今シーズン2回目のヤビツは,YYTTに!

看板が無ければ,ヒマラヤあたりだと勘違いされるでしょうが,ヤビツです。

看板が無ければ,ヒマラヤあたりだと勘違いされるでしょうが,神奈川のヤビツです。

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

4月2日,今シーズン2回目のヤビツ(通算61回)に行ってきました。

1回目(3月19日)から2週間,だいぶ季節は進んだはずなのですが,なぜか,雪ヤビツ(YY)でした。

寒かったよぅ~(ToT)



今回のタイムアタック仕様

この日は(も?)特に新しい戦略はなく,ずっと実走していない分(もちろん,ローラーもやってない),記録ではなくトレーニングで登ろうという感じです。

着ていくもの,持ち物については,前回(3月19日)の経験があるので,そのまま同じスタイルで挑戦です(1時間後に地獄になりますが・・・)

挑戦日 4月2日 3月19日
天候 曇り 晴れ
名古木までの
アプローチ
伊勢原運動公園までFREED号
同伴者(車?) 単独
フレーム LOOK595
ホイール F: Reynolds MV32T UL
R: FFWD F4R type R
タイヤ F: Vittoria CORSA CX3(8.0)
R: Vittoria CORSA CX3(8.0)
ウェア(上) 長袖ジャージ(カステリ)
長袖ウィンドブレーカ(Rapha)
ウェア(下) ビブショーツ(Rapha)
レッグウォーマ(カペルミュール)
主なポカ 寒いのに薄着過ぎ・・・。 特になし
主な作戦 赤子泣いても200W 石の上にも200W
新兵器 特になし パワーメーター(ペダモニ)
体調 少し軽量化(62.6kg) かなり重い(63.0kg)
モチベーション 早く,この地獄から生還したい・・・ そろそろ走らないとなぁ・・・程度

前回と同様,時間が全然ないので,FREED号にそのまま立てて積み込んでいきました。

FREED号には,バイクスタンドと固定用ロープを常備してあるので,積み込みタイムはかなり短縮することができました(肝心のヤビツのタイムは・・・涙)

今シーズン2回目ヤビツの様子

この日は,午前中は日差しが陰っていて,麓でも5℃程度と冷えていました。

スタート前に,これから登るであろう方向を見ると,なんだか怪しい雰囲気が・・・。

どう見てもヤバい感じ。それでも,男(女も)には,登らなければならない理由がある。

どう見てもヤバい感じ。それでも,男(女も)には,登らなければならない理由がある。

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

しかし,長年(=2か月),極寒の福島で鍛えた男にとって,この程度の雪や寒さなど,真夏のようなもんです(←そんなことはない)。

むしろ,ライバル(誰やねん)を大きく引き離すチャンスです。

さぁ,雪山に向かって,YYTT(雪ヤビツタイムトライアル)のスタートです!

前半の走り

今回も,ペダモニを活用して「赤子が泣いても200W一定」を肝に銘じて,淡々と登ります。

デイリーヤマザキ跡地(閉店しちゃったんです・・・)を過ぎたあたりで,二人ほどのライダーに追い抜かれてしまいました。

あぅ~,抜かれていく~。でも,男は黙って200W。

あぅ~,抜かれていく~。でも,男は黙って200W。

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

去年までのアホなおいらなら追いつこうと頑張って,心拍が190bpmを超えて自滅,となるパターンです(笑)

今年のおいらもアホなままですが,クレバーなペダモニがおいらを見張ってくれているので,ココロ静かに200W一定で登るのみです。

後半の走り

さんざん「200W一定」と書いていますが,直近の測定(1月だよ・・・笑)では,おいらのFTPは180Wくらいですから,200Wが続けられるわけがありません。

なので,実際には195Wくらいを目指して頑張ってきました。

ちょい低めの195Wあたりで走っていました。

ちょい低めの195Wあたりで走っていました。

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

そのおかげか,菜の花台を過ぎた後半区間でも脚・心拍にも余力がありました。

そして,30分ほど前においらを抜いていったライダーを遂にとらえ,それでも,一定のシッティングで抜き去ることができました。

いつも,そうやって他のライダーに抜かれていましたが,初めて(?)追い抜かれたライダーに追いつくことができました。

「これは,大記録が生まれるのでは!」と期待も高まってきたのですが,ラスト1kmくらいになって,コースが大変なことになってきました。

前日夜の雪が大量に残っていて,雪に突っ込んでスタックしてしまったのです。

雪道に突っ込んでしまい,大幅にタイムを失う。これさえなければ,40分なんて余裕だったんだけどなぁ・・・。

雪道に突っ込んでしまい,大幅にタイムを失う。これさえなければ,40分なんて余裕だったんだけどなぁ・・・。

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

うそです。

写真は帰り道に「やらせ」で撮っただけで,登りでは何の影響もなく,ふつうに登っていけました(笑)

残念ながら,言い訳に使えるほどの積雪はありませんでしたが,頂上付近は相当に雪が残っていて,驚きながらのゴールです。

ゴール付近の様子。これさえなければ・・・(笑)

ゴール付近の様子。これさえなければ・・・(笑)

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

全体像はこんな感じ。さすがに,自転車馬鹿は少なかったです・・・。

全体像はこんな感じ。さすがに,自転車馬鹿は少なかったです・・・。

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

YYTTKK(雪ヤビツタイムトライアル結果)

予想外の雪に驚きつつ,なんとか無事に登り切った,今シーズン2回目のヤビツ。

結果は,

47分59秒

でした。

雪さえ・・・(以下略)

雪さえ・・・(以下略)

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

前回より1分ほど早くなってはいますが,まだまだ,自己ベストから約8分,去年のベストから7分も遅い,ダメタイム。

典型的な,単身赴任先で食べてばっかりで練習せずに太りつつあるサラリーマンの走りです(笑)

一応,前回と比較するとこんな感じです。

項目 今回(4月2日) 前回(3月19日) 備考
タイム 47分59秒 49分05秒 ギリギリ47分台
走行距離 11.75km 11.78km
最高速度 33km/h 35.5km/h
平均心拍 172bpm 165bpm
最大心拍 199bpm 187bpm げっ。回りすぎ。
平均ケイデンス 75rpm 75rpm ぴったり同じです。
平均パワー 198W
L:95W / R:103.W
191W
L:96.3W / R:94.W
左右バランスが真逆に・・・?
平均ペダリング効率 47.1% 46.4%
消費エネルギー 569kcal 562kcal
体重 62.6kg 63.5kg なんとか50kg台に戻したい

恒例のパワー変化グラフ(by ペダモニ)を見ると,こんな感じ。

今回のパワー変化。後半に向けても持ちこたえていたのですが,最後の緩斜面区間で下がってしまっていました・・・。

今回のパワー変化。後半に向けても持ちこたえていたのですが,最後の緩斜面区間で下がってしまっていました・・・。

地獄へ続くダウンヒル

頂上がこんな感じですから,下りの寒さは想像がつくでしょう。

通気性が抜群に良いSIDIで,こういうところを歩くとどうなるか・・・。

通気性が抜群に良いSIDIで,こういうところを歩くとどうなるか・・・。

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

寒さもそうですが,まずは,安全に下ることが第一です。

寒さもそうですが,まずは,安全に下ることが第一です。

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

この日も,前回と同様,Raphaの薄手ウィンドブレーカーしか持ってきていませんから,上半身の体感温度は冥王星ほどでした(-200度くらい?)。

また,グローブも超薄手だったのでブレーキを握る手がかじかんでしまい,何度も休憩して温めてのダウンヒル。

結局,登りも遅いけど,下りも同じくらい遅い,ダメライダーぶりでした(笑)

雪さえなければ,どっちも速いんだけどなぁ・・・(笑)

つづく(^^)

福島で鍛えても,やっぱり,雪はイヤ!(笑)

福島で鍛えても,やっぱり,雪はイヤ!(笑)

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

おかいもの情報


コメント

  1. 名前:Shiro 投稿日:2017/04/11(火) 18:12:23 ID:f15f3f856 返信

    おぉ,コラムカット!
    おいらも5年くらい前にやりました。

    その前にやったISPのカットも超怖かった(失敗=フレーム全損)けど,後戻りできない作業は嫌ですよねぇ・・・。
    無事に終わったようで何よりです(^^)

  2. 名前:yoshimotoya120 投稿日:2017/04/09(日) 23:35:17 ID:3e54f6864 返信

    2日はときがわサイクルフェスタだったんですが(参加予定でしたが諸事情でDNS>_<)、白石峠などが積雪のため急遽コース変更したそうですね。

    雪さえ無ければ…(^^;;

    • 名前:Shiro 投稿日:2017/04/09(日) 23:55:19 ID:996ac2cbd 返信

      お互い,雪さえなければねぇ・・・(^^;

      でも,今週になったら急に暖かくなってきたので,いよいよ,言い訳が効かなさそう(誰に?)
      真面目にやらんといかんなぁ・・・。

      • 名前:yoshimotoya120 投稿日:2017/04/10(月) 08:20:49 ID:3178abd7f 返信

        ほんとにネェ(^^;; 雪道走ると融雪剤でタイヤが真っ白くなるので拭き掃除は欠かせなかったですし。
        でもまぁもう雪の心配はないですね。

        仙台はこのところ週末は天気よかったんですが、昨日は雨模様になったのでコラムカットに踏み切りました。
        後戻りできないので勇気がいりましたけど(^.^)

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423