余り汗をかくことなく意外と簡単に登れました。頂上で少し休憩し,調子に乗って一気に山中湖畔まで急坂を駆け下りていきました。

山中湖~河口湖~鳴沢

R138は緩い下り坂 or 平坦なところだったので,渋滞の車に気を付けつつ,軽快に走ることができました。ただ,気温はとても高く,POLAR様によると35~36℃くらい。道の駅(富士吉田,鳴沢)で富士山のわき水を補給しつつ走り続けました。

鳴沢~朝霧高原~白糸の滝

寒かった。とにかく寒かった・・・。

ルートの高低グラフを見ると分かるのですが,朝霧高原から白糸の滝までは20km以上に渡る長~い長~い下り坂。平均斜度は3%程度であり,非常に爽快なダウンヒルを楽しむことができます。

晴れていればですが・・・。

ものすごい濃霧。そして途中からは小雨。寒かったよぉ・・・。

ものすごい濃霧。そして途中からは小雨。寒かったよぉ・・・。
Nikon D70 + TAMRON 17-50mm F2.8

この区間は,なんとずっと超濃霧&小雨でした。ただでさえも気温が低い(21℃ほど)のに,雨&風によってぐんぐん体が冷えます。

そもそも,RHC号ではほとんど雨中を走ったことがなく,怖くてしょうがないので,ゆっくりゆっくり,せっかくの下り坂を20km/hくらいで下り続けたのでした・・・。

それにしても寒かったなぁ・・・。

唯一の収穫は,初めて「白糸の滝」を見られたことぐらいです(すぐ横のはずの,本栖湖や富士山は見えず・・・)。

白糸の滝~富士宮~御殿場

長かった。本当に長かった・・・。

この最後の45kmは,ガイドブックによれば「アップダウンがあるものの,上り坂が基調」とのこと。まさにその通りです。

ずっと霧。たまに小雨。濡れっぱなしのRHC号・・・。

ずっと霧。たまに小雨。濡れっぱなしのRHC号・・・。
Nikon D70 + TAMRON 17-50mm F2.8

さすがに体が疲れ始めているところに持ってきて,激しいアップダウン。緩い上り坂から,8%くらいの急坂まで,おいらをいじめます。

しかも,白糸の滝の近くにあったコンビニを最後に,なんと御殿場までの間にコンビニは0軒。コンビニどころか,自販機すら1カ所しか見つけられませんでした。

今までの人生で,このときほどセブンイレブンのおにぎり(&ミニストップのソフト)を食べたかったことはありません。

まとめ

今回のツールド富士山を振り返って,良かったところは,

  • 山岳コースでも一日で100km走れた!
  • 輪行は意外と簡単(^^)
  • POLAR様は楽しかった。

反面,辛かったことは,

  • やっぱり,カメラは背負いたくない(あんまり撮れなかったし)
  • 天気の悪い日はあきらめるべきである。
  • またはウィンドブレーカーくらいは持っていくべきである。
  • コンビニの場所を事前に調べておくべきである。

といったところです。

色々,反省するところはありますが,ここまで走れるのなら,もっと行動範囲は広がりそう。秋になったら,箱根や伊豆方面にも出かけてみよう~!

根性の富士山一周フォトアルバムはこちら~

【本日の走行データ】
 コース :富士山一周
 所要時間:7時30分~16時00分
 走行距離:114km
 走行時間:5時間28分29秒
 平均速度:20.9km/h
 最高速度:62.8km/h

 最高地点:1092m
 最高気温:36℃
 最低気温:21℃!!
 最高心拍:230bpm
 平均心拍:122bpm
 消費カロリー:3516kcal!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

おかいもの情報


コメント

  1. 名前:Shiro 投稿日:2007/08/25(土) 14:43:26 ID:2c201b811 返信

    >ぶんぶんさん

    ええ,確かにもはや「ポタ」ではないですね・・・。
    一応,カメラを背負って(1kg以上もある・・・)走ってはいるのですが,ほとんど重りです。

    まさに根性で一周しただけで,ゆっくり風景を見て写真を撮る余裕はありませんでした。というか,全部濃霧で見えなかったという話もありますが(涙)

    ぶんぶんさんも,本当,行くなら絶対に晴れた日ですよ!!!!
    富士山を見ながら,富士五湖を見ながら走れたらどれほど良かったでしょう!!

    ちなみに,緑の写真は,実物はもっともっとキレイでした。
    本日,カメラ雑誌「日本カメラ」を図書館で読んだら,デジカメは緑が苦手で,マイナス補正とか,きちんとやらないと難しいと言うことを知りました。

    てなわけで,フォトアルバムの中にある緑の中を走る写真は,想像力を働かせて200%増しくらいで見てあげてください(笑)

  2. 名前:Shiro 投稿日:2007/08/25(土) 14:36:40 ID:2c201b811 返信

    >すかぽんさん

    すかぽんさんも,白糸の滝を見たことがあるのですか?

    僕は(というか我が家では)初めてでした。
    できれば,もう少し暑い日がよかった・・・。

    なんせ,連日の猛暑でしたから,暑さ対策は考えていたのですが,まさかこんなに寒いとは・・・。

    114kmは普通のロード乗りならたぶん,みんな経験していると思いますよ~。
    今人気のホノルルセンチュリーライドだって160kmですから!

    あ,LGS SIX号の時でも80km記録が残ってます(えへん)

    今回驚いたのは距離というより高低差。

    20kmの上り坂とか想像を絶してました。
    まだまだ修行の日々です(^^;)

  3. 名前:ぶんぶん 投稿日:2007/08/25(土) 12:00:36 ID:4551ec2e7 返信

    根性の富士ポタリング日記(この距離は、ポタとは言わない?!) 読んでいて、とっても楽しかったです。

    緑に囲まれた道路の写真に、か~なり惹かれます。 晴れてる日に、行ってみたいです♪

  4. 名前:すかぽん 投稿日:2007/08/24(金) 00:58:56 ID:2b9f581be 返信

    久々に見る白糸の滝はやっぱり美しい~~、
    とはいえ、21℃で濡れて風を受け続けるのは、
    とっても寒かったことと思います。お疲れさまでした。
    それにしても、富士山114kmとは!
    私には、全然想像できない距離です(驚)。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423