【ヒヤリハット】こだわりの(?)前後別ホイール

いつものように、超格好いいLOOK595号だけど、何か違和感が・・・?

いつものように、超格好いいLOOK595号だけど、何か違和感が・・・?

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

先日、湘南国際村(標高130mほどの小山、ヒルクライム練習にちょうどいい)に出かけた時の写真。

コンビニのイートインコーナーで求刑休憩した後、「LOOK595号は格好いいよなぁ」と悦に入って一枚撮ったのですが、なんかおかしな点があるような・・・?



こだわりの(?)前後別ホイール

ご存知の通り(?)、LOOK595号の山岳決戦用ホイールは前後で別物になっています。

2014年に発生した悲しい事件によって、最愛のReynolds超軽量ホイール(MV32T UL)のリアがご臨終となってしまい、代打でFastForward F4Rを購入したため、前後で異なるカーボンホイールとなっています。

【悲報】まさかのReynolds MV32T UL全損・・・。
しかし,そんなおいらを,さらなる不幸が襲う。 さすがに,これは立ち直れないです・・・(号泣) しかも,これを見つけた日に,振れ取り台や交換スポークが到着するダメ押しまで・・・。
F4R初試乗できました!(FFFF4R=First Fast Forward F4R)
富士ヒルクライム本番まで3週間を切った5月14日,不注意で最愛のカーボンホイールMV32Tのリアを全損させてしまいました(涙) すぐに開かれた御前(=ツマの前)会議が開かれて,次期主力山岳兵器はFast Forward F4Rに決定し,翌日には大英帝国に電信で発注。 大英帝国空軍と日本郵便地上部隊が総力を挙げて運んでくれたおかげで,5月21日には次期主力山岳兵器のFast Forward F4Rが我が家にやってきました。 しかし,土日出張が祟って,到着から1週間経つのにF4Rに乗れない日々が続いていました。 このままでは,去年のクソスプロケットと同じく,「いきなり本番登用で失敗」になりかねない状況でしたが,ようやく,本日,F4Rは生まれ故郷(オランダ)から遠く離れた日本の土地を走ることができました。 ふぅ,一安心(^^)

さらに、タイヤ交換をケチって、摩耗が早いリアだけ交換などしたりすると、前後でタイヤまで異なってしまうこともありました(前はCORSA CX3、後ろはCX2など)。

しかし、いくら何でも今回はひどい!

フロントは、アルミのSHAMAL ULTRA。

フロントは、アルミのSHAMAL ULTRA。

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

リアは、カーボンのFFWD F4R。こんな使い分けするか・・・!?

リアは、カーボンのFFWD F4R。こんな使い分けするか・・・!?

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

前はSHAMAL ULTRA(カンパ、アルミ)、リアはF4R(FFWD、カーボン)です。

前後でアルミ・カーボンホイールを使い分ける人っているのでしょうか?

ずっと、前後ともにSHAMALだと思って走っていたのですが、まさかリアはF4Rだとは全く気が付きませんでした・・・。

あんなに軽量化にいそしんでいたのに、30kmも走って、さらにヒルクライムまでやっても気が付かないとは、なんてこった。

こちらが、正しい、山岳仕様。前後とも、軽量カーボンホイールです。

こちらが、正しい、山岳仕様。前後とも、軽量カーボンホイールです。

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

この日は用事があって走れないハズだったのですが、急遽予定変更で走れることになったので慌ててLOOK595号の準備をしました。

平地メインの練習走行なので、SHAMALを装着(もちろん前後とも)したつもりだったのですが、慌てていて、前だけSHAMALに交換して家を出てしまった模様です。

ツールボトルに収めたパンク修理セットは、カーボン・チューブラー用(追加用シーラント剤)のままであり、リアはいいけど、フロントがパンクした際は交換チューブを持っていないのでお手上げになっていた可能性があります。

いやいや、フロントのSHAMALはチューブレスタイヤ()なので、最悪の場合、シーラント剤でもパンク対応できるはずですので、これはこれで正解だったのかも(いや、違う)

4年ぶりのチューブレス交換、IRC『FORMULA PRO TUBELESS RBCC』

富士ヒルクライム以降、新たに街乗り用として登場したルイガノLGS S9号の話が続いていて、「ロードは富士ヒルで燃え尽きたのか?」と心配されていたフォトポタ日記ですが、ようやく、ロードネタに戻ってきました。

記念すべき(?)、ロードネタ復活第1号は、超久しぶりのチューブレスタイヤ新調です。

しかし、先代は長持ちしたなぁ・・・。

まぁ、実害はないポカでしたが、6月の富士ヒルでSHAMALや練習用洗車ホイールで走らないよう、ちゃんと気を付けましょう。

おわり。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 
記事下用336×280
記事下用336×280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツ紹介記事(一覧比較)

おかいもの情報


コメント

  1. 名前:sramred 投稿日:2019/04/12(金) 12:08:08 ID:98ba821a0 返信

    週末、ウチでタイヤ交換大会予定ですので気をつけます。
    坂の上のファミマ、また行きたいなー(^o^)

    • 名前:Shiro 投稿日:2019/04/13(土) 01:00:09 ID:6232e5a8d 返信

      ブレーキパッドも間違えると大変なことになりますので、お気をつけて!

      我が家は9速もいたりするので、しょっちゅう間違っています。
      だんだん、統一していきたいところです。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/garneau/www/wp/wp-includes/plugin.php on line 423