ZWIFT内の仮想パワー、zPowerの精度を調べてみる(前編)

16%勾配の激坂を218Wで登っているところ。キツイ・・・!

16%勾配の激坂を218Wで登っているところ。キツイ・・・!

ZWIFT内の仮想パワー「zPower」と、リアルなパワーメーター(ペダモニ)の比較をしてみました。

ペダモニの数値を正として、スピード・ケイデンスから仮想的に計算するzPowerがどこまで正しい値を出してくるのか、あんまり期待はしていなかったのですが、どんな結果になったのでしょうか・・・?



zPowerとは?

ZWIFTでは、ライダーが漕いだ「パワー」をもとにすべてが回っています。

パワートレーニング用のワークアウトはもちろんですし、ZWIFT内のアバターが走るスピードも、パワーをもとに勾配やドラフティング、体重などを加味して計算されています。

パワーメーターがある場合はその値を使うのが一番ですが、無い場合には、スピード、ケイデンス、ローラー台の負荷特性(仮想パワーカーブ、VPC)をもとにZWIFT内で計算する「zPower」という数値で代用することができます。

zPowerはZWIFT内では、パワーメーター計測のパワーと基本的に同等の扱いですので、アバターの速度は以下のように求まります(たぶん)

  1. スピード・ケイデンスをANT+(またはBLE)でZWIFTに伝送
  2. スピード・ケイデンス・ローラー負荷特性から、zPowerを算出
  3. zPowerに、勾配・ドラフティング・体重を加味して速度を算出

愛用しているEliteのローラー台、「Super Crono Fluid ElastGel Digital Trainer」も仮想的にパワーを計算し、コンソールに表示してくれる機能があります、以前、こちらの記事で紹介した通り、パワーメーターで測った値とはかなり乖離がありました。

ペダリングモニター登場!(数回,使ってみたよ編)

前回は,ペダリングモニターを,とりあえず購入して取り付けたまでのお話を紹介しました。

その記事でも書きましたが,ここのところの天候不良(台風・秋雨)と体調不良(肉離れ・爪割れ)によって,9月はまだ2回しか屋外走行していないという状況です。

このまま実走行での使用をレポートしようとすると年を越えてしまいそうなので,とりあえず,インドアで回してみて分かったこと・感じたことを紹介してみます~。

Eliteのパワー計算ではローラーの回転数(≒速度)しか使っていないため、例えば、ある瞬間に30km/hでローラーが回っていたとしても、加速中だったら600Wかもしれないですし、定速運行中で200Wかもしれませんし、極端な話、減速中で0Wかもしれません。

Elite社の説明。速度だけでパワーを決めているので、やっぱり無理があるような・・・?

Elite社の説明。速度だけでパワーを決めているので、やっぱり無理があるような・・・?

加速・定速・減速状態を区別できないため、インターバルトレーニングのように加減速が激しい場合には、より誤差が大きくなっていました。

さて、zPowerはどんなもんなのでしょうか・・・?

zPowerはどれくらい正確なのか?

zPowerとパワーメーターの計測値を比較しようとしたのですが、意外と手間がかかりました(もっといい方法あるのかな・・・?)

  1. ZWIFTとGARMIN connectを連携設定しておく
  2. ZWIFTにはスピード・ケイデンスの計測値だけを伝送する
  3. ペダモニの計測値はfenix 5sで記録する
  4. トレーニング終了後、2つの走行ログができる(ZWIFT経由、fenix 5s計測)
  5. それぞれのデータをPCにTCX形式でエクスポートする
  6. 「tcx2csv」ツールでCSV化する
  7. エクセルで2つのデータを重ねたグラフにする

出来上がったCSVデータをもとにグラフを描いてみると、こんな感じになりました。

比較結果。zPower(青線)の方が常に高めに出ています。

比較結果。zPower(青線)の方が常に高めに出ています。

う~む、大体の形は合っているのですが、zPowerの方が少し大きめに出ていますよね。

そこで、zPowerの方を適当に20%減(0.8倍)してみると、両者のグラフはほぼ一致しました。

zPowerの方を20%小さくしてみた結果。だいたい一致している感じ。

zPowerの方を20%小さくしてみた結果。だいたい一致している感じ。

0:16や0:36あたりを見ると、zPowerの方が変化が遅れてきていますが、踏んだ瞬間に検知するパワーメーターと、力が伝わって速度が変化するまで時間がかかるzPowerの差かと思われます。

また、全体的にzPowerの方が大きめに出ていたかですが、必要な設定を全くしていなかったからではないかと思われます・・・。

よく調べると、ZWIFTではzPowerを使用する際の注意事項がいろいろと書かれています。

  • ZWIFTが公式に推奨するローラー台を使う(負荷特性カーブがある)
  • タイヤの空気圧は100psiにする
  • タイヤは700×23cにする

今回は単身赴任先だったので、Eliteのローラー台でしたが、こいつはZWIFTが公式に推奨していないタイプ

なんとなく、近い名前の機種を選んでみましたが、別物です・・・

なんとなく、近い名前の機種を選んでみましたが、別物です・・・

自宅のGROWTAC GT-Roller FLEX3の方は、ZWIFTから公式に推奨されていて、使用時には負荷設定を「3」にするように指示されています。

GT-Roller FLEX3は公式推奨ローラー台です。使用時の負荷設定まで指定されています。

GT-Roller FLEX3は公式推奨ローラー台です。使用時の負荷設定まで指定されています。

今週は自宅(GT-Roller FLEX3)でのZWIFTはできなかったのですが、来週には、自宅でGT-Roller FLEX3を用い、そのほかの条件もちゃんと設定して試し直してみたいと思います。

つづく(^^)

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

おかいもの情報


コメント

  1. 名前:コミナトタカシ 投稿日:2021/09/02(木) 08:46:05 ID:68e40ec17 返信

    ELITEのVOLANO(購入したのは4年前)でZWIFT始めて1年半です。最初は30分も耐えられなかったものがじわじわと上がってきて2021年頭からはやけにFTPも上がり(299!)、実走感覚とかなり乖離してきているのが自分でも怪しいなと思っていました。80%だとすると240。妥当なところかなという気がしました。ただこのままではナンなので、まともなスマートトレーナーにバージョンアップを検討中です。⬅️オススメってありますか?

    • 名前:Shiro 投稿日:2021/09/02(木) 23:14:19 ID:16496af6f 返信

      初めまして~。
      コメントありがとうございます。

      FTP240だとしても、十分すぎるくらい高いですねぇ!
      今の自分だと、160くらいかな・・・。

      いつかはスマートトレーナーやってみたいな、と思いつつ、なかなか踏み出せず今に至ります。
      やはり、おすすめは格安のパワーメータを買っちゃうのがいいですかねぇ。
      我が家では4iiiを使っていますが、別記事で紹介しているように、ペダモニとの精度比較でも互角ですし、便利に使っています。

      といいつつ、スマートトレーナーの臨場感も試してみたいなぁ・・・。
      お役に立てずすいませんです~

      • 名前:コミナトタカシ 投稿日:2021/09/04(土) 22:29:38 ID:590837557 返信

        Zwift仲間にも色々聞いてみて結局WAHOO KICKR COREを注文しました。さて数値はどうなることやら。。。

        • 名前:Shiro 投稿日:2021/09/05(日) 21:34:45 ID:530925ae2 返信

          ご購入おめでとうございます~!

          最近の知識が全くないので、WAHOO KICKR COREを調べてみると・・・
          なんですか!もう1台バイクが買えるくらいするじゃないですか!
          ひぇ~

          いまのスマートトレーナーって、こんなにものすごいんですね!

          でも、これは自身にとっては相当に背水の陣になるのではないでしょうか?
          これ買ったら、サボれないですよね~(^^)

  2. 名前:M Itoh 投稿日:2018/03/06(火) 11:43:47 ID:65ba8dfb5 返信

    zPowerの記事、ありがとうございます!
    体重45kg(女)なので、パワメ自体が坂で重しになりそうで装着してないです。
    「zPowerを使用する際の注意事項」を守ったら、今の20%減の値でなく、パワーメーターの値と合致するのか、とても知りたいです。

    • 名前:Shiro 投稿日:2018/03/07(水) 00:35:45 ID:57d730585 返信

      初めまして。コメントありがとうございます!

      45! う、羨ましいぃ!
      3ヵ月頑張って、64kgから61kgまで減らしてきましたが、これ以上は厳しい気がしています(175cmですし・・・)

      確かに、体重の軽い女性の場合、いろんなギアの重さが占める割合も大きいのかもしれませんね。
      同じバイクの重量でも、体重90kgの人と比べたら2倍もありますものね。
      ただ、ペダモニは片側だけで十分役に立つ(ペース維持)ので、もしヒルクライマーならおススメですよ(^^)

      zPower vs パワメの比較は、自宅の方でFLEX3を試すまで時間がかかりますが、しばしお待ちください~

  3. 名前:FLEX3&片パイユーザ 投稿日:2018/03/05(月) 18:00:47 ID:e4a2dbdde 返信

    公式では3クリック目となっていますが、それだと軽くて200watを超えてくると乖離が大きくなり、250w近辺だと4クリック目くらいがまあまあ近いようでした。
    shiroさんの検証結果を楽しみに待ちます。

    • 名前:Shiro 投稿日:2018/03/05(月) 20:57:06 ID:8019e3e7c 返信

      初めまして~。コメントありがとうございます!!

      公式の3だと足りず、4が妥当な感じなのですね。
      ほとんどのワークアウトが200W前後(貧脚なのです・・・)なので試しずらいのですが、頑張って250Wくらいで試してみます。

      体重のかけ方や、チェーンの錆び度合い(?)でも変わってくるでしょうから、うまくいくといいのですが(^^)

  4. 名前:slush 投稿日:2018/03/05(月) 09:03:59 ID:a65131182 返信

    shiro さん

    Zpowerの記事!!
    まってました~
    推奨ローラーのFLEX 3 ぜひぜひ お願いいたします!!
    どうなるかな???楽しみです!!

    • 名前:Shiro 投稿日:2018/03/05(月) 20:54:51 ID:8019e3e7c 返信

      すいません、大変お待たせしてしまいました。

      毎晩、もくもくとZWIFT内のワークアウトに没頭してしまい、終わったころに、「あ、今日も比較やってないや」と気が付く日々でした・・・。

      FLEX3は自宅なので週末しかできないのですが、今週末には試してみたいと思います!

  5. 名前:sramred 投稿日:2018/03/05(月) 07:24:49 ID:cd38ff3de 返信

    定数倍するだけでチャートが一致するのはかなり良い状況に見えますね。
    後編期待!

    • 名前:Shiro 投稿日:2018/03/05(月) 20:53:03 ID:8019e3e7c 返信

      初期値さえ合わせてやれば、大体の変化傾向は同じようなので、行けそうですよね。

      問題は、パワーメーターがない状態で、ちゃんと初期状態を合わせられるかどうか、FLEX3でお試しです。

      来週かなぁ・・・

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423