人生どんなところにもヒヤリ・ハット (HHAA / H2A2

これがなぜ,ヒヤリ・ハットなのか・・・?

これがなぜ,ヒヤリ・ハットなのか・・・?

SONY NEX-5N + E18-55mm, +1/3EV, ISO=2000

過去に何度か,ロードバイク(というかスポーツバイク全般)におけるヒヤリ・ハット事例を紹介してきました。

いまさらながら説明しておくと,「ヒヤリ・ハット」とは,事故に至らなかったものの,一歩間違えば事故になってもおかしくなかった事例のことです(語源は,まさに「ヒヤリした」「ハットした」からだと思われます。英語だと,incidentかな?)。

おいらはロード人生5年で,前方を走る車が急に左折して巻き込まれそうになったり,路肩の段差に引っかかったり,ブラインドコーナーの浮き砂に滑ったり,いろんな経験をしてきました。

そろそろ,そんなに新しいヒヤリハットには遭遇しないんじゃないかなぁ?と思い始めてもいるのですが,やっぱり,まだまだ甘い。

ヒヤリ・ハットは,いつでも,どんなところにも潜んでいることを,新年早々2連発で体験しました。

名づけてHHAA(またはH2A2(Hiyari-Hatto Anytime Anywhere. いつでも,どこでも,ヒヤリハット ©2011 Shiro)です。



【HHAAその1】前方を走る(というか止まる)ママチャリにヒヤリ

新年はまだ1回しか自転車に乗れていないのですが,いきなりのヒヤリです。

海沿いをひとっ走りしてきた帰り道,境川CRに入ろうとして,境川にかかる橋を越えようとしたときです。

前を走るママチャリ(推定15km/h,45才,女性)を追い越そうとしたのですが,そんなに急いでいなかったので,橋を渡ってから追い越すことにしました。

こちらは25km/hくらいは出ていますから,あっという間に車間距離が詰まり,3mくらいになりました。

そのまま,スリップストリーム(じゃないよ。笑)で橋の手前のほんの僅かな勾配に差し掛かったとき,前車のおばちゃんが予想外の行動に出たのです。

ストリートビューをパクッテみたら,ちょうど自転車のオジサンが上り始めていました。(おいらが遭遇したのは,オバチャンでしたが)

ストリートビューをパクッテみたら,ちょうど自転車のオジサンが上り始めていました。
(おいらが遭遇したのは,オバチャンでしたが)

なんと,自転車を急に降りて押し始めたのです。

確かに橋の手前は坂にはなっていますが,勾配はおそらく1%くらいで,距離は5mくらいしかありません。

たったこれだけの坂を越えるだけで,ママチャリのおばちゃんは降りてしまうことがあるのです。

運悪く前方からは細い橋を渡って対向車が迫ってきていて,おいらの状況は,

  • 前方→歩くおばちゃん(推定2km/h)
  • 右側方→対向車
  • 左側方→ガードレール
  • 両足→ビンディング

という四面楚歌の状況でした。

幸い,左ペダルの固定力を最弱にしている(ガングリオン対策)ので,すぐに左足をステップアウトして足を付くことができたので,おばちゃんに追突したり,車に轢かれたり,真冬の境川で泳ぐことは回避することができました。

このオジサンのように,ダンシングしてでもいいから,止まらないで乗り越えていってほしいなぁ・・・。

このオジサンのように,ダンシングしてでもいいから,止まらないで乗り越えていってほしいなぁ・・・。

自転車でほんの数秒で通過できる坂でも,ママチャリには荷が重く,降りてしまうことがあるいうことを改めて思い知らされました。

たま~に,自分の真後ろに別のロードバイクがくっつくことがありますが,このようなインシデントの可能性を考えれば,よほど信頼できる相手じゃない限り,人の後ろにくっつくことは止めたほうが良いでしょうね。

もちろん,自分のためだけじゃなく,下手すれば追突してしまう,相手のためにも。

事例1からの教訓

ロードバイクのブレーキ性能はびっくりするほど高く,ほんの数mで止まることができますが,その後が問題。

両足ビンディングでは止まった後に第2の危険が迫ってきますので気を抜くことができません。

そこで1句。

近づくな ロードは急に 止まった後が大変(字余り)

いつも,十分な車間距離を持って走るように気をつけましょう。

【HHAAその2】作業しててもヒヤリ・ハット

スポーツバイク生活でのヒヤリ・ハットは,バイクに乗っているときだけに限られたことではありません。

Anytime, Anywhereと言っているだけあって,いつでもどこでも起こりえます。

2件目の事例は,1件目と同じ日の早朝に起きました。

朝,新年初乗りに出陣するため,まずはタイヤにエアを充填しようとしていました。

いつものようにフレンチバルブのナットを緩めようとしたのですが,そのとき,同時にエアゲージを探していました。

目線と左手で工具箱でエアゲージを探しつつ,右手ではフレンチバルブのナットを緩め始めました。

こういう風に,バルブのナット部を緩めているつもりだったのですが・・・。

こういう風に,バルブのナット部を緩めているつもりだったのですが・・・。

SONY NEX-5N

このとき,バルブのナットを緩めただけなのに,バルブから「シューッ」とエアが漏れ始めました。

ん? まだバルブの頭を押していないのに,エアが出ることもあるんだ。ふ~ん。

なんて思いながら,バルブナットを緩めていくと(目はまだエアゲージを探している),「シュパーン!」という景気の良いシャンパンのような快音がタイヤから発生しました。

そして,何かが高速で天井にぶつかり,床に落ちてきました。

で,落ちてきたのはコレ。

天から降ってきたのはコレ,バルブコアです。後ろはペッチャンコになったFUSION3・・・(笑)

天から降ってきたのはコレ,バルブコアです。後ろはペッチャンコになったFUSION3・・・(笑)

SONY NEX-5N

シャンパンのコルクではなく,バルブコアでした。

つまり,ずっとバルブナットを回しているつもりだったのですが,実はバルブコア全体を回していたため,途中でエアが漏れ始め,それでもやめなかったため,最後にはバルブコアが景気よく発射されてしまったのでした。

幸い,天井の照明には当たらず,また,少し斜めに発射されたおかげで,ホイール・フレームにも当たらず,そして,おいらにも当たらずに済みました。

砲弾を発射した後の筒。あ~あ。

砲弾を発射した後の筒。あ~あ。

SONY NEX-5N

このHHAAの直接の発生原因は,もちろん,手元を見ないでバルブ操作をしたことにあります。

しかし,途中で明らかな異変(エアが漏れ始めた)に気が付いているのに,それでも作業をやめなかったため,「バルブコアの発射」という世にも珍しいインシデントに進んでいってしまいました。

興味深いのは,途中で異音を聞いたときに「こんなこともあるんだねぇ」という具合に,心理的な正常化バイアス(=なかなか異常を認めたがらない,万人に共通の心の動き)が働いていることです。

今回は運が良かったですが,一歩間違えたら,フレームやホイールに傷をつけたり,おいらの目に刺さるなどの災害に発展する可能性は十分にありました。

さらに,飛ぶ方向が悪ければ,天井照明を壊したり,ツマのタンスに傷をつけてしまい,半殺しの目に遭うという大災害になる可能性も少なからずありました。

バルブが右方向に飛んでいったら,たぶん,半殺しの目に遭っていました・・・。

バルブが右方向に飛んでいったら,たぶん,半殺しの目に遭っていました・・・。

SONY NEX-5N

やっぱり,少しでも「あれ?」と思ったら,そちらに注意を向け,いったん作業をやめる余裕が必要ですね。

事例2からの教訓

ここでも1句。

おかしいな? 見たら聞いたら 作業中断

普通に,工事現場に掲げてある標語と似ている気もしないではないですが,作業をしていて変な状態を見つけたり,音を聞いたら,すぐに作業を中断して一休みしよう,という句です。

いつもと違う状態には,いつもと違う理由があるはずです。

今,気が付きましたが,出先でバルブコア飛ばなくて良かったなぁ。紛失したら帰れないよよ・・・。

まとめ

たま~に,おいらのことを,「とても几帳面で,物知りで,めったにミスを犯さない人」と勘違いされる方が居ます。

しかし,実際にリアル本人に会った人なら5分で分かると思いますが,実に大雑把で,物を知らず,ミスを犯しまくっている,典型的なおっちょこちょい野郎です。
(よくNoguさんが呆れずにお付き合いいただけてると感謝しています。仕事の同僚にも・・・笑)

冒頭にも書きましたが,「俺様レベルなら,もうミスやヒヤリハットは無いだろう」という過信は決してしてはなりませんね。実に油断のならない人です(笑)

作業にもミスが無いように気をつけないと!(^^)

作業にもミスが無いように気をつけないと!(^^)

SONY NEX-5N

これからも,HHAAを起こすたびに,ちょこちょこ記事を載せていき,自分への戒めにしようと思っております。

みなさんも,事故・トラブルの無い,いい年になりますように!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

おかいもの情報


コメント

  1. 名前:Shiro 投稿日:2012/01/25(水) 20:07:48 ID:73e592120 返信

    >まきさん

    はじめまして。
    コメントありがとうございます!(^^)

    写真については,数年前の過去記事の方が,
    よっぽど力を入れて撮っていた気がします。

    背景や光の写りこみを一生懸命考えて,撮っていました。

    最近は,とりあえず,キッチン台(人口大理石)の上に乗せ,
    横方向からフラッシュを当てているだけなので,
    いつも同じ写真ばかりになってきています。
    もうちょっと,頭を使って,いろいろ試してみないと(^^)

    さて,ヒヤリハット(それにしても,面白い用語ですよね)

    やっぱり,バルブコアを飛ばしてしまう事件って,結構多いんですね。
    しかも,レース直前にチューブ交換なんて,不安倍増ですね。
    それでもDNSにならなくて良かったですねぇ(^^)

    おいらは,例年FHCのときは狂ったように荷物を満載していくのですが,
    さすがにバルブコアの予備は持っていかなかったなぁ・・・。

    同じチューブを使い続けていれば,
    交換のときに外して予備にすることができるのですが,
    2年前からチューブレスにしてしまったので,まったく増えません。

    朝の急いでいるときにグローブなんかしていると,
    バルブの頭を回しているのか,バルブコアを回してしまっているのか,
    分かりにくいですよね。

    それ以前に,定期的にバルブコアの締め付け確認を
    しておいたほうがよさそうですね。

    定期メンテナンスの一項目にしておこうっと(^^)

  2. 名前:Shiro 投稿日:2012/01/25(水) 19:58:38 ID:73e592120 返信

    >pochiさん

    こんばんは~
    お久しぶりです!(^^)

    会社で事故とのこと,大事に至らなくてなによりです。

    おいらも,しょっちゅう仕事中にミスをしていますが,
    最近,つとに思うのは,
    「過去に適当にやった仕事は必ず後で痛い目になって帰ってくる」
    という,おいら作の法則です。

    サブマリン特許のように,
    忘れたころに「あの仕事って,誰がやったんっけ?」みたいに
    浮上してきます(笑)
    お互い,気を抜かずに,気をつけましょう(^^)

    で,ママチャリとのニアミス。

    ファミリーカーと,
    バリバリカスタムチューン済みのGTRが事故っている
    写真を見ると,誰もが「GTRのスピード出しすぎでは?」と
    思っちゃうもんですよね。

    普通にまっすぐ30km/hで走っていたGTRに,
    酒酔いで信号無視で過積載のファミリーカーが
    150km/hで突っ込んできたのかもしれないのに(笑)

    ロードバイク(に限らずスポーツバイク全般)は,
    公道ではかなり目立つ(特殊という意味で)乗り物なので,
    ほんの少数の人のマナー違反でも,すごく目立つでしょうね。

    ちょっと前,ノーブレーキピストについて,
    マスコミ各社がいっせいに報道していました。
    (なにがきっかけで,あんなに集中砲火だったのか良く分かりませんが)

    そのときの報道の仕方が超いい加減で,
    「早そうに見えるスポーツバイクには違法野郎が多い」
    みたいな,超ステレオタイプな報道姿勢ばかりでした。

    ためしに家族に聞いてみると,「パパのもそうなの?」とのこと。

    おいらのは,DURA-ACE BR-7900さまじゃ~!!
    (金額は言えないけど。笑)

    信号無視や集団走行のマナー違反,
    逆走(←これは社会側の違法認知度も低いので,逆にセーフ?)
    歩道やCRでの高速走行。

    こういった法律orマナー違反をした場合,
    同じことをママチャリでやったのの何倍も厳しい目で見られていることを,
    スポーツバイク乗りは自覚しておく必要がありますね。

    100%守るのはバカバカしいときもありますが,
    守らないことには,自他にそれなりのリスクがあることを
    認識しなければなりませんね。

    自戒もこめて,あらためて安全運転・安全作業だなぁ・・・。

  3. 名前:pochi 投稿日:2012/01/25(水) 12:43:14 ID:b76ea725b 返信

    Shiroさん。
    こんにちは。

    実は先週、職場で事故を起こしたばかりです。幸い、小さな被害で済みましたが確認の大切さを痛感した次第です。
    おかしいと思いながら・・・これはよくあることなので即中断が基本ですね。

    さて、本題のHHAAです。
    みなさんもだいぶママチャリの被害にあっているようですね。

    私も道路を横断して、段差と狭い間隔でポールが立っている遊歩道に入ろうとした時に、前のママチャリがポールをすりぬけてすぐにいきなり急停車しました。
    ぶつかるかと思いましたが、ママチャリの横に積んであった荷物に軽くあたったことが幸いして横をすり抜けてそのまま植物に軽く当たって止まりました。

    びっくりしたのでママチャリのおっさんに「急に止まらないでください!」と言い、おっさんも「すいません・・」と一度は謝ったのですが・・・私の姿を見たとたんに態度が急変。
    (バリバリの自転車盛装でした)

    「スピード出してるほうが悪いんじゃないですか」と言い放って帰って行きました。

    段差、ポールとある意味ママチャリよりも不得意分野でスピードなんか出せるか~!
    見た目で判断するな~!

    なんですけど、ママチャリに乗ってる人にはわからないですよね~。

    腹は立ちましたが、冬の暗闇だし、しばらくサボっていた鈴を登場させて通勤に備えようと思った私でした。

    ママチャリの無謀さ・・避けるが一番です。

  4. 名前:まき 投稿日:2012/01/25(水) 11:39:06 ID:202f26621 返信

    はじめまして、写真が美しくて、いつもうっとり楽しく拝見させていただいております。
    『ヒヤリハット』に思わず反応~。
    私もバルブ飛ばしたことがあるのです。
    こともあろうに2006富士ヒルクライムのレース直前。一回目はすぐに見つけたもののさらにもう1回やってしまい、今度はバルブ行方不明。チューブ交換と相成りました・・・(ToT)
    『おかしいな? 見たら聞いたら 作業中断 』
    ロードの停まった後が大変(これも経験あり)とともに改めて教訓とさせていただきます~。

  5. 名前:Shiro 投稿日:2012/01/22(日) 18:47:08 ID:f181db8c5 返信

    >すっすーさん

    そうですね,自転車は生身で走るだけに,
    危害を与えるかもしれないし,受けるかもしれない。

    その点,やっぱり,車はのん気ですなぁ。

    エアバッグの替わりに,槍を出すようにすれば,
    もっとみんな真剣になると思うんだけどなぁ(笑)

    で,ママチャリのタイヤ(英式)は,
    仏式のバルブコアより,発射してしまうリスクが高いですね!
    そういや,おいらもやっていました・・・。

    構造上,エアを抜こうとすると,やっちゃいそうですもんね。
    子供の自転車修理のときは十分気をつけねば。
    あ,おいらのLGS SIX号もか・・・。

  6. 名前:Shiro 投稿日:2012/01/22(日) 18:43:32 ID:f181db8c5 返信

    >keteruさん

    本当に,地対空ミサイルで天井照明を
    撃墜しなくて良かったですよ・・・(笑)

    ママチャリの謎の動きは,結構,ミステリアスです。
    まったく,完全に後ろを見ないで車線変更や,転回(!)まで
    できるのですから,かなりの腕と見ました。

    ロードでは,絶対に勝てないので,
    ママチャリが向かってきたら,素直によけるに限ります・・・。

    リアライト,実は壊れ気味。
    スイッチがどうもダメみたい。

    同じライトのホワイトバージョンにしようか,
    Panasonicの自動ライトにするか,悩み中です。

    おいらも,本気で暗くなりそうなときには,
    でか~~いライトをメットやバックパックにぶら下げてますよん。
    夜は目だってなんぼですもんね。

  7. 名前:すっすー 投稿日:2012/01/22(日) 16:13:05 ID:7d6dc3c36 返信

    殺されるかも知れないし、殺してしまうかも知れない。痛い目にあうかも知れないし、痛い目に合わせてしまうかも知れない。
    ビシッと気を引き締めて乗らないといけませんね。
    まあ交通ルールを守る人もいれば守らない人も必ずいるので、慎重に走らないと。
    あとママチャリのタイヤの空気を抜こうとしてバルブが吹っ飛んだのを思い出しました。

  8. 名前:keteru 投稿日:2012/01/21(土) 16:49:50 ID:60abf84c2 返信

     へぇ~、Shiroさん家には、対空ミサイル装備のホイールがあるのか・・・・・、いやいや。 バルブコア外せるんですか、いいなぁ~、シーラント入れるの楽そうで・・・・・・っと言うのが今回の第一印象でした。

     確かにママチャリは、行動がわからないですね、CRでもなんか妙に真ん中辺りを、堂々とフラフラ走ってたりしませんか・・・・ん? 日本語的になんか変な気が・・・・。
     そういうのに限って後ろを見てませんから、威嚇と思われない程度でベルを鳴らしたり、声を掛ける事もあります。
     でも、左側走行と言う知識が周知徹底されていなくて、速度の出せないママチャリ側からして見ると、ロードレーサー等は怖い存在なのかもしれませんね。
     こちらから十分な距離で減速して声を掛けるとか、”気付きベル”などで存在をアピールするのも、円滑なコミュニケーションの手段かと思います。 軽量化ばっかにお金使うのも考え物でしょう。
     そうそう、リアライト一つだけで、点滅+人体より下だと、ドライバーへのアピール度は低目らしいので注意した方がいいですよ。 私は自転車に2つ、暗くなるのが分かっている場合は、ヘルメットにも一つ着けたりしてます。

  9. 名前:Shiro 投稿日:2012/01/20(金) 22:01:15 ID:5327cc488 返信

    >くじらさん

    おぉ,そうだ,くじらさんはハッセル教に
    入信されたんでしたっけ。

    いいなぁ~

    レンズは世界最高ですし,6x6がいいですよね。
    ファインダーがコンデジのボディなみですし(笑)

    おいらのNEXはフランジバックが世界最小レベルなので,
    いろんなマウントアダプターがつけられます。

    手始めに,レンズ資産があるFからやってみようかと思いますが,
    そのうち,ツァイスにも手を出してみて,
    レンズだけでもハッセルに近づいてみようかな!?

  10. 名前:Shiro 投稿日:2012/01/20(金) 21:56:30 ID:5327cc488 返信

    >舟さん

    アハハハHHAA・・・

    なんか,アメコミみたいです(笑)

    RSPは一般的には,Regular Seat Postですが,
    フォトポタ日記的には,
    Retractable Seat Protectorです。

    自分でも,すっかり存在を忘れてしまい,
    「E電」的な存在になっていましたが(笑)

    ママチャリを抜かすのは,思いのほか大変ですね。
    ほんと,舟さんのおっしゃるとおりです。

    逆走だけは勘弁してもらいたいなぁ・・・。
    しかも,かならず,歩道寄りを走ろうとするし。

    なんで,こっちが車道側に膨らんで,
    リスクを背負わねばならんのだ~

    と叫んでも,正面衝突したら,
    車体も肉体も圧倒的に向こうの方がボリューム感満点なので,
    素直によけましょう(^^)

  11. 名前:Shiro 投稿日:2012/01/20(金) 20:37:12 ID:3059f7a94 返信

    >Noguさん

    いつも,いろいろご迷惑をおかけしております(笑)

    HHAA-1の事件現場は,ちょっと通りにくいですよね。

    たくさんの自転車が右折&左折しますし,
    橋で狭いし,車はくるし,割とデンジャラスゾーンですね。

    EVO55のは,おいらが初めて,
    「バルブコアって外れるんだ・・・」
    という事実を知るきっかけになったチューブです。

    そのときの様子はこちらに書きましたが,
    当時は,バルブコアが外れるのは「不良品」かと思っていました。

    いやはや,物を知らないとはこわいですね。

    お互い,怪我無し,事故なし,自己ベスト更新(笑)でがんばりましょう!

  12. 名前:Shiro 投稿日:2012/01/20(金) 20:29:30 ID:3059f7a94 返信

    >アイドルさん

    こんばんは~

    鶴岡八幡宮で落車ですか!!
    あんなに大勢の観光客の前だと,恥ずかしさもピカイチですよね・・・。

    きっかけが,「きれいなオネーサン」というあたりに,
    我が身に近い親近感を感じてしまいます(笑)が,
    大きな怪我も破損も無くてナニヨリでした。

    おいらも良く通るところだから,気をつけます!

    過去,この手の転び方で一番恥ずかしかったのは,
    銀座4丁目の交差点(三越・和光前)で,
    自動二輪で右折待(=交差点のど真ん中ということ)していた時に,
    ゆっくりと,右側にバターンと倒れてしまったことです。

    今から15年くらい前の話ですが,
    リアシートにはオネーサン(笑)を乗せていたので,
    恥ずかしさもマキシマムでした。

    あぁ,懐かしい・・・。

  13. 名前:Shiro 投稿日:2012/01/20(金) 20:24:27 ID:3059f7a94 返信

    >こたさん

    こんばんは!

    そう,「自分以外は予想外」という感じですよね。
    あ,これも,いいキャッチフレーズですね。

    バルブコアの打ち上げを屋外でやっちゃったのですね。
    本当に見つかってよかったですねぇ!!

    ツーリング中に,とてもとても小さなパーツが無くなったために,
    途方にくれているという夢を見ることがあります。

    ・チェーンの一コマ
    ・ディレイラのプーリーの軸
    ・シートポストのボルト(体験済みだ。笑)

    そして,今回のバルブコア。

    気をつけないといかんですね~

  14. 名前:Shiro 投稿日:2012/01/20(金) 20:17:52 ID:3059f7a94 返信

    >_toshiさん

    こんばんは!

    ヒヤリ・ハットはおいらも仕事では習ったことがありますが,
    日常的にも多発している状況です(笑)

    家の中で自転車整備することが多い(というか,ほぼ100%)ので,
    万一,油で汚したり,壁紙を破ったり(実は既にあちこち・・・)
    しているのが発覚すると,大変なことになります。

    お~こわい(笑)

    お互い,気をつけましょう!

    >Paraさん

    こんばんは~

    そう,HHAAなのです。

    読み方は,ハサップ(HACCP)に倣って,
    「ハァ?」とかにしておきましょう。

    いつでもどこでも,ハァ?に気をつけましょう。

  15. 名前:くじら 投稿日:2012/01/19(木) 22:56:48 ID:a458ad2cb 返信

    ハッセルの写真ちらほら載せてるんでブログ
    みておくんなまし。

    と宣伝をしておきつつ。。。

    ヒヤリハットはまったく同じの経験したこと
    あります。バルブのやつ。
    全く同じで、シューってなってるのにはて?
    って思ってたらばしゅーんって。
    怖かったです。はい。
    緩んだらやばいんですね、あれって。
    でもよくよく考えるとすごい空気圧ですから
    それはそうなのかも。ともおもったり。

    ビンディングもおなじく、急に止まったは
    いいものの両足固定であえいだことがあります。笑

    お互いきをつけましょう。汗

  16. 名前: 投稿日:2012/01/19(木) 22:53:31 ID:abc85048a 返信

    あはは、HHAA・・・
    何でも英語にしてから省略するとそれっぽくなりますね。RSPとか。
    ところで、ママチャリを抜かすのが大変なのはよくわかります。たとえば、
    1、たまに逆走してくる。 2、遅い。(悪いけど)
    ですかね。乗ってる方には申し訳ないですが、お年寄りの操るふらふら自転車もかなり恐怖です。というか車道で自転車を抜かすこと自体、ママチャリに限らずけっこう大変ですね。

  17. 名前:Nogu 投稿日:2012/01/19(木) 19:26:01 ID:be1d58473 返信

    はいお付き合いさせていただいているNoguでございます(^^
    HHAA1の場所は我が家も良く通ります。
    CRに入るのに何となく見通し悪くて嫌なんですよね。
    CRから出てくる時も右からの見通しも悪いですし。
    気をつけます。
    ママチャリでFSWの上りを上りましたが結構皆さん押し歩きでしたよ(一桁速度なので人の事言えませんが・・・)

    HHAA2は僕もやらかしました。EVO55のバルブコアは抜けるんですよね。
    何かエア漏れるなぁ~、なんだろなぁ~って回していたら「シュパッ」と飛んで行きましたよ。
    僕も幸いどこにも損傷、怪我無くすみましたが無知が生んだ事故でした。

    今年も事故なく怪我無く楽しい自転車ライフを送りましょう!

  18. 名前:アイドル 投稿日:2012/01/19(木) 18:48:54 ID:b4b02cf30 返信

    こんにちは。

    ボクの場合は「ヒヤリ・ハット」ではなく「ガシャーン・イテテ」で2012年が始まりました。

    そう、コケたんです。自転車乗り的には「落車」とも言います。
    しかも、その場所が初詣客で賑わう鶴岡八幡宮の境内なんです・・・。

    八幡宮入り口の石畳できれいなオネーサンを発見し、視線は彼女を自動追尾します。
    そのままよそ見しながら、超低速で石畳の段差のスロープ部分を斜めに乗り越えようとしたら、フロントが石と石の間の溝にハマってすくわれ、見事にコケました。

    初詣客の注目を一身に浴びる中、見知らぬロード乗りの方に「大丈夫ですかぁ〜、アハッハッ」と哀れみの声をかけていただきました。オーはずかしい(^_^;)
    (幸い、アイドル号はサドルが汚れただけ、自分の体も無傷でした)

  19. 名前:こた 投稿日:2012/01/19(木) 12:30:08 ID:4c6e0416e 返信

     こんにちは^^

     いや、実にためになる記事です。
     一般道でもCRでも、どこでもそうですが、自分以外は予測がつかないと思った方がよさそうです。
     自分自身ですら、どこに行くのか予測がつかないのに…(笑)

     そして、このバルブコアの発射。
     ワタシもつい最近、まったく同じコトをやらかしました(笑)

     ワタシは外でやっていたので、どこに飛んで行っちゃったか途方に暮れましたが、幸いすぐに発見。
     「またネタ作っちゃったヨ…」と orz 状態でありました。

     ですので、「うんうん…」とうなづきながら拝読させていただいた次第でして、自戒の念を込めて、ワタシも今後注意していきますです。

  20. 名前:Para 投稿日:2012/01/19(木) 12:17:25 ID:909a8c0d6 返信

    こんにちは~。
    『HHAA』相変わらずうまい事言いますね(笑)
    事故は、双方にとっておおきなダメージになりますから、お互い気を付けましょうね!!

  21. 名前:_toshi 投稿日:2012/01/19(木) 09:21:36 ID:2b49e311f 返信

    Shiroさん:こんにちは。

    HHAA、よーく覚えておきます。
    私も仕事柄、時々ヒヤリハット講習などを受ける事も有りますが、ほとんどが業務に限った事。

    本当のヒヤリハットは日常生活のどこにでも潜んでいる物なので、常日頃からの注意が必要ですね。(同じく半殺しにされたくないですし)

    注意喚起、ありがとうございました。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423