【前編】サイクルパークフェスティバル2016参戦記

メイン会場の日産スタジアム。この中から飛び出して,手前の細い橋を下り,180度ターンして屋外コースに入っていきます。

メイン会場の日産スタジアム。この中から飛び出して,手前の細い橋を下り,180度ターンして屋外コースに入っていきます。

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

先日,とりあえず乾燥完走速報だけお伝えしていた,サイクルパークフェスティバル2016(CPF)。

ようやく,人生最大級の疲労から回復しつつあるので,今回と次回の2回に分けて,レースの様子をお伝えします。

いや~,本当に疲れました。しばらく自転車はいいや・・・(笑)



CPF2016のコンディション

CPFがどんなレースなのか,関東地方(神奈川県?)以外の方には認知度が低いかもしれませんので,「なんじゃそれ?」という方は去年の記事を参照ください(ザ・手抜き)

サイクルパークフェスティバル,ほぼ無事に完走しました!(前編)

9月26日(土),サイクルパークフェスティバル(CPF)に参加してきました。

昨年のCCCF(サイクルチャレンジカップ藤沢)と同様,3時間のチームエンデューロの部に出場したおいら&Noguさん。

数々のポカと試練と事故を乗り越え,無事に(ではない?)完走です!

いつものように車載動画も撮ったのですが莫大な処理時間を要しているので,とりあえずはリザルト速報からお知らせです(^^)

一言でいえば,「日産スタジアムと新横浜公園を周回する,耐久レースイベント」です。

ソロ,チーム,おっさん,男女混合,2時間,3時間,5時間,ロード,ママチャリ,ミニベロ,フラットバーなど,20種類以上の参加スタイルがあるのですが,おいらは相棒Noguさんと一緒に,去年と同じ,
「3時間・おっさん・チーム」の部で参加。

バイクはもちろん595号ですが,去年とは微妙に装備が変わっています(ほとんど走りに影響なし)

パーツ CPF2015 CPF2016 備考
車体 LOOK595 正確には去年は695ですが
ホイール カーボンホイール
(前)Reynolds MV32T UL / (後)FFWD F4
変化なし
タイヤ Vittoria CORSA CX2 Vittoria CORSA CX3 富士ヒルで格安購入
クランク FC-7950 FC-9000 違いを感じ取れない自信あり
ペダル KEO 2 MAX (黒) KEO 2 MAX (白) 黒はガタが来ました
サイコン Edge810J SGX-CA500 ペダモニサイコンです
パワーメーター なし ペダリングモニター ペダモニです
コラムスペーサー 第11回富士ヒルクライム 第13回富士ヒルクライム もちろん,ブロンズ・・・。
屋外を走るのは初めての,ペダリングモニター&FC-9000。大丈夫なのか・・・!?

屋外を走るのは初めての,ペダリングモニター&FC-9000。大丈夫なのか・・・!?

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

また,ウェアやメットなど,身に着けるアイテムに関しては,意外と1年でいろいろと様変わりしています。

パーツ CPF2015 CPF2016 備考
メット KASK MOJITO(青) KASK MOJITO(黒) 去年はM,今年はLサイズ(笑)
ジャージ ルコック紺色ジャージ みんなに,地味すぎる!と不評
レーパン カステリのビブショーツ MAVICのビブショーツ 地味ですが・・・。
シューズ SIDI FIVE MEGA SIDI WIREなんたらかんたら 例の黄色い靴です
ペダル KEO 2 MAX (黒) KEO 2 MAX (白) 黒はガタがきたので中古で白を
心拍計ベルト POLAR ソフトHR vivosmart HR もう,これなしでは生きていけない
本当に半日のレース?というくらい,いろいろ荷物があるんだなぁ・・・。

本当に半日のレース?というくらい,いろいろ荷物があるんだなぁ・・・。

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

ジャージについては,そろそろ7年目に突入する,地味な紺色ルコックのままで,一緒に参加した自転車仲間たち(およそ10人)からは「写真撮りたいのに,地味で見つけられねぇ~!」と苦情の嵐でした m(_ _)m

最近の志向はRaphaだったりするので,来年以降もますます地味なライダーになっていく予感が・・・ m(_ _)m

あと,極めて重要な変更点として,タイヤの空気圧を低めにセットしました。

今回も,去年と同様に前日まで雨が降っていて,当日は曇り空にはなったものの「雨は降っていないけど,路面は濡れている」という,最も事故が起こりやすい状況。

これから試走に出るところ。まだ会場内は濡れています・・・。

これから試走に出るところ。まだ会場内は濡れています・・・。

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

去年は最終盤で人生初落車を経験してしまいましたが,原因の一つは高すぎたタイヤ空気圧でした。

そこで,今年はVittoriaの科学力の全てを結集した(違うと思う)アプリ「iTire Pressure」を使い,雨コンディション・体重をもとに計算してもらい,今年は前後ともに8barで臨みました。

フロント リア 備考
Vittoria推奨 7.6 bar 8.0 bar 雨コンディション。ドライなら,+1bar程度
CPF 2016 8.0 bar 8.0 bar 昼にかけて乾くと期待
CPF 2015 9.0 bar 9.0 bar これでワタシは落車しました

おいら自身のコンディション

今年の秋は,みなさんご存知の通り,ずっと天候不順が続きました。

ニュースで「9月の日照時間は6時間」という驚異的な数字が発表されていましたが,おいらのライドの少なさも驚異的に少なく,9月の実走回数はなんと1回のみ(室内もペダモニで遊んだだけで,ほぼゼロ)。

その貴重な1回の自走は,湘南国際村まで往復50kmほどを走ったのですが,このとき,右脚の太ももに強烈な痛みが走り,路肩に避難するような事態になってしまい,それ以降,ずっと右脚に「しびれ」を感じています・・・。

さらに悪いことは続くもので,一体どこでぶつけたのか分からないのですが,右足の小指の爪が割れてしまい(>o<),家じゅうの床を血で汚してしまうという事件まで起こしてしまいました。

1か月ぶりに屋外を走り,会場に向かうおいらとNoguさん。変速ってどうやるんだっけ?

1か月ぶりに屋外を走り,会場に向かうおいらとNoguさん。変速ってどうやるんだっけ?

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

というわけで,走ってないシビレてるワレテいる,というかなり悪いフィジカルコンディション。

期末試験前の中学生の「おれ,ぜんぜん勉強してねぇよ~」並みの言い訳モード全開ですが,それくらい,ダメダメ状態でした・・・。

つづく・・・

(いつものように)グダグダ書いているうちに,紙面が尽きてしまいました。まだスタートもしていないのに・・・

というわけで,実際のレースの様子は次回につづく,です。

レース自体は大きな事故はなかった(?)ので,短く1記事でまとめられると思います。

まぁ,事故はなかったけど,大きなミスが・・・ (>o<)

つづく・・・。

スタート直前。大会委員長から,「転びやすいので気を付けるように!」と檄を飛ばされる。分かっているけど,転ぶのがおいらです。

スタート直前。大会委員長から,「転びやすいので気を付けるように!」と檄を飛ばされる。分かっているけど,転ぶのがおいらです。

XPERIA Z4

CCCFの時と同じく,今回もアクションカムはこの位置についています。

CCCFの時と同じく,今回もアクションカムはこの位置についています。

XPERIA Z4

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

おかいもの情報


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423