再びのヤビツアタック (そして,奇蹟の同タイム・・・)

こんな濃霧の中,なにを好きこのんで峠を上るのやら・・・(^^)

こんな濃霧の中,なにを好きこのんで峠を上るのやら・・・(^^)

RICOH Caplio GX100

なぜ,ヤビツに上るのか?

そこにヤビツがあるからさ。

かっこいい・・・。

うそです。そんなにストイックにはなり切れていません(笑)

ヤビツ峠は多くのサイクリストが同じコースでタイムを競い合っているので,自分と比較したり,もちろん,自分の前回のタイムと比べることで成長度合い(?)を見たりすることができるのが好きです。

おいらは,本ブログ内の紹介記事へGWの最中にNoguさんと初めてアタックしましたが,結果は「44分32秒」ということで,事前に自分で思っていたより6分ほど速くゴールすることができました。

しかし,「自転車名人」として名高い鶴見辰吾さんのチーム(LEGON)では,チームの黒ジャージを着用できる基準は「40分切り」ということです。別に,おいらも黒ジャージを着るわけではありませんが,一つの目標として「40分切り」を自らに設定してみました。

今回は,前回のアタックに比べて,事前準備の段階でこんな風に改善されています。

  • 2回目のアタックということで,ちょっとだけ,ペース配分のコツが分かっている
  • タイヤの空気圧を高めにしている(PRO3なのに,8barまで上げている)
  • サイコンがCS400から,EDGE705に変わっている

そして,最大の違いは,ステムに貼ったラップ表が,ずーずーしくも「40分切り」をターゲットにしていることです(笑)

おぉ,「40分」とは大きく出たな~(笑)

おぉ,「40分」とは大きく出たな~(笑)

RICOH Caplio GX100

40分を切るためには,平均で18km/h程度で走り抜ける必要があります。蓑毛の激坂区間は13~15km/hくらいに落ちるでしょうから,その分,他区間では20km/h以上で走らなければなりません。できるかなぁ・・・?

今回のヒミツ兵器EDGE705。タイム向上には関係ないけど・・・。落下防止用に,無理矢理にストラップを付けてみました。

今回のヒミツ兵器EDGE705。タイム向上には関係ないけど・・・。
落下防止用に,無理矢理にストラップを付けてみました。

RICOH Caplio GX100



今回の作戦(ってほどじゃないけど)

前回のアタックでは,蓑毛の激坂区間で頑張りすぎてしまったため,後半の比較的斜度が緩い区間で足が売り切れてしまい,心肺能力に余力があるのに足が回らないままゴールという状態でした。

また,蓑毛に至る前までの緩い区間(デイリーストアなどがあるところですね)で,十分な速度を稼ぐことができていませんでした。

そこで,今回の作戦はこの2つです(^^)

  1. 蓑毛の激坂区間で頑張りすぎない。15km/h以下に押さえます。
  2. 序盤の緩斜面は限界まで加速する。アウターでダンシングしてでもタイムを稼ぎます。

果たして,吉と出るか,凶と出るか・・・?

序盤(0~3kmまで)

前回同様,伊勢原の運動公園まで車で行き,そこから名古木まで善波峠を越えて自走しました。

名古木で,時計あわせやEDGEの設定などをしてから,9時に名古木交差点のヤビツ側からスタートです。

前夜にLatLongLabで作っておいた「yabitsu-TT」コースを選んでスタート!

前夜にLatLongLabで作っておいた「yabitsu-TT」コースを選んでスタート!

RICOH Caplio GX100

スタート直後の急坂(例のお豆腐屋さん付近)は押さえますが,その後の緩斜面は作戦通り,ハイペースで飛ばします。アウターに入れて,一部ダンシングしながら走ります。

おぉ,快調な出だし。最初の2kmを6分ちょうどで走っています。

おぉ,快調な出だし。最初の2kmを6分ちょうどで走っています。

RICOH Caplio GX100

25~30km/hで走っていましたが,東中学校付近では36km/hを記録しています。いくらなんでも,飛ばしすぎたか・・・?

蓑毛の激坂区間(小蓑毛~蓑毛 3.3~4.4km地点)

この区間は,前回の反省(飛ばしすぎた)に基づき,ペースを押さえてじっと耐えます。

出た,この坂だよ。今日は,じっと耐えてゆっくりと上るのダ。

出た,この坂だよ。今日は,じっと耐えてゆっくりと上るのダ。

RICOH Caplio GX100

速度は平均で14km/hくらい。ただ,ケイデンスが低くなると足が疲れ切ってしまうので,70rpmを下回らないように27Tで上りました。

丸坂登場! そして濃霧が・・・(4.4km~8km地点)

蓑毛の激坂を越えると,今度は例の「○坂」が登場します。路面の「○」がケツに堪えますが,逆転(?)の発想でダンシングで乗り越えます。こうすれば,ケツに痛みが来ないぞ(笑)

蓑毛の激坂のあとは,「○」だらけの凸凹道。ケツを浮かして乗り切るのだ!座って写真撮っているけど・・・。

蓑毛の激坂のあとは,「○」だらけの凸凹道。ケツを浮かして乗り切るのだ!
座って写真撮っているけど・・・。

RICOH Caplio GX100

ところが,ここから先の区間,急に霧が濃くなってきます。路面も全域で濡れていますし,濃霧のせいでサングラスは曇るし,ウェアも重くなってきました。

ありゃりゃりゃ,霧が出てきたよ。このあと,どんどん濃くなります。

ありゃりゃりゃ,霧が出てきたよ。このあと,どんどん濃くなります。

RICOH Caplio GX100

まだ足も心肺も余裕があるため,所々ダンシングをしながら走ったのですが,肝心のペースが上がってくれません。

目標の40分のためには18km/h程度で走る必要があるのですが,ラップ平均で15.3しか出せていませんでした(涙)

頑張っているんだけど,スピードが出ない~ (写真撮っている場合ではない)

頑張っているんだけど,スピードが出ない~ (写真撮っている場合ではない)

RICOH Caplio GX100

菜の花台~ゴールまで(8km~11.6km地点)

前回は,この区間で足が売り切れてしまい,どんどんペースが下がってしまいましたが,今回は蓑毛でセーブしたおかげか,足はまだまだ大丈夫です。

が! 今度は心肺がとても苦しくなってきました。

データを振り返ってみても,心拍数は170~180bpmであって特に限界というわけではないのですが,この区間はとても息が苦しくなってしまいました。

富士ヒルクライムの時もそうでしたが,おいらは心肺が苦しくてスピードが出せない,という経験はほとんどありません。いつも,先に足が売り切れます(涙)

「ひょっとしたら,このもの凄い濃霧のせいか!?」などと思いながら,ゼーハーゼーハー,ゲホゲホしながらのゴールとなりました。

ここら辺は,もはや「小雨」という感じになってきました。息が苦し~

ここら辺は,もはや「小雨」という感じになってきました。息が苦し~

RICOH Caplio GX100

それでも,最後の2km区間では平均15.9km/h出せていますので,それなりにがんばれたようです(目標の18km/hには遠く及びませんが・・・)

で,ゴールタイムは「44分32秒」

ななななな,なんと,前回とまったく同じタイムです! こんなコトってあるのかいな・・・。

結局,どの作戦も機材(サイコンじゃん)も,特に関係無しってコトか!?

な,なんと前回とまったく同じタイムでした!関係ないけど,Edge705の高度計はCS400よりも精度が高そう?

な,なんと前回とまったく同じタイムでした!
関係ないけど,Edge705の高度計はCS400よりも精度が高そう?

RICOH Caplio GX100

いずれにせよ,今日の心肺の限界ぶりからは,もうこれ以上のタイム短縮は不可能と思われます。

麓に降りてきてからNoguさんにメールしたところ,「大丈夫。まだ機材の伸びしろがありますよ♪」という返事を貰い,大笑いしてしまいました。
(^^)

冗談はさておき,現在のおいらでは,ペース配分やコース取りといった小手先のテクニックではなく,根本的に脚力を身につけないと40分の壁は難しそうです。夏に向けて,良い目標ができました(^^)

当たり前ですが,ちゃんとヤビツ(yabitsu)に到着しています(^^)

当たり前ですが,ちゃんとヤビツ(yabitsu)に到着しています(^^)

RICOH Caplio GX100

帰り道

峠では,途中に追い抜いてきた方と合流して,しばし歓談。

30分ほど休憩してから帰ることにしましたが,今日は終日自由時間というわけではなく,午後には家に帰ってこどもの送り迎えをする任務がありますので,秦野側にUターンすることにしました。

峠の道は濃霧でずぶ濡れ状態ですので無理はできませんが,安全そうな場所でPRO3の限界も試してみました。

PRO2の頃は「雨に弱い」という評判だったそうですが,PRO3はおいらレベルには十分なグリップがあることが分かりました。20km/hくらいでフルブレーキしても,フロントに関しては全く滑りません。リアは力加減によっては滑りはじめますが,フロントさえ踏ん張ってくれれば御の字です。

ずぶ濡れの中でも,PRO3も105ブレーキも頑張ってくれました(^^)

ずぶ濡れの中でも,PRO3も105ブレーキも頑張ってくれました(^^)

RICOH Caplio GX100

菜の花台から振り返ってみる。霧が下からどんどんわき上がってました。

菜の花台から振り返ってみる。霧が下からどんどんわき上がってました。

RICOH Caplio GX100

小蓑毛から先は,R246に出るのもつまらないので,Edge任せで田舎道を走ってみることにしました。

探索モードを「自動車」から「歩行者」に切り替えると,細い田舎道を選んでくれるようになります。

こんな案内に従って走ると・・・。

こんな案内に従って走ると・・・。

RICOH Caplio GX100

こんな道だったり,

こんな道だったり,

RICOH Caplio GX100

こんなすてきな道だったりします(^^)

こんなすてきな道だったりします(^^)

RICOH Caplio GX100

今日は,もう,思いっきり走る気にはなれないので,風景を楽しみながら,のんびりと田んぼの脇などを走り,伊勢原運動公園に到着。本日のヤビツアタックは終了となりました。

R246を走るよりずっとイイや(^^)

R246を走るよりずっとイイや(^^)

RICOH Caplio GX100

まとめ

今回のヤビツアタックで分かったことは以下の通り。いつかは,40分を切りたいな~!!
まだまだ自転車修行は続きます(^^)

やはり,根本的に体力増強しないと(^^)
今年は今まで全然乗っていなかったせいもあり,やはり,体力不足です。まさか,心肺が苦しくなってしまうとは思いませんでした。ペース配分やタイヤ空気圧などといった小手先の工夫ではなく,根本的に体力増強に励んだ方が良さそうです
(^^)

ケイデンスを上げると足が疲れない(当たり前か)

今回,意識的にケイデンスを上げました。平均で76rpmです。もともと,超痩せ型体型で脚力も無いので,重いペダルを踏むとすぐにヘタレてしまいます。今回は山にしては高めのケイデンスで回してみましたが,前回に比べて足の疲労はとても軽くなりました。その分,心拍が上がったというデメリットもありますが・・・

山に行くときはアイウェアに「曇り止め」を

濃霧&小雨で,ずぶ濡れのRudy。曇り止めしておかないと,すこし危険です。

濃霧&小雨で,ずぶ濡れのRudy。曇り止めしておかないと,すこし危険です。

RICOH Caplio GX100

蓑毛から上は濃霧になっていたのですが,アイウェアが曇ってしまい,非常に気になってしまいました。まぁ,特にタイムに影響はないでしょうが,安全のためにも「曇り止め」を塗っておいた方がいいでしょう。

Edgeは使えるゾ!

一画面に8要素を同時表示できるところがいいです。特に,「前ラップタイム」が表示できるのが,現ラップとの比較ができて便利です。また,これはCS400でもできますが,一定距離でのオートラップは是非使いたい機能。今回は2kmおきにしましたが,1kmおきの方が良さそうです。また,家に帰ってからも,頑張った区間やヘタレた区間を地図上で確認できる点もかなり便利です。

【本日の走行データ】
 コース :名古木→ヤビツ峠
 走行時間:44分32秒
 走行距離:11.6km
 平均速度:15.7km/h
 最高速度:36.1km/h
 消費エネ:787kcal
 ケイデンス:76rpm
 平均心拍:176bpm
 合計上昇:668m

前半飛ばし,後半に伸びない(涙) あちこちでさぼっているか?(心拍が低い)

前半飛ばし,後半に伸びない(涙) あちこちでさぼっているか?(心拍が低い)

RICOH Caplio GX100

やり方が慣れていないけど,とりあえず作ってみました。こんな風に上っているのね。

やり方が慣れていないけど,とりあえず作ってみました。こんな風に上っているのね。

RICOH Caplio GX100

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

おかいもの情報


コメント

  1. 名前:Shiro 投稿日:2010/06/03(木) 23:06:02 ID:ed841bff1 返信

    >ventomarinoさん

    こんばんは~

    げげ! そんな,凄いコースのヒルクライムがあるのですか!

    ターンパイクって,もの凄い上り坂だったような。
    (もちろん,車でしか走ったことが無いですが)

    来年は,いっそ「乗鞍」とかもいいなぁ。
    足が治っていればですが・・・。

    今月末のMRI検査に密かに期待しています(^^)

  2. 名前:ventomarino 投稿日:2010/06/02(水) 23:57:07 ID:74049a754 返信

    そういえば、箱根ターンパイクで9月にヒルクライムがありますよ。
    エントリーいかがですか?抽選ですけど。
    しかも、もちろん試走不可!(笑)

  3. 名前:Shiro 投稿日:2010/06/02(水) 22:30:30 ID:262588791 返信

    >fj_nvさん

    こんばんは!

    いろいろ,走り方を検討したり工夫した割には,
    「秒」まで完全に同じタイムというのには驚きです。

    タイムの方は,確かに,名古木の交差点より
    デイリーストアの方がいいような気もします。

    が,もう,2回もやってしまったので,
    もったいない気もします。

    なので,次回はデイリーストアからの
    中間ラップも測ることにしてみます。
    Edge705なら,「LAP」ボタンを押すだけですし(^^)

    さて,トップチューブ上のバッグですね。
    おいらは,TOPEAKのトライバッグという物を使っています。
    フォトポタ日記では,こちらの記事で紹介したことがありますが,
    非常~~~に便利です。

    コンデジ(おいらはRICOHのGX100)を入れるのにちょうど良く,
    走りながら,ひょいと出して,ひょいとしまうことができます。

    しかし,致命的な欠陥が一つだけあります。

    それは,「見た目が格好悪い」ことです。
    色が真っ黒なせいもありますが,特に白ベースのLOOK号では,
    不格好ブリが目立ってしまいます。

    なので,今回のヤビツアタックのように,
    いちいちウェアからカメラを出すのが難しい時だけ,
    トライバッグを持っていくようにしています。

    あと,LOOK号で一番気に入っている,
    トップチューブの「LOOK」ロゴの真上に置くのも気になります。
    今回のヤビツアタックでは,トライバッグの下に,
    ハンドタオルを敷いています(^^)

    カメラが好きなら必須に近いアイテムなのですが,
    付けると格好悪くなって,写真写りがイマイチになるという,
    なかなか難しい(?)バッグであります。

  4. 名前:fj_nv 投稿日:2010/06/02(水) 21:05:22 ID:861b1b86f 返信

    こんばんは。

    周到な準備をしてもまったく同じタイムというのは不思議ですね。

    先日、初アタックしたときに同行の方が持っていたイエロー本にヤビツ攻略マニュアルみたいな記事があって、それによるとタイム計測のスタート地点はデイリーストアの交差点とのことでした。
    ここから峠までのタイムが40分を切るのがひとつの目安と書かれています。
    たしかに、私が走ったときは、ここの信号に引っかかって数十秒停止しましたので、最後の信号機という意味でもデイリーストアから計測開始した方がいいような気がします。

    さて、今回も詳細なレポート、ありがとうございます。
    で、ちょっと気になるモノが写っているんですが・・・。
    トップチューブ上のバッグ。
    これ、使い勝手はどうですか?
    このバッグのこと知りたいです。
    よろしくお願いします。

  5. 名前:Shiro 投稿日:2010/06/01(火) 23:06:08 ID:63c643e12 返信

    >タジさん

    こんばんは!

    おぉ,ティアグラ同志ですね!
    あそこの激坂は,27Tが重宝します(^^)

    最近,25Tにしたいな,と思うときもあるのですが,
    脚力の無さをケイデンスでカバーしているので,
    やっぱり,27Tは確保しておきたく,悩む日々です。

    で,Edgeの残距離表示ですが,よくぞ聞いてくれました(^^)

    できますよ~!

    一つには,ナビ機能を使うことです。
    事前にLatLongLab等で,名古木~ヤビツ頂上のルートを作って転送して置いても良いし,
    Edge705の中で,名古木の信号の横で,「ヤビツ頂上までナビしなさい」と操作しても良いです。

    すると,Edge705はコースを計算し,頂上まで11.6kmという数字を割り出します。

    で,画面の表示項目で
    「Dist to Dest」(目的地までの距離)
    という項目を表示させておけば,ゴールまでの距離が出せます。

    また,
    「ETA to Dest」=現地到達時刻
    や,
    「Time To Dest」=現地到達時間
    なんかも出せます。

    んが,この二つは,CS400のように,現在の平均時速から求めるのではなく,
    あらかじめ決められた速度(例えば,時速20km/h)で画一的に出されるので,
    あまり意味がありません。

    もう一つの機能として,バーチャルパートナーがあり,
    こちらはかなりオススメ機能です。

    トレーニングで使う機能なのですが,
    自分で事前に決めたペースを入れておくと,
    画面の中に,そのペースで走る自転車と,今の自分の自転車の2台が出てきて,
    抜きつ抜かれつのレースを繰り広げます。

    この時の画面では,
    ・ペースメーカーに対する遅れ・すすみ
    ・目的地までの距離

    が出せますので,この機能でも目的地までの距離を出せます。

    そもそも,ペース配分をきちんとしたいのであれば,
    こちらの機能の方がオススメです(両方同時にも使えます)

    近々,インプレ予定ですので,お楽しみに~(^^)

  6. 名前:タジ 投稿日:2010/06/01(火) 19:18:39 ID:837924c1f 返信

    こんにちは、初のヤビツのアタックの様子を見させていただき先日、初アタックしました。キツイですね。今回の2回目の写真を参考にしながら一度走った記憶でイメトレをして本日、2回目のチャレンジをしました。ひたすらシッティング+たまにダンシングで疲れ抜き・・・やっとこ47分台です。おいらもティアグラなんでアルテグラ9Sの27Tでも換装しようかと思います。ガーミンがすごく気になるんですが設定すれば(名古木~ゴールとか)あと何キロとか表示出来るのでしょうか?ペースがわからないものでそんな機能欲しいな・・・半年前にはじめた時にヒルクライムなんてありえないと思ってましたが尺里峠以来、少しハマッてます。

  7. 名前:Shiro 投稿日:2010/06/01(火) 00:19:57 ID:63c643e12 返信

    >河口Pさん

    こんばんは~

    おぉ,ここにもヤビツマニアが(^^)

    やっぱり,前半キツいですよねぇ・・・。
    おいらは坂が好きですが,ちょいとキツすぎるかなぁ,と思います。

    ただ,全体として11kmしかないし,
    手が届きそうな気がしちゃうのですが,なぜか届かない。

    おいらも魅力にすっかりハマってしまったようです。
    いっそ,近所に引っ越すか?(笑)

    土日の朝4時に家を出れば,9時には家に戻れるなぁ・・・。
    本当にやりかねない > 自分

  8. 名前:Shiro 投稿日:2010/06/01(火) 00:12:48 ID:63c643e12 返信

    >keteruさん

    こんばんは~

    高地トレーニングってのは,心肺機能があがるんでしょうね。
    ヤビツくらいだと,そんなに「薄い」気がしませんでしたが,
    2000mくらいだと,効果がありそうな気が。

    まぁ,そこまで上るだけで十分練習ですけど(笑)

    705の方は,英語マニュアルは全く無視して大丈夫ですよ!
    読めたとしても,全然役に立たないですもん。

    POLARもそうでしたが,
    極基本的な操作しか書いていません。
    どんなに一生懸命読んでも,知りたいことは書いてありません(困)
    なんでなんだろうなぁ~

  9. 名前:川口P 投稿日:2010/05/31(月) 20:03:02 ID:de4e171b1 返信

    こんにちは、ヤビツお疲れ様です。
    実はボクも今日2回目のトライをしてきました。今度は本気で登ってみました 笑  それでタイムは48分だったわけで・・・汗

    とにかく前半がキツすぎます。全然スピード出ません・・・・。 後半は緩い坂で加速する精神でなんとか50分切れた感じです。出せるとこは出す。このページを参考にさせていたきました。第3弾目も頑張ってください!!

    どうやら僕もヤビツの魅力にすっかりハマってしまったようです(笑

  10. 名前:keteru 投稿日:2010/05/31(月) 00:00:28 ID:1429af6b8 返信

     各種スポーツで高地訓練をしてるようですね。 平地でマスクとかして、吸気のコントロールしたら心肺機能が上がったり・・・・・するのかな? ワールドカップの日本代表は平地でマスクをして練習させるってNHKの朝のニュースでやってましたけど。
     眼鏡の人がマスクすると曇っちゃって危険ですかね? その前に無酸素運動になってダメかな?

     今日、ショップに行ってWHR6700のリアを発注してきました。 フリーボディーを着けたり外したりしているうちにネジを舐めちゃいまして、使えなくは無いんですけど、やっぱ怖いですからね。
     あ、トップ側が入らない理由も分かりました、完組みホイールと単体リアハブのフリーボディーは、シマノの表を見る限り違う型番をつけてる別物のようです。
     ホイール注文と同時に705も発注しちゃおうかとも思ったんですが、躊躇してしまいました。 でも、英語版は安くてもちょっと・・・・・・読めないマニュアル貰ってもしょうがないですから、でも、日本語版で買うとしばらくしょぼい物しか買えなくなるし・・・・・・・う~~ん・・・・・。

  11. 名前:Shiro 投稿日:2010/05/30(日) 23:02:12 ID:6767887f1 返信

    >ventomarinoさん

    な~るほど!

    1回より2回,2回より3回ですね!!

    そう言えば,FHC優勝者のインタビューで,
    「あまり山を上る練習はしない。下りがもったいないから」
    みたいなことを言われていました。

    平地を高負荷で走れば,2倍トクする!?(笑)

    また,葉山のボンジュールにはいったことがないであります。
    おいらは,いつも鎌倉山の方です。

    あそこら辺だと,披露山のアプローチで25%くらい出たことがあります。
    ウィーリーしそうで怖かったです。

    激坂も,20%を越えると,万一上り切れないときに,
    クリートが外せなくて転倒しそうで怖くなります。
    富士あざみなんて,無理だろうな・・・。

  12. 名前:Shiro 投稿日:2010/05/30(日) 22:57:56 ID:6767887f1 返信

    >TOMMYさん

    こんばんは~

    そう,いつの間にかEdge野郎になっていました・・・。
    σ(^^)ポリポリ

    そして,ご推察の通り,機能満載でおいら好みのサイコンです。
    自転車だけじゃ勿体なくて,通勤の時にも,
    東海道線や根岸線の電車内で速度を測ってムフムフしています。
    (もはや,怪しいおじさんだ・・・)

    ヤビツの方はダメですねぇ。
    40分切りは来年かな・・・?(笑)

    写真は,
    「いや~,写真さえ撮っていなければ40分どころか
     30分も切れたんだけどなぁ♪」
    という,言い訳のために必要なんです(笑)

    冗談はさておき,10kmも20kmも山をモクモク上っていると,
    退屈になってきません?
    そこで,ついつい,サイコンをいじったり,
    写真を撮ったりしてしまうのです。

    あかんな~(笑)

  13. 名前:ventomarino 投稿日:2010/05/30(日) 12:12:31 ID:709be14cb 返信

    せっかく行ったのに、2本上らないともったいない的な発想ですが何か?(笑)

    まじめな話、FHCを考えると距離的にヤビツ×2本なんですよね。
    もちろん傾斜はヤビツのほうがありますが、本番よりも練習のほうがきつくないとだめなわけで。
    それに1本目で気がついたことをすぐに試せますからいい練習になりますよ。
    (そのかわり2本目はコンビニからです!)

    といいながら和田峠はさすがに2本目行く気にはなれませんでしたが・・・。
    結局往復したら富士山行ける距離と同じくらいでしたから。

    そういえば、葉山のボンジュールの手前にある、葉山教会のアプローチ、TRYしたことあります?
    あれ斜度どのくらいですかね?

  14. 名前:TOMMY 投稿日:2010/05/30(日) 10:43:01 ID:4ecf86086 返信

    ヤビツがどうのこうのよりも
    今日はEdge705に食いつきます!
    いつの間にそんなもの購入してんですか~
    いたれりつくせりの機能満載、Shiroさん大好きそうなやつじゃないですか
    でも44分台みたいですけど写真撮ったりしながらだから”真面目に”やればもっと早いんじゃないですか?コンタドールみたいに(笑)
    でも写真のおかげで僕たちは楽しませてもらってるんですけどね

  15. 名前:Shiro 投稿日:2010/05/29(土) 23:06:08 ID:fb48ab43a 返信

    >keteruさん

    こんばんは~

    最大斜度24%ですか!!
    お,おそろしい・・・。

    鎌倉界隈には20%を越える坂もいくつかありますが,
    「坂がキツイ」というのも確かですが,
    リアタイヤをスリップさせないように,
    トルクをコントロールするのも大変です。

    そこを,もの凄い速さで上っていっちゃうのですから,
    ロード選手って凄いですよね・・・。

    GPSは楽しいですよ(^^)
    500でも十分楽しめると思います。

    家に帰ってからも楽しくなります(^^)
    また,電車や動く歩道なんかでも,速度を測れるの笑えます。

    あと,タイヤの方は,またPRO3になるかもしれません。
    なんといっても,お値段がチューブレスの1/3近いので・・・。

    チューブレスはその次かなぁ。

  16. 名前:Shiro 投稿日:2010/05/29(土) 23:02:29 ID:fb48ab43a 返信

    >むっそり~にさん

    初めまして。
    コメントありがとうございます!

    中学生ですかぁ。
    おいらは,まだ5段変速かなんかでしたねぇ。
    確か,高校になって,ロードマンを買って貰ったと思います。

    でも,この5段変速で,
    当時住んでいた松本近辺をさんざん走り回っていました。
    当時から,少しでも遠くに走ってみたい,
    という自転車バカだったのかもしれません。

    早く,ロードに乗れると良いですね(^^)

  17. 名前:Shiro 投稿日:2010/05/29(土) 22:58:13 ID:fb48ab43a 返信

    >ventomarinoさん

    こんばんは~

    ventomarinoさんは,和田峠ですか。
    あそこも凄い峠ですよね。

    おいらは自動二輪に乗っていた頃によく行きました。

    また,自動車で1回だけ行きましたが,
    超下手ドライバーとのすれ違いの時に擦られて泣きました。

    自転車には全然乗れていませんです。ダメですねぇ。

    言い訳でもなんでもなく,
    現在のおいらの脚力はこれしかない,ということですね。
    去年のFHC直前みたいに,毎日,ローラー乗り込むくらいやらないと,
    40分切りは難しそうです。

    で,ventomarinoさんは「2本目」ってどういうことです?!
    ひょっとして,一日に2回上っているのですか!?
    す,すごすぎです・・・。

    おいらは,家に帰って昼から爆睡してしまいました。

  18. 名前:Shiro 投稿日:2010/05/29(土) 22:52:31 ID:fb48ab43a 返信

    >オニシメさん

    こんばんは~

    そうですよ,FELTなら絶対ガーミンですよ!
    ジャージも揃えちゃいましょうよ。

    心拍の方は,バクバクですねぇ・・・。
    よく言われる「220-年齢」で計算すると,
    最大心拍の98%です(死ぬ~!)

    高すぎるのもダメらしいですよ・・・。
    こんな坂なんともねぇよ,と言いながら,130bpmくらいで上ってみたいです。

  19. 名前:Shiro 投稿日:2010/05/29(土) 22:49:00 ID:fb48ab43a 返信

    >tamamaさん

    こんばんは~

    おいらの背中を押してくれたtamamaさんだ(^^)

    で,押されて購入した705ですが,
    おいらのも英語版です(wiggleだす)

    地図はご推察の通り,UUDです。

    ローマ字表記で見にくいですが,それでも便利です。
    初期のマック(日本語OSが無かった頃)を使っていた頃を思い出します。
    一切日本語が出ないので,かえってすっきりしています。

    ヤビツは,,,死ぬ気で頑張って44分。
    あそこのベンチに倒れて5分ほど寝ていました。
    もう,これ以上のタイム向上は,トレーニング以外なさそうです。

    来年はFHC出たいな~!!

  20. 名前:Shiro 投稿日:2010/05/29(土) 22:46:02 ID:fb48ab43a 返信

    >岡 玉吉さん

    こんばんは~

    Edgeは500もいいですよね。
    コンパクトだし,その割には画面が見やすそうだし。

    どちらにしても,「GPS」はすごく楽しいです。
    電車に乗っていても速度が出ます。

    根岸線が100km/h近く出していることを知って驚きました。

    来月,再来月に飛行機に乗るので試してみようっと(^^)
    水平飛行中しかダメかな・・・?

    インプレの方は,もう2週間くらいお待ち下さい~
    そのまえに,シャマルの方を書かないと・・・。

  21. 名前:Shiro 投稿日:2010/05/29(土) 22:42:40 ID:fb48ab43a 返信

    >Noguさん

    こんばんは~

    昼間にNoguさんにメールしたときは,
    画面を見間違えて「1分短縮できました」と送ったのですが,
    家に帰ってからログや写真を見たら,前回と完全一致の44分。

    まだまだ修行が足りませんねぇ。

    Noguさんの方は,今日はローラーでしょうか?
    いよいよFHCですので,本当はもっと走りたいですよねぇ。

    705はなかなかいい感じです(^^)

    まだ使い始めて2週間ですが,
    CS400と比べて,いい点・悪い点が半々くらいかなぁ?

    例えば,CS400だと「現地到着時間」は現時点での平均速度から出してくれますが,
    705だと,一律20km/h換算とかで出してしまっています。
    あまりアテになりません。
    あと,温度計が無いですねぇ。

    走行後のログを見るのが楽しみになりました。
    これだけなら,500でもいいかもしれませんね。
    見やすさでは向こうの方が上らしいですし(^^)

    EVO55は,藤沢のビックカメラで買いましたが,
    今はどうだろう? むむむ・・・。

  22. 名前:Shiro 投稿日:2010/05/29(土) 22:37:02 ID:fb48ab43a 返信

    >親方さん

    こんばんは~

    そうなんです。
    いつのまにやらの,ガーミンです(^^)

    地図によるのかな?
    最初にインストールされているのは「世界地図」ですので,
    ちょうおおざっぱな道しか書かれていません。

    おいらが使っているのは,UUDという会社の地図ですが,
    逆に非常~に細かいです。

    写真の通り,歩行者モードにすると,
    なんとものどかな道を探し出してくれます。

    円高のおかげで,実はPOLARより安いですし(^^)

  23. 名前:keteru 投稿日:2010/05/29(土) 22:25:01 ID:384760fbb 返信

    ヤビツTTお疲れ様でした。
    プロと比べてもしょうがないんですけれど、今年のジロ・デ・イタリア第16ステージが山岳TTだったんです。 プラン・デ・コローネス「王冠の山」・・・・・まあこちらは、1187m~2273m、最大斜度24%! 選手達って・・・・・。
     今年の勝者は、ステファノ・ガルゼッリ(アックア・エ・サポーネ) 41分’ 28秒 最速記録は 2年前のペッリツォッティ、記録は40分26秒ですって。 化け物たちだ・・・・新城選手は100位47分20秒

     705よさそうですね、私も欲しいなぁ~、でも頻繁に地図が見たいわけじゃない、パワートレーニングするわけじゃないんでその機能は要らない・・・・・500でいいのかな? でもCS400買ったばっかだしなぁ~、Irが無いんでPCに繋げてませんがね。 

    WiggleにHutchinson Fusion 3 Tubelessが出てましたね。 もっとも、入荷は6月中旬らしいですが。 ひょっとしてもう注文済みですか?

  24. 名前:むっそり〜に 投稿日:2010/05/29(土) 21:34:52 ID:05b8af185 返信

    はじめまして、ロードバイクを夢見る中3です。
    ブログを見ていろいろと参考にしています。

    いいですね〜ヤビツみたいな所をいつか登ってみたいです!
    大変そうだけど、やってみたいです。ガーミンみたいな
    立派なサイクルコンピューターも欲しいですし、新緑の
    山も登りたいし、海辺も走りたい。つまり
    Shiroさんみたいな生活がしたいのです。
    ですから地道に資金をためたいと思っています。

  25. 名前:ventomarino 投稿日:2010/05/29(土) 14:33:30 ID:d44e36fd2 返信

    ヤビツに行かれてたんですね。
    私も昨日は休みだったので和田峠でした。
    なかなか刺激的な峠ですよw
    筋力アップには最適かも。

    自転車に乗っていないといいながらも44分台はすごいと思います。
    心拍数はその日の体調にもよるので、40分切りも夢ではないかと思います。
    ちなみに私はいつも2本目が調子いいです。

  26. 名前:オニシメ 投稿日:2010/05/29(土) 11:44:22 ID:8edd6f0ef 返信

    ガーミンedge705イイですね。
    FELT載りとしてはガーミンedgeシリーズにいきたい所なんですが、先立つ物が・・・・。

    平均心拍176!
    素晴らしいです。私なんか最高心拍で170位、平均だと150前後です。
    もっと頑張んないと駄目ですね。脚が終っちゃうんだよなぁ。

    ヤビツ良いですね。中井町に住んでいた事があるのでキャンプしに行った事があります。

  27. 名前:tamama 投稿日:2010/05/29(土) 09:10:35 ID:e1426503d 返信

    外国語を話す(話さないけど)エッジ君ですね。
    地図はUUD社のものを使っているのでしょうか。
    私はフリーのものを使っているのですが、往々にして、道なき道を走っていることになっているので、現在、地図を購入を検討中です。
    私は、機能の2割も使っていない気がします。
    ぜひ、shiroさんには、エッジ君を使い倒してもらって私の疑問に答えて欲しいです(^ ^;)。

    ヤビツは、今のところ、48分台がせいぜいです。
    来週の富士HCでは1時間45分くらいが妥当なところで、なかなかshiroさんの背中が見えない気がします。
    ここの去年の記事を参考にがんばってきます。

  28. 名前:岡 玉吉 投稿日:2010/05/29(土) 09:05:51 ID:7bea07545 返信

    いつのまに「ガーミンEdge705」を購入されたのか?(ブログ見逃してたかな?)6月号のファンライドOrバイシクルクラブにEdge500の日本語版発売の記事があったので気になってはいたのですが・・・。注文中(注文してそろそろ半年になりますが、本当に注文ができているのか心配になってきました。)のフレーム用にサイコンの思案中なのですが、705の購入はちょいとしんどいので、Edge500かPOLARCS600XまたはCS400のスピードセンサーとケイデンスセンサーのみ購入してBIKE2で使うか・・・悩みます。705のインプレお待ちしております。

  29. 名前:Nogu 投稿日:2010/05/29(土) 07:27:39 ID:4d09cf12e 返信

    なかなか40分切りは難しそうですね。
    僕は50分切るのにかなりかかりましたが・・・。
    でも、平日に上るとは羨ましい。
    今日はせっかく早起きしたのに無情の雨。
    来週の富士ヒルの最終調整と思ったのに明日もダメそうです。
    緩急を付けた走法を先週試しましたが前半の頑張りすぎで5kmでダウン。
    まだまだ修行が足りません。

    しかしEDGE705の精度は良さそうですね。
    Wiggleで買うと英語バージョンなのでちょっと僕には困りものとはいえ日本ではめちゃくちゃ高いし。
    705の地図機能は魅力ですが大きさがやっぱりでかいですね。
    でも走行ルートが見れるのは魅力だな。
    妻に話したらCS400を使いこなしてからにしなさいと釘を刺されました。
    500が欲しいんですけどね。
    今週末乗れなさそうなのは辛いですがローラー台で調整して、本番に向けてTCRのメンテをします。
    EVO55が見つかりません(汗

  30. 名前:親方 投稿日:2010/05/29(土) 06:44:45 ID:e78bd51df 返信

    親方
    おお ガーミンですね。
    先日の森林公園サイクリングの際
    チーム仲間から、ガーミンEdge705を
    同行の方が借りて 走りました。
    すると 林道では表示されないのは
    当然と思ったのですが、
    サイクリングロードにでたときも
    「親方 ここも表示しな~い」

    チョッと残念 使い方が間違っていたかな??

    でも いいな~。 でも 資金不足で買えません。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423