16もの機能がありますが,一番大事なのは,もちろんこの機能(^^)
Nikon D90 + Nikkor Micro 60mm F2.8
以前,「人生とは自転車用灯火の増える過程である」という,太宰治の言葉(うそ)を紹介したことがあります。
それ以降,ライト以外にも,ホイールやフレームやカメラ,三脚に至るまで,不思議なことに身の回りの色々なものが単調増加関数を示していました。
そして今回は,ある悲しい事件で増えることになった,自転車用のマルチツールである,TOPEAK社の『HEXUS II』を紹介しましょう。
増やしたくて増やしたんじゃないんですけどね・・・。
『HEXUS II』購入の経緯・・・
ひょんなことから,どうしてもチェーンツール(チェーンカッターとも)が必要になり,桜木町のワイズロードでTOPEAK社の『HEXUS II』を購入しました。
超コンパクトなマルチツールである同社の『MINI 6』は携帯していましたし,家に帰ればチェーンツール(lifu)はありますので,格安の単機能チェーンツールでも買っていこうかと思ったのですが,単機能のチェーンツールは2000~2500円程度と意外に高価で,とてももったいなくて買えませんでした。
一方,チェーンツール以外にもたくさんのアーレンキーや±ドライバーが付いているマルチツールは2500~3000円程度であり,機能数や携帯性を考えたら随分とお買い得感が漂っていました。
これが無かったら,帰れなかったのです。アリガタヤ~
SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9
そこで,「どうせなら・・・」という思いから,もう少しお金を追加してTOPEAK社の『HEXUS II』を3000円で購入したのでした。
なんだか,同社の思惑通りのような気もしますが・・・。
いつの間にか増えちゃうんだなぁ・・・(^^;
Nikon D90 + Nikkor Micro 60mm F2.8
『HEXUS II』とはどんなツールなの?
TOPEAK社のラインナップ紹介ページを見ればわかりますが,マルチツールは,要するに「何個の機能があるか」でだいたいの仕様が決まります。
おいらの手持ちでは,『MINI 6』は6機能,『X-Tool』は10機能で,ほぼ機能数に応じたサイズ・重量になっています。
それに比べて,今回登場した『HEXUS II』は16機能ということで,ちょうど両者を足した数になっています。
典型的な,「たくさんの機能がついてますヨ♪」な写真(^^)
Nikon D90 + Nikkor Micro 60mm F2.8
もちろん,おいらにとってのメイン機能は「チェーンツール」なのですが,それ以外の機能の有無を表で比較してみましょう。
ツール名 | HEXUS II | X-Tool | MINI6 | |
---|---|---|---|---|
重量 | 167g | 115g | 58g | |
機能数 | 16 | 10 | 6 | |
六角8mm | ○ | ○ | × | ペダル着脱 |
六角6mm | ○ | ○ | ○ | |
六角5mm | ○ | ○ | ○ | インナーワイヤ固定,ブレーキ・RD固定 |
六角4mm | 2本 | 2本 | ○ | ブレーキシューホルダ,ステム,FD,ケージ |
六角3mm | ○ | ○ | ○ | LOOKのクリート |
六角2.5mm | ○ | ○ | × | GARMINのマウント |
六角2mm | ○ | ○ | ○ | ブレーキシューの脱落防止 |
トルクス25 | ○ | ○ | × | |
プラス(+) | ○ | ○ | ○ | スピードセンサーの角度調整 |
マイナス(-) | ○ | × | × | いらん? |
チェーンツール | ○ | × | × | RD自爆事故時 |
チェーンフック | ○ | × | × | いらん? |
タイヤレバー | 2本 | × | × | パンク修理 |
スポークレンチ15g | ○ | × | × | 出先でやるか!? |
スポークレンチ14g | ○ | × | × | 〃 |
使い勝手は・・・,でかいことはいいことだ!?
幸か不幸か(いや,明らかに不幸だ),出先ではまだ一回しか出番はないですが,マルチツールにしては使いやすいと感じました。
今まで使っていた『MINI 6』が極小サイズで,さすがに「握り」が辛い時もあったのですが,『HEXUS II』はボディの長さも2倍以上ありますから,握りやすいしトルクをかけやすいです。
また,『X-Tool』に比べると,工具としての剛性が高いような気がします。
太さはもちろん同じですが,全体的にとても頑丈に作られています。
Nikon D90 + Nikkor Micro 60mm F2.8
MINI6は携帯性は最高ですが,いくらなんでも小さい。最近は,ロングバージョンも登場した模様。
Nikon D90 + Nikkor Micro 60mm F2.8
手持ちのチェーンカッターはLIFU社の超格安工具なのですが,正直言って,携帯用の『HEXUS II』の方が安心して使うことができます。
ただし,これだけ多機能,大型であると,必然的に重くなってしまうところは,「軽さ命」のロード乗りとしては最大の欠点。
カタログ値より1gだけ軽かったですが,やっぱり,重たいな・・・。
Nikon D90 + Nikkor Micro 60mm F2.8
『HEXUS II』は167gもあり,我が家最軽量の『MINI 6』の3倍近い重量です。
今,595号で使っているステムである『EASTON EA-90』(124g)よりもはるかに重いのです。
まぁ,重量については,う○こ一発で解消できる(?)としても,ちょっと困るのがそのサイズ。
普段のライドでは,工具類はツールボトルの中に入れているのですが,もともと『MINI 6』でもギリギリのスペースだったところに,その3倍もでかいツールを入れるとなるとなかなかキツキツです。
やっぱり,でかいなぁ・・・(^^;)
Nikon D90 + Nikkor Micro 60mm F2.8
こうなってくると,「軽い割には体積を食う」選手代表の予備チューブはバックポケットに入れるなどして,『HEXUS II』さまが安心して御同行していただけるように,配慮するしかないですね。
なんせ,人里離れた山奥でRDが脱落したら,『HEXUS II』さま無しに帰ってくることは,おそらく不可能でしょうから・・・。
まとめ
まぁ,買う前,使う前からわかっていたことではありますが,マルチツールは「機能数」と「重量・サイズ」がトレードオフの関係です。
左から,6機能,10機能,16機能。どんどんデカくなる・・・。
Nikon D90 + Nikkor Micro 60mm F2.8
2~3機能しか無いようであればとても軽いけど,出先でのトラブルには対応しきれないでしょう。
逆に,100機能くらいのスーパーツール(フェイシングツールや振れ取台も付いているような)なら,それ一つで自転車屋さんを開業できるかもしれませんが,重量が半端なくなって家から出られないでしょう。
16機能もある『HEXUS II』ですが,本音でいうと,もうちょっと機能が少なくてもいいと思います。
トラブル対応だけなら,2~5mmのアーレンとプラス(+),チェーンツールだけで十分であり,出先でニップルを回すことは・・・,たぶん,一生ないと思います。
最初,この切り欠きがなんだかわからなかったのですが,ニップルレンチなんですね(!)
Nikon D90 + Nikkor Micro 60mm F2.8
「カッター付きで10機能」くらいのツールがあると助かるんだけどなぁ・・・。
おしまい。
【おまけ】すごいやつ発見!!!
先日,ディレイラハンガーを探しに行った「ワイズロード上野アサゾー店」で,またもやTOPEAK社の『NINJA C』なる凄いツールを発見しました。
ものすごく細いデザインのチェーンカッターなのですが,そのまま,ハンドルバーの中に収納できてしまうのです!!!
確かに,使用頻度がすごく低い(人によりけりか?)チェーンカッターですから,多少,取り出しにくいところに収納してもいいのかもしれませんね。
あ,いかん,また欲しくなってきてしまった・・・。
shiroさん
こんばんは。
純正ディレイラーハンガーですが、DTCD/0262275で検索すれば購入できそうなショップを見つけることができると思いますよ。
海外であれば、送料を入れても国内で購入するより安そうです。
参考までに幾つか紹介しておきます。
http://www.xxcycle.com/hanger-look-586-595,,en.php
http://www.amazon.co.uk/Look-Rear-Derailleur-Hanger-0262275/dp/B004QCG6LU