【驚愕!】世界一高価な外付けDVDドライブ!

ボディ表面の仕上げは「ピアノブラック」でピカピカ。確かに高級感はありますが,世界一だとは・・・!

ボディ表面の仕上げは「ピアノブラック」でピカピカ。確かに高級感はありますが,世界一だとは・・・!

Nikon D90 + Nikkor Micro 60mm F2.8

我が家には,世界一高価なDVDドライブがあります。

過去には,世界一高価なタイヤも所有していましたが,2つ目の「世界一高価なアイテム」です。



これが「世界一高価なDVDドライブ」ダ!

じゃ~ん! 世界一高価なDVDドライブはこれで~す!!

DVDの読み書きのほか,もちろん,CDも読み書きできます。

DVDの読み書きのほか,もちろん,CDも読み書きできます。

Nikon D90 + Nikkor Micro 60mm F2.8

ん? ごく普通のUSB接続の外付けDVDドライブに見えますが・・・。

4年前にVAIO Pを購入したときに,リカバリー用のDVDを作るために用意したもので,購入時の価格は確か1万円程度でした。

VAIO Pの2次記憶(SSD)は32GBと小さいので,リカバリー用データをDVDに書き出して,空き容量を少しでも拡大させようとして購入したもので,こいつのおかげで無事にリカバリー用のDVDを作成することができました。

ここまでは,「普通の1万円のDVDドライブ」だったのですが・・・。

使用1回でご臨終・・・!

昨年末にASUSのTransBook T90Chiを格安購入したことは紹介しました。

フォトポタ日記3代目パソコンは,ASUSの『TransBook T90Chi』に!!

ご存知の通り(?),フォトポタ日記は2011年10月からSONYの超小型ノートPC『VAIO P』で書かれています。

それ以前は,KINGJIMの『pomera』という,ちょっとマニアックなテキスト専用機器で書いていました。

そして,2016年1月からは,pomera,VAIO Pに続くフォトポタ日記3代目入力機器として,ASUSの格安2in1タイプPCである『TransBook T90Chi』が登場です。

pomera,VAIO P,T90。「いわゆる普通のパソコン」は全く使わず,ちょっとクセのあるデバイスばかりですが,おそらく,ブログ管理者の性格の問題でしょう(笑)

このとき,各種アプリをインストールするために,押し入れの奥からDVDドライブを引っ張り出してきてT90に接続してみたのですが・・・。

T90はマイクロUSBしかないので,OTGケーブルを使って,普通のUSB機器を使えるようにします。

T90はマイクロUSBしかないので,OTGケーブルを使って,普通のUSB機器を使えるようにします。

Nikon D90 + Nikkor Micro 60mm F2.8

なんと,まったくの無反応。

ドライブだけにドライブスルーです!(これが言いたかったのか?笑)

ACアダプタで外部電源を接続してもダメだし,別のPCに接続しても,完全黙秘,ドライブスルー状態です。

購入時に1回のみ動作し,それでご臨終だったということです・・・!

つまり,1回当たりの使用料が1万円という,べらぼうに高価なドライブだったのです!!

過去には,「25kmで1万5000円」という,ハイパーインフレ(またはボッタクリバー)のようなタイヤも買ったことがありますが,一般的なDVDドライブのコストパフォーマンス(購入価格÷使用回数)と比較してみると,おそらく,数千倍は高価なのではないかと思われます(笑)

「あんた,しっかりしなさい!」  いつののオカンに引っ叩いてもらっても完黙でした・・・(笑)

「あんた,しっかりしなさい!」  いつののオカンに引っ叩いてもらっても完黙でした・・・(笑)

Nikon D90 + Nikkor Micro 60mm F2.8

押し入れの奥に入れたまま,4年も放ったらかしだったので,いつ壊れたのかは分からないのですが,実は壊れたのは昨日であって,耐用年数としては3.9年ほど長持ちしたのかもしれない,という詭弁もありますが・・・
(1万年生きるカメが昨日寿命みたいな,笑)。

にしても,1回限りでご臨終とは。

会社から一晩だけ借りてくりゃよかったよ…。

そもそも不要だったのかも・・・!

もう1台,外付けのDVDドライブを買うのもばかばかしいので断念し,T90へのアプリのインストールは,以下のようにやってみました。

  1. 別のPC(VAIO E)のDVDドライブでISOイメージファイルを作る
  2. LAN経由でT90に送る
  3. T90でISOイメージをマウント(Windows10では標準機能!)

以上の手順でやってみたら,何の問題もなく解決できてしまいました。

というわけで,そもそも,外部DVDドライブはまったく必要ありませんでした(驚)

まぁ,結果オーライではあるのですが,まぁ良しとしましょう。

重ね重ね,高い,DVDドライブだったなぁ(笑)

みなさんも,昔の常識(PCには光学/磁気ドライブが必要)にとらわれて,無駄な出費をしないように,ご注意を!

おしまい(^^)

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

おかいもの情報


コメント

  1. 名前:zapper 投稿日:2016/02/07(日) 21:31:16 ID:a2a642559 返信

    我が家でも発掘しました。
    保護シートの気泡ぐあいも酷似してますな。

    sramredさんは3台って。。。やっぱりジャストワンスの正規動作品?

    B社のアウトレットでも大量の扱いがあったようで、
    一度使用したらB社に送付、再販するシステムだった?

    レンタルの代わりに数日でデータが消えるDVD映像ソフトってありましたね。

    まあ中身はライトンとかLGでしょうが、B社製(手配?)の変換系の作用(不具合ではない?笑)だと思うんですよね。
    なので入替、検証できればわかるのですが、我が家には機材がなく出来ません(泣)
    ドライブケースの購入を考えた事もあったのですが、思いついては忘れていました。

    そういえば、単体HDD高騰のおりB社の外付けHDDをバラし目的で購入し、
    PC勇退HDDと組み替えていると何か不安定で、別のHHDは?とやっているうちに完全に沈黙した事もありました。
    外付けとしては実働10分ほど?

    • 名前:Shiro 投稿日:2016/02/08(月) 20:59:47 ID:c86f7aa88 返信

      やっぱり,同じ製品なんですかぁ~
      しかし,1回限りの動作で壊れるように作るというのも,すごい技術のような気もしますよね。

      おいらが大好きなS社ですら,タイマーは1年に設定されているのに(^^)

      でも,壊れてみてわかったのですが,今の時代,回転系メディア・ドライブが壊れてもあまり困らないのですね。
      PhotoshopやLightroomですら,ダウンロード販売されるんですもんね。
      Officeに至っては,Mobile版なら無料アプリだったりします。

      大昔,たかがCコンパイラが20万円もしたのはなんだったんだろう・・・?

  2. 名前:sramred 投稿日:2016/02/06(土) 16:55:18 ID:4a84aa1c3 返信

    同系列のドライブはすでに3台買っていますが、英語の勉強で stop/back/go を繰り返すと正確にDVD1枚半で壊れます。映像ソフトも含めて、回りものの光学メディア・磁気メディアは全部メモリに持っていってしまう方向でしょうか。

    • 名前:Shiro 投稿日:2016/02/06(土) 22:46:38 ID:6a6252c88 返信

      げっ! 3台も!!!

      となると,個体差ではなく,やはり正確に設計・製造された「1回限り使用」のDVDドライブなのかも。

      ある意味すごいです~

      確かに,最近はほとんど回転系のメディアを使うことがなくなってきました。
      BDだって50GBしかないのに,SDカードやUSBメモリで,100GBを超えちゃうんですもんね。

      すごい時代ですなぁ・・・。

  3. 名前:zapper 投稿日:2016/02/06(土) 14:41:03 ID:d85d74077 返信

    おひさしぶりです。
    我が家にもありますよ。もしかしたら全く同じ物かもしれません。
    まあB社には似たような外観で違う製品が沢山ありますが。。。

    以前古い東芝製オールインワンノートのHDD交換を頼まれたのですが、
    内蔵光学ドライブが故障しているというので5インチベースの外付けDVDドライブも一緒に預かりました。
    当方デスクトップ派で外付け機器の手持ちがない物で。。。
    で、懸念はしていたのですが、やはり外付け光学ドライブはブートドライブとして使用できませんでした。
    対してポータブルDVDならば「ブート可」と謳っている製品が多いので、これらの製品を使えばいいのかな?と思ったのですが、
    「同じUSB接続で何でポータブルならば可なのか?本当にできるの?」ってのがあったので、某知恵袋で質問してみました。
    すると、何かピント外れの回答ばかり。
    果ては「メーカー製ノートPCを容量の大きなHDDに交換してリカバリーなんて高難度で無理なんだよ!!」とブートドライブとは関係ないところで罵倒される始末。
    こっちは何度も経験済みだったのですが。。。

    「だったらオレが検証して結果を上げたるわ!!!」
    とつい激昂した挙句、こちらの商品を自腹購入しました(笑)。
    実は内蔵ドライブも手配済みで外付けは念のため、というか興味の方が大きいという感じで無くても良かったんですけどね。

    結果はブートドライブとして認識されメーカー製リカバリーディスクのインストールまで行く事ができました。
    某知恵袋で、嫌みたっぷりで結果報告いたしました事は言うまでもありません!

    しかし、この製品どうも不安定で、インストール作業も換装した内蔵ドライブでやり直しました。
    数か月後に別のPCで試すとwindows上の認識もしなくなっていたようです。

    結局、ブート画面にこの製品の型番が出ている画像を某知恵袋に上げる役目は果たしてくれましたが、当方でも一度の使用で逝ってしまわれたようです。

    disk drive just once なんて規格ありましたかねえ?

    • 名前:Shiro 投稿日:2016/02/06(土) 22:43:57 ID:6a6252c88 返信

      おいらも,たまに物を調べると,いわゆる知恵袋系のサイトにたどり着くことがあるのですが,割と高頻度で質問者が罵倒されていることがあり,あきれてしまいます。

      自分の知識が曖昧なのに,絶対の自信をもって相手を罵倒するのって,すごいもんだなぁ・・・と感心してしまいます。

      もうちっと,穏やかにできないものなんでしょうかねぇ?(^^)

      カメラ系なんて,すぐにキャノンvsニコンの代理戦争みたいな感じになっています。

      どっちも,世界に誇れるすごいカメラメーカーなんだから,楽しくやりゃいいのに,なんて思います(^^

      で,もしかしたら同じ機種で,ジャストワンス状態ですか!
      やっぱり,規格化されているとしか思えませんねぇ。

      何度もできる「RW」じゃなくて,1回だけお「R」。
      「DVDドライブ-R」なのかな?(笑)

      • 名前:zapper 投稿日:2016/02/07(日) 21:28:20 ID:a2a642559 返信

        知恵袋系のサイトは本当にそうですよね。
        ただどうしても情報が無い時、実際のユーザーや経験者の話が欲しい時があります。
        ど真ん中のアドバイスを頂き感謝感激って事もあるんですがね。。。

        おかげで、意地になって必要のない爆弾を購入してしまいました。
        ブログやってないのでネタにもなりません(笑)。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423