KEO 2 MAX x 2

おぉ,真っ白(ではないけど)な,LOOK KEO 2 MAXペダル!

おぉ,真っ白(ではないけど)な,LOOK KEO 2 MAXペダル!

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

先週,2個目のLOOKKEO 2 MAXペダルを購入しました。

次男坊のPRIMAVERA号は,マウンテン用のSPDペダル(PD-A520)を付けていたのですが,ほんの数回しか乗ってないくせに,「パパのと同じ,ロード用がいい」と主張するようになっていました。

「ペダルごときで速くなれるわけがない。もっと自らを鍛錬せよ!」と諫めてやりたいところですが,それを言い出すと,我が自転車人生すべてが否定されてしまう(笑)ので,パパと同じ,LOOKの『KEO 2 MAX』ペダルを購入してきました。

2個(2セット)目の『KEO 2 MAX』ということで,ややこしいですが,KEO 2 MAX X 2です(^^)



ご近所サイクリーで,中古のKEO 2 MAXペダルをゲット

現在の我が家のバイクたちには,こんなペダルが付いています。

主な用途 バイク ペダル 購入価格 備考
父メイン LOOK
595号
LOOK
KEO 2 MAX
15,000円 黒,コンポジット
次男坊 COLNAGO
PRIMAVERA号
SHIMANO
PD-A520
5,000円 隠れた名ペダルです
父室内練習
(稀に長男)
LOUIS GARNAU
LGS RHC mark II号
LOOK
KEO EASY
3,000円 超緩いテンション

LGS RHC mark II号は基本的に屋内ローラー練習用なので,ペダルは廉価な『KEO EASY』を使っています(サイクリーで3000円で購入)。

こいつはテンション調整機構を省略してコストダウンをしたモデルですが,もう,びっくりするくらいにテンションが弱く作ってあります。

もちろん,まっすぐに漕いでいて外れることはありませんが,ほんのわずかな捻りで外れます。

この緩さはロードペダル初心者の次男坊にちょうど良さそうなので,とりあえず,彼のPRIMAVERA号には『KEO EASY』を移植することにしました。

まず,KEO  EASYを次男坊号へ移植。

まず,KEO EASYを次男坊号へ移植。

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

となると,LGS RHC mark II号に,LOOKペダルを補充してやる必要があるので,サイクリーに出かけてペダルを物色したところ,残念ながら「KEO EASY」は見当たらず,「KEO 2 MAX」が4,300円で陳列してありました。

新品の「KEO 2 MAX」はコンポジット版で13,500円,カーボン版で14,500円もしますので,4,500円はかなりお安いお値段

運悪く(?),ポタリング用にお財布には5,000円札が入っていましたので,首尾よく購入となりました(^^)

磨けば光る! 意外といいぞ,KEO 2 MAX!

購入したのは,比較的珍しい(と思う),ホワイトモデル

大きな傷は無いのですが,白ということでどうしても汚れが目立ちます。

白モデルで中古なんだから,この程度の汚れはしょうがないか・・・。

白モデルで中古なんだから,この程度の汚れはしょうがないか・・・。

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

左ペダル。裏の「LOOK」ロゴは元から無いのか,消えてしまったのか・・・?

左ペダル。裏の「LOOK」ロゴは元から無いのか,消えてしまったのか・・・?

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

せっかくなので,台所用のクレンザー(オレンジなんとか)とパーツクリーナーを使って,ゴシゴシやること30分。

なんとなく,いい感じにきれいになってくれました。

ここまでキレイになればよかろう(^^)

ここまでキレイになればよかろう(^^)

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

完全に真っ白になってしまったけど,「LOOK」ロゴはどこに・・・?

完全に真っ白になってしまったけど,「LOOK」ロゴはどこに・・・?

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

ペダル磨き用に開発された(たぶん違う),オレンジ配合クレンザー。

ペダル磨き用に開発された(たぶん違う),オレンジ配合クレンザー。

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

清掃後,さっそくLGS RHC mark II号に装着してローラー台をやってみました。

すると,ステップイン・ステップアウト・走行時のガタツキなど,どれをとっても,595号で使っている「KEO 2 MAX」(こちらはブラック)よりも,カチッとした,とてもいい感じです。

特に,着脱を多く繰り返す左側ペダルに関しては,595号の黒モデルがユルユルになってきてるのに対して,しっかりと「パチン!」と大きな音を立ててステップインするのは,とても気持ちいいです。

そこで,せっかくのホワイトモデルだし,595号に再移植することにしました。

結局,我が家に3台あるロードバイク,全部のペダル交換になりました。

作業のため,全部のペダルを外し,一堂に介しました。

作業のため,全部のペダルを外し,一堂に介しました。

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

バイク 交換前 交換後
LOOK
595号
LOOK KEO 2 MAX (黒) LOOK KEO 2 MAX (白)
COLNAGO
PRIMAVERA号
SHIMANO PD-A520 LOOK KEO EASY
LOUIS GARNAU
LGS RHC mark III号
LOOK KEO EASY LOOK KEO 2 MAX (黒)

同じような作業が続いて,左ペダルの逆ねじを間違えて取れなくなったり,左右で別モデルを取り付けたり,そういうヒヤリハットを犯すのでは?と危惧されましたが,奇跡的に問題なく取り付け完了です(^^)

誰もが期待する,こういう状況にはなりませんでした(笑)

誰もが期待する,こういう状況にはなりませんでした(笑)

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

これは595号に取り付けた,白のKEO 2 MAX。さっそく,ヤビツに挑戦しています(^^)

これは595号に取り付けた,白のKEO 2 MAX。さっそく,ヤビツに挑戦しています(^^)

SONY α7ii + CarlZeiss Vario-Tesser T* 16-35mm F4 ZA

ようやく,これで3車体でペダルシステムが統一できました。

残る課題は,リアスピード数(9速と10速が混在)の統一だなぁ。

不便でしょうがない・・・。

おしまい。

おまけ

KEO 2 MAX」の正式なスペルを知りたくて,Google先生で「KEO2MAX」と調べたら,トップに出てきたのは,どこかで見た「フォトポタ日記」とかいうダメブログ。

「代理店は何やってんじゃ?」と思いましたが,ちゃんと,「KEO 2 MAX」と区切って検索したら,ユーロスポーツがトップに出てきました。

そうか,正式名称は「KEO 2 MAX」(空白が入る)なんですね(^^)

よーく見ると,ペダル軸のところに「KEO 2 MAX」とプリントされています。

よーく見ると,ペダル軸のところに「KEO 2 MAX」とプリントされています。

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

ビンディングシステム

ビンディングシステム


おかいもの情報



ボディ全部が真っ白,というのは現行モデルでは無し。ちょっと前のモデルなのかな・・・?

コメント

  1. 名前:かんたろー 投稿日:2016/05/02(月) 21:57:11 ID:c1c458c84 返信

    Shiroさん、こんにちは。
    「パパは大人だから、」と言わないのが良いですね。(^^)

    • 名前:Shiro 投稿日:2016/05/02(月) 23:11:26 ID:8c56195fd 返信

      次男坊がロードに乗るようになって,ひとつ,メリットを発見しました。

      ツマは次男坊にはかなり甘いので,「これ,次男坊用だから」と言い訳して,家カードでお買い物ができるのです(^^)

      ペダルやジャージから,徐々にグレードを上げていって,最後は「次男坊がDi2を欲しがってるから・・・」までたどり着けるかも(←無理か・・・)

  2. 名前:Nogu 投稿日:2016/05/01(日) 07:29:12 ID:94c860292 返信

    新調と言うわけではなかったんですね。
    新しいアイテムには違い無いですね(^o^)/
    うちも3台ペダルは統一されてますがTCRだけ9速なんでできれば統一したいです。

    あっLemansは6足でペダルはシマノだった。

    • 名前:Shiro 投稿日:2016/05/01(日) 21:40:06 ID:6d3d765b4 返信

      そうなんです,ザ・中古なんです(^^;

      前回,NoguさんとサイクリーでKEO EASYを購入して以来,サイクリーに通い詰めています(笑)

      リアスプロケは統一したいですねぇ・・・。
      10速105のSTIなら,サイクリー価格10000円くらいでした。
      でも,我が家は2台(PRIMAVERA,RHC)買う必要があるので,2万はかかっちゃいます。悩むなぁ~

      いまさらなんですが,10速もいらないですよね。ぜんぜん。
      ルマンは6ですか。
      過去の偉人たちは,6や7でアルプスを越えてるんですもんね。

  3. 名前:yoshi 投稿日:2016/05/01(日) 07:11:25 ID:f138aa77e 返信

    はじめまして。
    実はずっと以前からshiroさんファンです。595の輸入記事ぐらいからとってもとっても楽しく見させていただいております。

    今回の記事、終盤の「不便でしょうがない・・・。」って楽しみがまた見つかったっていうのが伝わってきますね(笑)

    • 名前:Shiro 投稿日:2016/05/01(日) 21:35:01 ID:6d3d765b4 返信

      初めまして! コメントありがとうございます!!

      595号のスタートからというと,相当長い間,ご愛読いただいているんですね。
      ありがとうございます~

      ここ数年,595号もいじる場所がなくなってきて(たまにある事故除く,笑)暇を持て余していたところもあるのですが,自転車が増えたとたんに忙しくなってきました。

      今日も,家族4人(595号,PRIMAVERA号,LGS RHC号,LGS TR-2号)でサイクリングロードを走ったのですが,その準備の面倒くささに気が狂いそうな楽しさ(?)でした。

      毎回,スプロケットとペダルを交換(長男はまだビンディング不可)なので,手間がかかるのなんの・・・。

      やっぱり,せめてスプロケだけでも統一したいところです(^^;

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423