福島銘菓,駅存廃の秘密

「きゃ~,うれしい~!!」 エキソンパイをもらった人の標準的なリアクションです(当社調べ)

「きゃ~,うれしい~!!」 エキソンパイをもらった人の標準的なリアクションです(当社調べ)

SONY α7II + Carl Zeiss Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA

2月から福島に単身赴任をしていますが,いまだに,ほとんど福島ネタありません。

ほぼ毎日,東京出張なので,週末は今まで通り藤沢で過ごすことが多く,福島では一度もバイクに乗っていないからです(LGS RHC号とLGS SIX号,2台も持っていってるのに・・・)

というわけで(?),自転車ネタではありませんが,初の福島ネタとして,駅存廃を紹介しましょう。

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

ヒルクライマーは上り坂(だけ)が好き!

チャリダー,坂バカ特集の一コマ。峠の頂上に,下り用マイクロバスが用意されていました(^^)

チャリダー,坂バカ特集の一コマ。峠の頂上に,下り用マイクロバスが用意されていました(^^)

先日,チャリダーで特集していた「坂バカ遠足」

視聴者参加で,1日の合計獲得高度を競い合う企画なのですが,くじ引きによって「アウター縛り」「タイヤ2気圧」「サドル2cm下げ」「シングルギア」など,様々なハンデが与えられたり,それでもべらぼうに速かったり,とにかく楽しい企画でした。

参加者の皆さんに共通していたのが,上り坂の苦しい場面になるほど笑って走っていて,この倒錯感がたまりませんでした(^^)

番組中,一番ウケたのが,峠を登り切った後に「下り専用バス」が用意されていて,みんな喜んでバスに乗って下っていったところ。

そう,ヒルクライマー,坂バカは下り坂が大嫌いなのです(^^)

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

ヒルクライムの最終兵器! シニアスプロケット登場!(その3:実走編)

満を持して臨んだ,ヤビツアタック with 12-30Tでしたが・・・?

満を持して臨んだ,ヤビツアタック with 12-30Tでしたが・・・?

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

気が付いたら超大作となりつつある,シニアスプロケットシリーズの最終回は,いよいよ,実際にシニアスプロケット(ULTEGRA 12-30T)を使っての走行編です。

スプロケット(とディレイラ,チェーン)を取り換えただけで,ヤビツで40分,スバルラインで75分を切ることができるのでしょうか!?

まぁ,答えは見えている気もしますが・・・(もし達成していたら,祭りのように騒いでいるハズ)

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

ヒルクライムの最終兵器! シニアスプロケット登場!(その2:取り付け編)

貧脚をカバーする夢のオッサ,いや,シニアスプロケット。

貧脚をカバーする夢のオッサ・・・,いや,シニアスプロケット。

SONY α7II + Carl Zeiss Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA

前回は,ヤビツで見かけた11-23Tスプロケットに魅せられ,競うように(?)12-30TULTEGRA CS-6700)の導入を決断したことを紹介しました。

また,30Tという巨大ギアに対応するため,リアディレイラも対応品(ULTEGRAのRD-6700A-SS)に換装することとしました。

連載2回目の今回は,30T化作業の様子を紹介しましょう。

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

ヒルクライムの最終兵器! シニアスプロケット登場!(その1)

「キャ~,なんて馬鹿デカイ歯車なの!? 素敵~!!」 ※個人の感想です。

「キャ~,なんて馬鹿デカイ歯車なの!? 素敵~!!」 ※個人の感想です。

SONY α7II + FE 90mm F2.8 MACRO G

先日のヤビツ峠TTで,男気ある超格好いいアイテムを見せつけられてしまいました。

それによって,おいらのヒルクライム魂がメラメラと燃え上がり,さらに男気のある,秘密兵器を導入することを決意するにいたりました。

その,男気あふれるアイテムとはいったい・・・?

続きを読む

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
1 94 95 96 97 98 99 100 491

Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423