自転車をいじる 一覧

ディレイラガードとガードマンの疑惑問題

雨ざらし保管なので、チェーン&スプロケが錆びまくりなのも問題ですが・・・。

雨ざらし保管なので、チェーン&スプロケが錆びまくりなのも問題ですが・・・。

SONY α7II + FE 28-70mm F3.5-5.6

久しぶりのバイクメンテナンスのネタです(?)

といっても、ツマのママチャリ、ルイガノLGS-TR2号なのですが、どうも、リアディレイラ(RD)の調子が悪くて、7速のうちのトップ2段くらいに入らないとのこと。

もともとギア比が重めのLGS-TR2号なので、トップ2段くらい入らなくても(少なくともツマには)関係ないのですが、たまに借りて乗ってみると、なんとも腑に落ちないので、修理することにしましたが・・・。

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

本年の3本ボトル体制が営業終了しました

今年は通常の位置に2本ボトル(ドリンク、水)。下部の増設位置には、LOOKボトルに工具を満載して装着していました。

今年は通常の位置に2本ボトル(ドリンク、水)。下部の増設位置には、LOOKボトルに工具を満載して装着していました。

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

先週のサイクルパークフェスティバルの直前、夏の間にお世話になった、ボトル3本体制が営業終了しました。

「猛暑」との予想に反して涼しい日が多かった今年の夏ですが、それでも、ドリンクとは別に真水を入れたボトルは、体に水をかけて冷やしたり、手や顔を洗ったり、今年も大活躍でした。

また、来年、よろしくお願いいたします(^^)

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

GARMIN fenix 5s長期使用レポート(その2)

インベーダー風時計画面。実用性、全くなし(笑)

インベーダー風時計画面。実用性、全くなし(笑)

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

GARMIN fenix 5sの長期レポートの2回目は,サイコン以外の各種便利機能などを紹介したいと思います。

腕時計型のデバイスの場合,バイクライドよりも日常的に装着している時間の方が圧倒的に長い(残念ながら,おいらの場合はそうです)ので,実は普段の使いやすさ・楽しさの方も大事だったりします。

vivosmart HRの時もそうでしたが,fenix 5sにも楽しい機能がたくさんあるので,紹介していきましょう。

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

GARMIN fenix 5s長期使用レポート(その1)

機能は豊富ですが、見た目はものすご~く地味です。せめて、グレーじゃなくてブラックならなあ・・・(^^;

機能は豊富ですが、見た目はものすご~く地味です。せめて、グレーじゃなくてブラックならなあ・・・(^^;

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

今年の4月,あまりのバイクに乗れない日々が続き,そのため,発作的に導入したGARMIN fenix5s(因果関係が,イマイチおかしいけど気にしない)。

発作からほぼ4か月が経ちましたが,充電時以外,1日も外すことなく使い続けています。

前作(?)のvivosmart HRより,さらに多機能ですので,前編・後編の2回に分けて,長期使用レポートをしてみましょう。

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

【小ネタ】結局全部修理,アイリスオーヤマ「BYS-1」

いったい,何の写真だ・・・(笑)

いったい,何の写真だ・・・(笑)

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

だいぶ前ですが,Shiro家3代目のマイカー(HONDA FREED)保護のため,ママチャリ用のバイクスタンド(アイリスオーヤマ「BYS-1」)を3個購入したお話を紹介しました。

しかし,強度が低すぎるのか,子供たちの扱いが雑すぎるのか,3個のうち1個のバイクスタンドで,溶接部分が曲がってしまう悲劇に見舞われました。

単身赴任生活なので,自宅で過ごす時間があまり無いので,とりあえず,家に転がっていた鉄板で脚を補強する応急処置をしたのですが,その後,残る二つはどうなったのでしょうか・・・?

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
1 18 19 20 21 22 23 24 113

Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423