![ブロッコリー発掘中。](http://fotopota.sakuraweb.com/archives/images/1402/DSC_9841.jpg)
ブロッコリー発掘中。
Nikon D600 + Nikkor Micro 60mm F2.8
2週連続の大雪で,野菜の値段が上がっているそうです。
ここ湘南地方もびっくりするくらい大雪(30cmほど)が降りましたが,幸いなことに,ご近所のJA直売所にはいつもと変わらない,新鮮な野菜が並んでいました。
![全体写真はこうです。巨大なブロッコリーでした(^^)](http://fotopota.sakuraweb.com/archives/images/1402/DSC_9842.jpg)
全体写真はこうです。巨大なブロッコリーでした(^^)
Nikon D600 + Nikkor Micro 60mm F2.8
地元野菜ばかりなので,季節によって豊富にある野菜と,全然無い野菜がありますが,それはそれ。かえって,季節感があっていいかもしれません。
なにより,長距離交通網がダウンしても,野菜が手に入るのはありがたい限りです。
まぁ,こんなドカ雪は,今年はもう無いとは思いますが・・・(^^)
![小松菜を洗っているところ。しかし,いつ使うんだ,こんなフィギュア?(笑)](http://fotopota.sakuraweb.com/archives/images/1402/DSC_9845.jpg)
小松菜を洗っているところ。しかし,いつ使うんだ,こんなフィギュア?(笑)
Nikon D600 + Nikkor Micro 60mm F2.8
![まんなかへんに,オカンがいます。](http://fotopota.sakuraweb.com/archives/images/1402/DSC_9847.jpg)
まんなかへんに,オカンがいます。
Nikon D600 + Nikkor Micro 60mm F2.8
![にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ](http://cycle.blogmura.com/roadbike/img/roadbike88_31.gif)
>_toshiさん
多摩地区の方がより積もったようですね。
御自宅や通勤路は大丈夫でしょうか?
今回(2回目のほう)の雪は,明け方に雨が降って重量が激増したので,雪かきも一苦労でしたねぇ。
おいらは会社に宿直してトラブル待機。
今週は低気圧が南のほうを通過したおかげで大丈夫そうですが,ほんと,もう勘弁してほしいです~