富士ヒルクライム前の最後の週末の過ごし方(^^)

赤い丸がスバルライン終点。おいら達が目指す標高2305mの5合目です。

赤い丸がスバルライン終点。おいら達が目指す標高2305mの5合目です。

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

今週末は,富士ヒルクライム前では最後の土日。

平日はローラー台くらいしか乗れませんから,最後の実走行をしておかなければなりません。でもまぁ,あんまり走りすぎて脚を痛めたら元も子もないので,土日共にほどほどに(^^)

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

富士ヒルクライム直前準備(下山用品の準備編)

呉服屋さんか? 左から,フリース,ウィンドブレーカー,アームカバー,インナー,タイツ,ジャケット。

呉服屋さんか? 左から,フリース,ウィンドブレーカー,アームカバー,インナー,タイツ,ジャケット。

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

いよいよ,富士ヒルクライムまであと1週間です。

我が家は家族旅行を兼ねている(んです・・・)ので,土曜日の早朝に家を出て富士吉田近辺で観光する予定。

なので,荷造りや自転車の調整をするのは今日が最後のチャンス。上り用のウェアや自転車本体は土日の朝ポタで使うので,まずは,下山用品から準備を始めました。

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

世界初(?)「木製サイコンホルダー」を作ってみました

これは,サイコンを2個付けられる,「ロングバージョン」の方です。

これは,サイコンを2個付けられる,「ロングバージョン」の方です。

Nikon D90 + SIGMA 50mm MACRO F2.8

今年の1月に,「新春工作第1弾(2弾で終わったけど・・・)」として,サイコンをハンドルバーの前方に張り出すための本ブログ内の紹介記事へサイコンホルダーを作ってみました

が,この自作サイコンホルダーには隠されたヒミツがありました。それは,構成部品の一つである(全部2つしかないけど)あさひのライトアダプター「灯火」が重たいのです。もともとライトをハブ軸に固定する目的で頑丈に作られているので,重いのはしょうがないのですが,ハンドルバー周りはなんとかして軽くしたいのです。

そこで,自転車用パーツではおそらく世界初(?),木製パーツに変更してみました。

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

LEZYNEのパンク修理パッチ「SMART KIT」

財布からコンニチハする「LEZYNE」のロゴ。一体なんでしょう・・・?

財布からコンニチハする「LEZYNE」のロゴ。一体なんでしょう・・・?

Nikon D90 + SIGMA 50mm MACRO F2.8

しばらく,富士ヒルクライムネタが続いたので,久しぶりにいつもの小ネタを一つご紹介(^^)

いつもお世話になっている自転車プロショップMARSHさんで,何度か勧められたツールブランドがあります。

それは,外部サイトへLEZYNE(レザイン)社のツール

去年あたりから(?),いろんな雑誌で取り上げられたり,実際にお店で見る機会が増えてきました。

そんな,LEZYNE社のパンク修理パッチ「外部サイトへSMART KIT」を買ってみました。

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

富士ヒルクライム予行演習のまとめ(その2)

富士吉田の町から見た富士山。この山の5合目まで登るとは・・・。好きですなぁ(^^)

富士吉田の町から見た富士山。この山の5合目まで登るとは・・・。好きですなぁ(^^)

RICOH Caplio GX100

本ブログ内の紹介記事へ前回は,富士ヒルクライム予行演習の「上り方のコツ」のようなものをまとめてみました。

まぁ,週末のみライダーのたった1回の経験なので,当たるも八卦,外れるも八卦,という感じではありますが・・・。

で,懲りずに第2回目は,ハードウェア面でのまとめをしてみました。

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
1 348 349 350 351 352 353 354 491

Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423