ぎゃ~,ネオモルフェのロゴが一部消えてる~!(Edgeのマウントのせいだ)
Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D
フルメンテナンス2016の3日目は,各種パーツの清掃。
9月になったとは言え,まだまだ夜も暑いので,エアコンの利くリビングで(ツマに監視されながら)愛用パーツを磨く,至福の時間を過ごしております(笑)
「パーツクリーナー臭いよ!」と指導されるのが玉に瑕ですが・・・。
各パーツのお掃除状況
ブレーキキャリパー(BR-7900)
特に異常なしです。
強いて言えば,リアキャリパーのDURA-ACEロゴ付近に傷がありました。
リアキャリパー。DURAの「R」あたりが削れています。
SONY α7II + SONY FE 90mm F2.8 Macro G
どう考えても,普通に走っていて何かが接触する場所ではないのですが,レースで何度かスッ転んでいるので,そのときの勲章かな?(^^;
また,相変わらずヘタレなブレーキングしかしていないので,シューはほとんど減っていませんでした。
来年の春ごろ,ダウンヒルの安全確保のために,摩耗ゼロ状態で取り換えでしょうかねぇ(またかいな・・・)
ハンドルバー(チネリ ネオモルフェ)
身体の一部のように気に入っているネオモルフェ。
使い始めたころ,ケーブル(シフト・ブレーキ)の出入り口付近の化粧カーボンが,よく剥がれました。
対策として,3Mの『プラスチックテープ』を貼るようにしているのですが,そのおかげで今年も症状の進行はありませんでした。
ケーブル出入り口付近のカーボンが剥がれやすいんです。
Nikon D600 + Nikkor Micro 60mm F2.8
こうやって,「プラスチックテープ」で補修しておきます。
Nikon D600 + Nikkor Micro 60mm F2.8
この『プラスチックテープ』は,普通のビニールテープと違って,表面はサラサラしていてベタつかないので,バーテープの固定などにも利用でき,なかなか便利なテープです。
同じ3Mの『表面保護用テープ』とならんで,こちらもおすすめです(^^)
前後ディレイラ(FD-7900,RD-7900)
どちらも,特に異常ありませんでした。
まぁ,RDについては1月に完全にバラして修理したばかりですので当たり前ですが(笑)
ワイヤーブラシとエアダスターを使って,普通にお掃除しただけで完了です。
取り外し直後のFD。さすがに汚れがひどい・・・。
Nikon D600 + Nikkor Micro 60mm F2.8
清掃後。ピカピカです(^^) ほんの少しだけ変形がありましたが特に問題ないでしょう。
SONY α7II + SONY FE 90mm F2.8 Macro G
ボトムブラケット(TOKEN TK877TBT)
以前,記録的な豪雨を走り抜けた後には,グリスが完全に洗い流されるという悲劇に遭ったことがありましたが,今回は無問題でした。
BB(TOKEN TK877TBT)。グリスもしっかり残っていて,動きも滑らかでした(写真は洗浄後)
SONY α7II + SONY FE 90mm F2.8 Macro G
つい先日,藤沢⇔横浜往復で雨中ランをやりましたが,まったく影響なしです。
いかに,この時の雨が猛烈だったのかが偲ばれます・・・
シフト用ライナーがさらに短く(涙)
595号はシフトワイヤーを内蔵する,昔にしてはオシャレな設計です(^^;
ワイヤーはフレーム内を通る「ライナー」に収まるのですが,フルメンテ2013の時にポッキリと折ってしまっていました。
フルメンテ2013での出来事。ライナーがポキン・・・。
Nikon D90 + TAMRON 17-50mm F2.8
短くてもいいRD用と入れ替えたり,シマノ製のライナーを継ぎ足したりしているのですが,また,少し短くなってしまいました(涙)
今回は,作業で折ってしまったのではなく,作業する前から折れているのが見えていました。
ただでさえ短いのに,また,ポキン・・・(涙)
Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D
後日,コンポ類の組み立て時に,シマノ製のライナーを継ぎ足して補う予定ですが,この部分は595号の弱点の一つのようです。
風雨やオイルにさらされ,ワイヤーの強いテンションで押され続ける樹脂パーツ。
最近の各社の「内蔵型フレーム」を見ると,確実に造りは良くなっているので,うらやましい限りです。
ペダル(LOOK KEO 2 MAX)
もう7年目に入るので,さすがに汚れや傷みが目立つようになってきました。
それでも磨けばよかろう,とパーツクリーナーでゴシゴシ磨いていたら,ごく一部ですが破損している部位を発見しました。
おぉ,超重要な部分が破損している!! さっそく,KEO Blade2に交換せねば!(笑)
SONY α7II + SONY FE 90mm F2.8 Macro G
これは大変です。
さっそく,KEO BLADE2のチタンアクスルバージョンに交換しましょう!!
・・・って,無理ですがな。
ペダルごときに4万円(!)もつぎ込む余裕はありませんので,以前,中古4500円で購入したKEO 2 MAXのホワイトモデルに入れ替えましょう(^^;
先週,2個目のLOOK『KEO 2 MAX』ペダルを購入しました。
次男坊のPRIMAVERA号は,マウンテン用のSPDペダル(PD-A520)を付けていたのですが,ほんの数回しか乗ってないくせに,「パパのと同じ,ロード用がいい」と主張するようになっていました。
「ペダルごときで速くなれるわけがない。もっと自らを鍛錬せよ!」と諫めてやりたいところですが,それを言い出すと,我が自転車人生すべてが否定されてしまう(笑)ので,パパと同じ,LOOKの『KEO 2 MAX』ペダルを購入してきました。
作業は続くよ,どこまでも・・・(^^)
とりあえず,ほとんどのパーツのクリーニング,簡易な補修作業は完了しました。
上に書いた通り,今年のメンテナンスでは大きな破損や不具合は見つかっていません(^^)
明日は,各パーツのグリスアップ,注油を丁寧にやって,「いつでもフレームに取り付けられるよ♪」という状態までもっていきましょう。
久しぶりに,超精密オイル刺しの出番です。
楽しい夜は続きます(^^) 眠いけど・・・。
明日からは,このお方(精密オイル刺し)が活躍します。
Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D
保護テープを剥がす時に塗装は剥がれないのでしょうか?こちらのblogで知ってはいたのですが(忘れてもいましたが(^^ゞ)、迷っているうちに傷つけてしまいました。塗装剥がれがないのなら、別の部分でつかいます。