ダイソーの金属メジャーは,固定スイッチもあってとても便利(^^)
奥は数値記録用に活躍中のVAIO Pくん。
SONY NEX-5N + E18-55mm
595号は,昨年末よりサドル高さの調整を繰り返していました。
実際にはサドル高さをいじると,同時にサドル後退幅も微調整しないといけないので,難しい2元連立方程式に取り組むこと約1ヶ月。
ようやく「こんくらいでよかっぺヨ」というポジションに落ち着きました。
(本当はハンドル高さやリーチも全部調整する必要もあるのでしょうけど,スッチャカメッチャカになりそうなので,今回はサドル後退幅だけ♪)
595のISP調整方法に革命が!(ちょい誇張)
前回のサドル調整記事では「595のISP(Integral Seat Post)の調整が絶望的に面倒くさい!」という泣き言を漏らしまくっていましたが,その記事へのfj_nvさんのコメントを読んで,目からウロコ,コロンブスの卵,棚からボタモチ(違う・・・)の発見がありました。
595のISP固定ボルトはシートポストの延長線上,つまり,サドルの真下にあるため,トルクレンチのヘッドが入り込む隙間がありません。
そこで,とても面倒ですがサドルを外して作業をしていたのです。
ところが,確かに固定ボルト付近のスペースは狭くてトルクレンチは無理ですが,アーレンキーならなんとか入り込むことができることを教えてもらいました。
おぉ! 確かにアーレンキーで作業できる! 可動域がすごく狭いので大変だけど。
SONY NEX-5N + E18-55mm
ラチェットの頭だけ使うと楽です。
SONY NEX-5N + E18-55mm
あっさりと抜けたISP(サドル付き♪)
SONY NEX-5N + E18-55mm
写真のとおり,一回で90度くらいしかボルトを回転できないのですが,それでも10回もやれば,手で回せるくらい緩んでくるので,後はサドルごとISPをスポッと外すことができます。
そして,気になる装着時のトルク管理ですが,LOOKのISPは下がることは絶対に無いので,抜けないくらいに適当に締めておけばOKです。
これで,5分もあればサドル高さ調整ができるようになりました。
今までの苦労はいったいなんだったのやら・・・?
fj_nvさん,情報提供ありがとうございました! & LOOKの社長さん,ISPの悪口言ってゴメンナサイです~。
で,決まったポジションは?
「決まった」と言っている割には,実は一度も屋外で走っていないので,ローラー台での検証だけですが,2011年セッティングに比べて少しだけスパルタンになりました。
まず,サドル高さ(BB~サドル上面)ですが,股下が800mm→810mmに成長した(?)ことを反映して,従来の723mmから728mm(昨年比+5mm)と,少しだけ高くしてみました。
試行錯誤の中では,一気に733mm(同+10mm)も試してみたのですが,明らかに見栄を張りすぎであり,ケツが痛くて,50kmくらいでリタイアしてしまいそうな感じでした。
逆に+2mmや+3mmでは違いが分からず,結局,+5mmに落ち着きました。
見栄を張らずに,728mmにしておきました(笑)
SONY NEX-5N + E18-55mm
「728mm」という半端な数字だと,いかにも
- 1mm単位で微調整を繰り返したんだゼ
- 俺様(のケツ)は1mmの違いも分かるんだゼ
というように聞こえなくてもないですが,もともとが723mmだったので,キリよく5mm増やしただけのモノグサな調整だったりします(笑)
(もともと730mmでデビューしたのに,サドルが変わって723mmに短くなり,5mmスペーサーで728mmに戻っただけですので・・・)
てなわけで,2012年の暫定セッティングはこんな感じになりました。
測定項目 | 起点 | 終点 | 2011年 (mm) |
2012年 (mm) |
差(mm) |
---|---|---|---|---|---|
サドル高さ | BB中心 | サドル上面 | 723 | 728 | +5 |
BB後退幅 | BB中心 | サドル先端 | 65 | 70 | +5 |
地面からのサドル高さ | 地面 | サドル上面 | 960 | 965 | +5 |
地面からのハンドル高さ | 地面 | ハンドルのフラット部上面 | 903 | 903 | ±0 |
ハンドル落差 | サドル上面 | ハンドルのフラット部上面 | 57 | 62 | +5 |
前年比で,サドル高さ(+5mm),サドル後退幅(+5mm),ハンドル落差(+5mm)と,全方向に5mmずつ大きくなりました。
以前はちょっと窮屈さ(特に下ハンドル)を感じることもあったのですが,だいぶカイゼンされた感じです(^^)
サドルのBB後退幅を計測中。家族に見られたら,怪しまれる作業に違いない。
SONY NEX-5N + E18-55mm
今年のBB後退幅は70mmです(^^)
SONY NEX-5N + E18-55mm
どうも,2011年はかなりコンパクトなセッティングで走っていたようです。
2012年はセッティングを大きくしたことだし,ヤビツやFHCの記録も大きく伸ばし,もっともっと遠くまで羽ばたいていける年にしたいですね。
戦闘準備完了!! 出番が無いけど・・・。
SONY NEX-5N + E18-55mm
ま,初乗り以降,ろくに実走していないでいて言うセリフじゃないですが・・・(笑)
実走してみると,また変わってくるとは思いますが,とりあえずはこのセッティングで100kmは走ってみましょう(昨年末の湘南国際村は調子良かったですが,次はいつになるやら・・・)
はよ,子どもの受験おわらないかなぁ~(^^)
>kinoさん
こんばんは~
サドル高さはほっとんどいじったことがないので,
まだ「難しい」という感覚ではないです。
試しにやってみた,というのが正直なところです。
確かに,森師匠とかプロロードを経験された(あるいは現役)方は,
軒並み「サドルが高すぎるよ」とおっしゃられていますね。
kinoさんの例だと,おいらの場合,もう1cmくらい低いくらいの方が
適正値なのかもしれませんね。
ず~~~っとローラー台ばかりですので,
長く乗ってもたったの30分。
数時間乗ることになる実走をやって,適正値を探す旅が始まりそうです。
ISPの高さ調整も出先で簡単にできそうなことが判明しましたし(^^)
情報,ありがとうございました~(^^!