今年も自転車でこんなにたくさんの猛者が集まりました
Sony DSC-TX10 + Carl Zeiss Vario-Tessar
富士ヒルクライム(FHC),無事に帰ってきました~!
最大の心配だった雨は回避でき,2番目に心配だったガングリオンは秘孔のおかげで沈静化。
言い訳無用の状態となった,おいら2度目のFHC。とりあえず,生還速報です~!
2011年(第8回)一覧
今年も自転車でこんなにたくさんの猛者が集まりました
Sony DSC-TX10 + Carl Zeiss Vario-Tessar
富士ヒルクライム(FHC),無事に帰ってきました~!
最大の心配だった雨は回避でき,2番目に心配だったガングリオンは秘孔のおかげで沈静化。
言い訳無用の状態となった,おいら2度目のFHC。とりあえず,生還速報です~!
子どもが作ったペーパークラフト富士山。おぉ,スバルラインが書かれている!(^^)
Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D
いよいよ,スタートまで24時間を切りました!
まだ家に居ますが・・・(^^;)
準備中。どれを着ていったら寒くないのか。いや,どうやっても寒いか(涙)
Nikon D90 + TAMRON 17-50mm F2.8
いよいよ,明日に迫った富士ヒルクライム(FHC)。
FHCは一昨年,昨年と快晴が続きましたが,今年はどうも天気が怪しい。
昨日までの予報では「曇り時々雨」。さっき見たところでは,「雨のち曇り」となっています。
今年は雨覚悟のFHCになりそうですが,勘弁してもらいたいのぅ・・・。
ついに,NoTubes注入です!(^^)
Nikon D90 + TAMRON 17-50mm F2.8
今週末に迫った富士ヒルクライムに備え,決戦チューブラータイヤのVeloflex Recordにパンク防止剤(シーラント)を注入しました。
2月ごろに,すったもんだ悩んでいたのですが,ようやく注入です(^^)
スバルライン名物(?),「合目」の看板。やっぱり,ここでタイムを確認したい!(^^)
Sony DSC-TX10 + Carl Zeiss Vario-Tessar
先日の試走では,「一定ペースのラップ表」を作ってステムに貼っていました。
これについては,前回記事も白状したとおり,単純に「目標タイム÷距離」で作っただけなので,勾配の変化があるヒルクライムにはあまり適さない表でありました。
スバルラインは最後の2kmくらいが平坦に近いので,べらぼうにタイムを稼ぐことができます。なので,一定ペースのラップ表にしてしまうと,4合目くらいまではずっと「やばい,遅れ気味だ!」ということになって焦ってしまいます。
もっと,実際のコースにあわせたラップ表を作ってみることにしました。うまく行くかな~(^^)