左から、ACアダプタ・本体・マウス。小さ~!
SONY α7II + TAMRON 90mm MACRO F2.8
過去に何度か書いていますが、小さいコンピュータが(異常なほどに)好きです。
で、また、小さなコンピュータを購入してしまいました。
普通、小さくなると価格も高くなるのですが、値段も小さなコンピュータです。
パソコン一覧
左から、ACアダプタ・本体・マウス。小さ~!
SONY α7II + TAMRON 90mm MACRO F2.8
過去に何度か書いていますが、小さいコンピュータが(異常なほどに)好きです。
で、また、小さなコンピュータを購入してしまいました。
普通、小さくなると価格も高くなるのですが、値段も小さなコンピュータです。
ち、小さい・・・。これで、512GBのSSDです。
SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G
3月に登場して以来、快適に使えているUMPC(Ultra Mobile PC)のOneMix3。
キーボードも打ちやすく、処理能力も過剰なくらいあり、もちろんストレージ(記憶容量)も十分にあって、とても快適に使えてます。
ただ、OneMix3の大きな特徴である、内部ストレージ増設スロットを遊ばしておくのはUMPC愛好家(?)としては、精神安定上好ましくありません。
そこで、まったく必要がないのですが、ストレージを増強してみることにしました。
真ん中がOneMix 3、右はSurface GOです。
SONY α7II + TAMRON 28-75mm F2.8
自転車用ライトと同様、定期的に増加していくShiro家のミニパソコン。
生まれつき(んなアホな?)小さいコンピュータが大好きで、今年もその癖というか病(やまい)は治らず、1台追加となりました。
しかも、手持ちのミニミニパソコンとほとんど見分けがつかないような・・・?
Surface GO、ペン、マウス。最小お仕事セット。
SONY α7II + TAMRON 28-75mm F2.8
Surface GOを使い始めて1年半(2018年12月末)
フォトポタ日記製造、ZWIFT、地デジ視聴、仕事と活躍してくれています。
拡張性がない(涙)ので、ほとんどこれだけで完結しているパソコンですが、愛用の周辺機器を3点ほど紹介です。
「なに~、新たな問題が発生だって? Trimはちゃんとやってるのか!」
SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G
前回記事では、写真保存用のポータブルHDDをSSDに更新したことで、読み込み・書込みともに爆速化し、重量も軽減されていいことずくめの人生(おおげさ?)を紹介していました。
が、文末で、「新たな課題が・・・」とも書いていました。
今回は、その課題について紹介です。